なんでも雑談「専業主婦は勝ち組か???」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 専業主婦は勝ち組か???
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-06-05 09:37:01
 削除依頼 投稿する

働かなくて家でのんびり。経済的に余裕あり。これって女として勝ち??

[スレ作成日時]2010-10-23 23:42:58

 
注文住宅のオンライン相談

専業主婦は勝ち組か???

501: 匿名さん 
[2013-07-10 15:02:29]
軽度発達障害ですが。春迄働いていましたが。今は、去年から受給してる障害年金と300日の失業保険もらえるのでゆっくりしています。


専業の時期と兼業の時期があるので。両方からの視点がわかります。
働いてると、それだけで一日が終わってしまってむなしさも時にありました。

趣味も特にないので、自宅にいるとゆっくり起きて。ネット・テレビで一日はあっという間です。
数年前に、住宅も購入して。何となく自宅にいる心地もいい感じです。

正社員で、給与もすごい良ければ兼業の価値もアリかなと思うけど。
わざわざパートでこき使われるのもどうかなと思うのもあります。

働いていない時期は、友達が有給とって安い時期に海外旅行も行きますよ^^。
働いているとかえってパートだと休みとりずらいんですよね。
502: 主婦さん 
[2013-07-10 15:04:44]
アスペで兼業主婦ですか
頑張って働きましたね
苦労も多かったことでしょう
これからは家でゆっくりなさってくださいね
503: 匿名 
[2013-07-10 15:11:49]
パートと子育てでは大変ですよね。夫の収入があれば主婦業でいいわけです。

収入がよくバリバリ仕事をしている主婦なら兼業になるでしょう。

なので専業主婦は勝ち組とも言い切れないです。
504: 匿名さん 
[2013-07-10 15:36:36]
501です。アスペルカ゜ーではないです。

発達障害を知らない人に適当に言われるのは屈辱です。
505: 匿名さん 
[2013-07-10 15:37:12]
502さん すみません。。。

でもありがとうございます。
506: 匿名 
[2013-07-10 15:41:05]
↑でもありがとうございます。←よけいな言葉です。一言多いター○○気をつけなさい。
507: 匿名さん 
[2013-07-10 15:42:07]
506さん 他人に対して命令言葉はやめられた方がいいです。
508: 社宅住まいさん 
[2013-07-10 15:44:00]
発達障害、自閉症、高機能アスペルガー
同じカテゴリーだと思うが…
509: 匿名さん 
[2013-07-10 15:45:15]
カテゴリー同じでも いわゆるアスペは違います。分類が同じでも違いますので知らない方は言わないで。
510: 匿名 
[2013-07-10 15:45:20]
一言多い人よりいいのでは?その一言で

カッチンときてる人多いと思うよ。
511: 匿名さん 
[2013-07-10 15:46:21]
512: 匿名 
[2013-07-10 15:46:46]
>509さんに同意します。
513: 匿名 
[2013-07-10 15:47:54]
都合悪くなったら完だってさ!爆
514: 匿名さん 
[2013-07-10 15:49:27]
505です。お手数掛けました。私も、ここのスレで障害書かなければ良かったですね。

これで終わりにして下さい。 元の 専業主婦は勝ち組に・・・戻して下さい。
515: 匿名さん 
[2013-07-10 15:49:54]
513 主婦でない癖に出てくるな
516: 匿名さん 
[2013-07-10 15:50:14]
専業主婦でも、お子さんがそのような状態だと
勝ち組!とは果たして言えるのかどうか…
517: 匿名さん 
[2013-07-10 15:50:47]
516さん、どのレスについて言ってるのですか?
518: マンション投資家さん 
[2013-07-10 16:01:05]
もう辛気臭い話辞めてーーー

今日は都心のホテル行ってきました

マクビロティックランチ
オイルマッサージ
サウナ&プール
部屋で休憩

○万円遣ったけど、リッチな午後でした!
519: 匿名さん 
[2013-07-10 16:02:14]
各自好きな一日過ごせて楽しいよね^^
520: 匿名 
[2013-07-10 16:34:52]
>514
505さんは別に何も悪くないし、障害書が原因でもないよ。ただよけいな一言が原因だとおもう。
一言多いがために周囲が揉めるってことあるからね。

521: 匿名さん 
[2013-07-10 16:36:25]
もうやめましょうよ。いつまでもねちっこくするのは。
522: 匿名さん 
[2013-07-10 16:37:30]
いつまでも取り上げる520さんが周囲から嫌われてます。
523: 匿名さん 
[2013-07-10 16:38:08]
うん
スレチだと思う
524: 匿名 
[2013-07-10 16:40:40]
一言多い人にはスルーが一番!
そういう人って人の心や痛みがわかんない人。
職場にもいて嫌われてたよ。だからバーチでもリアでもスルーするのが一番!
525: 匿名さん 
[2013-07-10 16:41:42]
仕事をしてるとしたら、残業がなくアフターの活用が出来るならいいかなと思う。
家の近くの役所の窓口とか、定時で終われば帰宅もすぐだと思うし。
給与も悪いのに、会社拘束時間だけ長いとかなりリスクだよね。
扶養範囲の仕事ならほぼ専業と変わらないし、平日休みも二日もあれば有意義だと思う。
526: 匿名さん 
[2013-07-10 16:42:08]
524もしつこいなあ
527: 匿名 
[2013-07-10 16:42:29]
んだんだ。この話は終わりにして元へ戻そう。
528: 匿名さん 
[2013-07-10 16:43:14]
いつまでやるのさ
本当にし・つ・こ・い!!
529: 匿名 
[2013-07-10 16:43:46]
>526ターヤマか?自分が言われて都合わるいとか?笑
530: 匿名さん 
[2013-07-10 16:43:50]
こういう場で、人の投稿についてネチネチ書く人達がどこでも嫌われるんだよね。
531: 匿名 
[2013-07-10 16:44:40]
さぁさ!スルースルースルー
532: 匿名さん 
[2013-07-10 16:44:44]
529がそうだろ 消えろ
533: 匿名さん 
[2013-07-10 16:45:01]
まあ、子供に持病とかあると
神経過敏になる気持ちも分からなくはない
でも些細な事でネンチャクすぎる
534: 匿名 
[2013-07-10 16:45:40]
んだんだ。
535: 匿名さん 
[2013-07-10 16:46:01]
専業で、一日有意義だと後になってから後悔ないですものね♪
536: 匿名 
[2013-07-10 16:47:24]
532がそうだろ 消えろ
537: 匿名 
[2013-07-10 16:48:05]
スルースルースルー~~
538: 匿名さん 
[2013-07-10 16:48:39]

昨日は、浜離宮朝日ホールへコンサートに行ってきました。
明日も行きます。
音楽聴くとアロマ効果もあるしいいですね。
539: 匿名 
[2013-07-10 16:49:08]
喘息もちの子どもいる人いる?
540: 匿名さん 
[2013-07-10 16:49:09]
536がそうだろ きえうせろ
541: 匿名さん 
[2013-07-10 16:50:07]
専業のゆったり一日はいいですよ。お試しあれ
542: 匿名 
[2013-07-10 16:50:30]
アロマいいですね、あまり気に留めてなかったのですが
使ってみると本当にリラックス効果ありますね。
543: 匿名さん 
[2013-07-10 16:51:18]
私は、ジャスミン系とか、グレープフルーツ系が好きだな
544: 匿名さん 
[2013-07-10 16:51:51]
子供が病弱だと専業主婦しか無理ですね
そう言う意味では勝ち負けすら意味がないように思えます
545: 匿名 
[2013-07-10 16:52:56]
>540
いい加減に煽るのはやめなさいな。
みんな迷惑してますよ。ホント子供じみた喧嘩ですよ。
546: 匿名 
[2013-07-10 16:53:31]
んだんだ。スルーしようね。
547: 匿名さん 
[2013-07-10 16:53:56]
545さん そうやって、盛り返してるあなたも原因なんですよ。
548: 匿名 
[2013-07-10 16:55:01]
アロマなにがお勧めですか?
549: 匿名さん 
[2013-07-10 16:55:20]
で、兼業専業どっちがイイ?
自分は仕事したくないから寿退社しちゃった。
専門職だったら続けたかもだけれども。
もちろん夫の収入がそこそこあったからこそだけど。
550: 匿名 
[2013-07-10 16:56:17]
547←スルー

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる