なんでも雑談「専業主婦は勝ち組か???」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 専業主婦は勝ち組か???
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-06-05 09:37:01
 削除依頼 投稿する

働かなくて家でのんびり。経済的に余裕あり。これって女として勝ち??

[スレ作成日時]2010-10-23 23:42:58

 
注文住宅のオンライン相談

専業主婦は勝ち組か???

401: 匿名さん 
[2012-11-07 09:36:44]
兼業は仕事+家政婦と育児だから、大わらわどころじゃないね。
大変だね、としか思えない。病気ならないように気をつけて。
奴隷みたいに働いているのは旦那...お疲れ様。
402: 匿名 
[2012-11-07 10:06:07]
>奴隷みたいに働いているのは旦那...お疲れ様。

んだんだ。
403: 匿名 
[2012-11-07 10:07:41]
ダンナは外で、他の女と遊んでいるよ。笑
404: 匿名さん 
[2012-11-07 11:33:49]
こういう所で・・・例えば、上の方のように書いている方は家庭に不満がありこういう所での発散で書かれているってわかりますよね。
405: 匿名 
[2012-11-07 14:39:54]
んだんだ。
406: 匿名 
[2012-11-07 14:51:27]
妊娠して会社を辞めました。
すごく後悔しています。
407: 匿名 
[2012-11-07 14:52:11]
↑チコ?
408: 匿名 
[2012-11-07 17:21:18]
違います。
409: 匿名 
[2012-11-07 18:33:43]
育児休暇は?
410: 匿名 
[2012-11-08 16:26:10]
使ってません。
その前に辞めました。
411: 匿名 
[2012-11-08 17:04:30]
勿体ない(>_<)
413: 匿名 
[2012-11-08 17:29:35]
そうですよ。
働かなくても食べていけるのです。
414: 土地勘無しさん 
[2013-01-19 12:28:19]
専業主婦なんて聞こえは良いけど、経済力のある男だったら家政婦みたいな物で誰だって同じだよ!

勝ち負けなんか拘らず、いつ何時捨てられてもいいように準備でもしておいた方がいい。
415: 匿名 
[2013-01-19 12:38:24]
こういうトピではかならず、いつ捨てられてもいいように なんて書いてあるけど、兼業トピには書かれないよね。
妬みみっともないよ。
それともそういう事かくひとは、結婚したらいつも捨てられる事考えて生活してるのかね。なんか哀れだ。
専業になれるのは、旦那さんが稼ぎがよくて、妻をわざわざ社会でもみくちゃにされながら働かなくてもいいようにさせてるんでしょ。愛されてるじゃん。
好きで働いてる人ならまだしも、稼ぎないと専業にはなれないんだし。田舎じゃ別だけど。
416: 匿名さん 
[2013-01-19 14:18:08]
専業主婦は稼いできてないんだから、せめて夜のお勤めは拒否しないで旦那がやりたいときは率先して股を開いてほしいですよね。
417: 匿名さん 
[2013-01-19 14:56:19]
くだらん。

完。
418: 匿名 
[2013-01-19 15:07:21]
>>416

んだんだ。
419: 匿名 
[2013-01-19 16:46:47]
低収入の男共と、妬み僻みの女共がなんか言ってる
420: 匿名さん 
[2013-01-19 17:42:04]
専業主婦ってだけでは何ともいえない。

勝ち組ってそんな簡単なことじゃない。

勝ち組になるには、犠牲にする事もたくさんある。

努力や運だけでも勝ち組にはなれない。

ただの平凡な専業主婦は本当の勝ち組にはなれない。と思うのです。



なんでもいいけど、、、
今日も疲れた。。。
421: 土地勘無しさん 
[2013-01-23 10:49:22]
カバとも豚とも形容しがたい子無しの隣の嫁さん。オマケに煩いバカ犬。
綺麗な奥さんなら、セレブって感じだけど、どう見ても、引きこもりの豚。

同じ女でも天と地の差だね。

要は不細工な専業主婦は世間体が悪い!
422: 匿名 
[2013-01-23 16:23:34]
何かされたの?
423: 匿名さん 
[2013-01-23 16:27:55]
421さん 他人の家の事をこういう所で書くあなたが一番みじめです。
424: 匿名 
[2013-01-23 18:27:45]
423さんに同意。
421は他スレでも同じ事を書き込んでいました。
425: 匿名 
[2013-01-23 18:35:50]
421は専業になりたくても、旦那の稼ぎがわるく、しかたなく働いているかわいそうな主婦か、年収の低い男が、悔しくて書き込みしてるかどちらかでしょう
426: 匿名さん 
[2013-01-25 01:14:28]
イタイ***み独身女に比べたら
間違いなく専業主婦は勝ち組

なるほど納得!

ちゃんと根拠はあった。
427: 匿名さん 
[2013-01-25 01:15:20]
ま け ぐ
428: 購入検討中さん 
[2013-02-19 19:06:18]
純粋に羨ましいけどなぁ。
だって共働きしなくてもやっていけるって事でしょ?
生活のために働くんじゃなくほどほどに働きたいわ。
家事も育児やその他面倒な雑用はほとんど女がやってるのにさらにフルで働かなきゃいけないんだからさ。
しごとだけしてりゃいいならバリバリ働くけどそうじゃないし。
429: 匿名 
[2013-02-19 19:09:42]
ちょっとブレイク!







押すと出て戻すと止まる



これなーんだ?
433: 匿名 
[2013-02-22 13:41:04]
杉並区で待機児童ゼロにと母親が
異議申し立て。
こういうニュースみると専業主婦は勝ち組だと思える。
435: 匿名 
[2013-02-22 23:36:23]
私の周りの兼業主婦達の子供は、あまり躾がよろしくない。多分、仕事が忙しくて躾する時間が無いんだろうな。
436: 匿名さん 
[2013-02-22 23:49:24]
たしかにそれはある
438: 匿名 
[2013-03-21 00:39:32]
女の勝ち(価値)は、美貌と若さ
439: 匿名さん 
[2013-03-21 00:54:14]
ため息ばかりの糞女よりいい
440: 匿名さん 
[2013-03-21 07:13:06]
専業主婦に限らず、働かなくても食べていける環境を手に入れた者は勝ち組だと思う。
441: 匿名さん 
[2013-03-22 00:25:37]
んだんだ。
442: 匿名さん 
[2013-03-22 00:43:15]
完。
443: 匿名さん 
[2013-03-22 14:45:31]
兼業は専業を、なぜか目の敵にするよね。やっぱり働きたくないのに、生活のために働かなきゃいけない兼業主婦もいるから、ねたむんだろうね。そういうのみると、専業は勝ち組だなって思うよ。
444: 匿名 
[2013-03-22 14:51:53]
んだんだ。
445: 匿名 
[2013-04-11 15:20:48]
今の若い世代の女性は
専業志向だそうだ
446: 匿名さん 
[2013-04-29 17:49:34]
いい傾向だね
447: 匿名 
[2013-05-02 13:14:33]
年金免除はいいだろ
勝ったね
449: 匿名 
[2013-05-13 22:19:43]


働く女性の中でキャリアウーマンなんてほんの一握り

ほとんどが
生活の為に働いて家事もしてスーパーで暗算しながら買い物なんてそんな生活は誰も望まない

年収の高い旦那を見つけて友達とランチ三昧の生活に憧れる


だから働かないで専業主婦出来るのは有る意味勝ち組
450: 匿名 
[2013-05-13 23:42:27]
専業主婦ですか..夫の言う事を「はい.はい!!」って...聞いてれば!! 三食昼寝付きの生活?! ってか!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる