株式会社コスモスイニシアの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「府中テラス八幡町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 八幡町
  6. 府中テラス八幡町
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-05-26 00:23:38
 削除依頼 投稿する

府中テラス八幡町の購入を検討しています。
旧甲州街道の交通量など現地に詳しい方、ぜひ書き込みお願いします。


売主:株式会社コスモスイニシア、双日株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:未定

所在地:東京都府中市八幡町1丁目6番1、6番17(地番)
交通:京王線「府中」駅南口より徒歩7分 京王府中SC内通路利用東モール出口(通行可能時間6:30~22:30)より徒歩5分
   JR南武線「府中本町」駅より徒歩14分
   京王競馬場線「府中競馬正門前」駅より徒歩3分
総戸数:41戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階建

[スレ作成日時]2010-10-23 10:50:03

現在の物件
府中テラス八幡町
府中テラス八幡町  [【先着順】]
府中テラス八幡町
 
所在地:京都府中市八幡町1丁目6番1(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩7分 (南口より)
総戸数: 41戸

府中テラス八幡町

184: 匿名さん 
[2011-08-04 21:44:09]
来週MR行こうと思ったら夏休みですって><。
185: 匿名さん 
[2011-08-05 23:33:26]
お客さんが休日の時こそ営業しなくちゃねぇ
186: 匿名さん 
[2011-08-06 00:23:59]
MRが閉まるのは節電の為ですって。
府中テラス両物件共に残戸数5戸切ってますから(公式サイト見る限り)
この週末で売り切るかもしれませんね。
187: 匿名さん 
[2011-08-06 00:43:40]
>186
なるほど!値下げ交渉してみようかな
188: 匿名さん 
[2011-08-06 04:28:23]
値引き値引きって書いている人多いですが(同じ方かな?)
売れ残りという訳では無いから無理ではないでしょうか。
ここは仕込みの時期が良いのか、坪単価は府中でも安い部類に入ると思いますし。
189: 近所をよく知る人 
[2011-08-06 04:54:03]
まぁ15階建てですし
190: 匿名さん 
[2011-08-06 09:21:49]
大体、値引くのって入居しても売れ残っている部屋だし。
ここまだ完成してないから値引かないよ。
191: 匿名さん 
[2011-08-06 13:31:16]
大抵の不動産会社は売り切りたいときは値引きしますよ
192: 匿名さん 
[2011-08-08 13:10:42]
クラッシイは値引き入ってもおかしくなさそう。
甲州街道のデメリットはかなりでかい。ここはそこまでにうるさくなさそうなのでこっちを検討してみます。
193: 物件比較中さん 
[2011-08-15 22:04:03]
いまお休みなんですね、、
Aタイプ最上階を申し込みたいな。
まだ販売してないということは2期なのかな。

194: 匿名 
[2011-08-23 08:34:26]
Cタイプは柱多いですけど内法で50m2以上になるか不安ですね…
195: 匿名さん 
[2011-08-23 15:13:59]
モデルルームは全然違う場所にあるんですね。府中駅のほうなのでついでにいろいろ観察しておこうと思います、見ることでメリットと感じるポイントが増えるかもしれませんしね。チェーンではない飲食店がかなり多いようで、朝晩問わず商売で賑わっている町のようです。もっと詳しく調べます。
196: 匿名さん 
[2011-08-23 16:03:33]
↑緑町のスレに居た人?
197: いつか買いたいさん 
[2011-08-24 14:48:20]
ずっと検討していたら緑町は3LDKは売れちゃったようですね。
仕方ないので八幡町にしようと思うのですが、
こっちの物件はあまり売れ行きがよくないような印象です。
人気がない理由はなんでしょうか?
緑町の線路そばよりこっちのほうが環境よさそうなのに。


198: 匿名さん 
[2011-08-24 15:19:41]
夏は不動産ってあまり動かないですし、こちらはMRの休みが明けて間もないですから
他の物件と比較検討している方が多いのではないでしょうか。
199: 匿名 
[2011-08-24 16:21:26]
そもそも八幡町の方が販売開始が後ですからね
200: いつか買いたいさん 
[2011-08-24 16:27:09]
>198

確かにプラウドやシティハウスなど比較する物件がいっぱいありますからね。
うちは予算的に八幡町がギリギリなので旧財閥系はとても買えないので
とっても気になってました。でもここの口コミも書き込み少ないので
ちょっと心配だったんですが、真剣に購入を考えようかな。

201: いつか買いたいさん 
[2011-08-25 12:58:49]
>199

緑町と同時発売だと思ってました。勘違いしてました。

間取りをみているのですが、柱が気になります。
検討されてる方、買われた方は気になりませんか?
自分だけなんでしょうか・・
202: 194 
[2011-08-25 13:35:41]
>201
私も柱気になります。1m四方位ありますよね。職場にそれと同じ位の太さの柱あるんですけどすごい存在感です。リビングは内法計算だと1.5畳位狭くなりそうな気がしてます
203: 匿名さん 
[2011-08-25 13:42:58]
うーん

いつか買いたいさん のレスを拝見していると
「本当に自分が住むためにマンション購入を検討しているのですか?」
という感じに質問したくなってしょうがありません。
(ほとんどの文書がご自分で確認せず疑問、質問ばかりしているニュアンスに取れてしまいます)

それぞれの方が譲れない部分、妥協できる部分の項目とレベルが異なるはずなので
結局自分でモデルルームを確認し、
モデルルームと異なる間取りが希望の場合は
もらった図面から家具や寝具などの配置を十分にシミュレーションして
ニーズに合致する物件か否かよく検討されるほうがよろしいかと存じます。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:府中テラス八幡町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる