千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-12 10:19:14
 
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart4を作りました

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/


流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2010-10-23 08:04:59

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4

No.101  
by 匿名さん 2010-11-10 21:43:56
つまりこの沿線で両方を満たすのはおおたか迄って事ですか?
No.102  
by 匿名さん 2010-11-10 22:43:45
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4
↑名前が悪い。
読みかえすと「夢と希望と不確かな未来の展望を好き勝手に語る」って感じかな。
No.103  
by よその地区の人 2010-11-10 23:02:43
つくばエクスプレス沿線で住宅地としてイメージが良いのは
千葉県内のおおたかと柏の葉だけ。
埼玉や都内の駅はわざわざ住みたい地域ではない。
No.104  
by 匿名 2010-11-10 23:42:20
皆が万遍なく望む必要はなく、一部に必要とする人がいればそれほど問題ないでしょ。
後は需要と供給の量さえバランス取れてれば。
No.105  
by 匿名 2010-11-11 00:15:05
やっぱりTX沿線の魅力は田舎なのに都心アクセスがいいとこなんだよ。きっと。
千葉くらいの田舎がいいひとは千葉に住むし、もっとワイルドな田舎好きなら茨城に住むと。

それでも都心に通えるんだ。とてもステキだ。

永住志向の田舎好きには開発なんてやっぱり必要ないよ。

開発されちゃったらTXの特色がなくなっちゃう。そしたら資産価値も下がるんでないかな。
No.106  
by 匿名さん 2010-11-11 12:32:34
開発されて価値が下がるとは思えないが、更にマンション完売まで時間がかかるでしょう。
5年とか。
No.107  
by 匿名さん 2010-11-11 14:00:38
上がるとも思えないのだが。
No.108  
by 匿名 2010-11-12 08:06:13
TXの都内沿線の駅の周辺マンションの価値はどうでしょうか?

北千住、南千住、新御徒町 浅草 の下町ゾーン

特に浅草は、TX周辺にマンション建ってきてますよね。
No.109  
by 匿名さん 2010-11-12 10:33:22
そっちは寺と墓ぐらいしか無かった場所ですからね。
街に漂う線香の匂いと、お供え物を狙う大量のカラスを我慢すれば、便利な割りには静かだし、周りも低い建物ばかりで良いかも知れませんね。

鳩やカラスがバルコニーに来る様になったり、花火が見えなくなったという近隣住民の怒りで窓ガラスを石で割られたら運が悪かったと思うしかないですがね。
No.110  
by 匿名 2010-11-12 12:56:30
TXの都内沿線はあんまり恩恵ないんじゃない?

千住も浅草も近場に地下鉄あるし。

茨城、千葉からだから意味があると思う。

浅草は、東京の西側に及ばないまでもやっぱり都内なんで高いよね。そこ買えるお金あるなら、
千葉ならかなりよいマンション買えるからそのほうがいいんじゃない?

茨城なら豪邸だ。




No.111  
by 匿名さん 2010-11-13 12:33:37
つまり、山の手より安い都内の下町、又は茨城で豪邸が良いって事ですね?
TX沿線で千葉県内はハズレ地域って事ですか?

ありがとうございます。参考にしたいと思います。
No.112  
by 匿名さん 2010-11-15 05:50:44
↑そうではない
都内の下町は、腐っても都内(いや別に腐ってなんかいないが・・・)
とてもそこらの庶民家族が暮らせる価格ではない。

TXは埼玉の湿地帯と千葉の貴重な森林や、要らぬゴルフ場を切り開いて作られた
まあそこら辺は茨城も似た様なもんでしょう。
同じTXでも、もし都心寄りに住めるならその方がいいでしょう

広大な残土の草原がお気に入りなら、千葉エリアはお勧めです。

No.113  
by 匿名さん 2010-11-17 15:40:36
つくばエクスプレス住民になって都内に通勤するようになって思ったのだが、なんで産廃施設だらけの埼玉を通ったのかが、理解できません。千葉に入るとほっとするけど、八潮とか三郷あたりヤバそうで、ヒヤヒヤするよ。
おとついも会社帰りの電車で同乗の初老の会社員風のおっちゃんに「おい口の利き方に気をつけろ」とかドスきかせてすごんで一触即発の雰囲気だった男が下りたのが埼玉の某駅。なんでなの?
No.114  
by 匿名さん 2010-11-17 17:11:10
埼玉は科学的に設計された産廃施設があるだけはるかにいいかも。千葉は天然の産廃施設が多いよ。不法投棄とも言うが。
No.115  
by 匿名 2010-11-17 17:22:05
都内の下町はね。。TXの千葉のほうがよほど住民がいい
No.116  
by 匿名さん 2010-11-17 17:31:45
八潮・三郷あたりに住んでた借家住まいの人々が、この不景気でTX沿線の千葉地域に移動しています。
No.117  
by 匿名 2010-11-17 17:59:41
そんなば。かな
No.118  
by 匿名さん 2010-11-18 20:23:25
>>113
このような事例が柏あたりで頻発するようになるのでしょうか。
No.119  
by 匿名さん 2010-11-19 00:39:56
そんなこと東京でもどこでも見られる光景だと思うけど。
No.120  
by 匿名さん 2010-11-19 07:10:53
東京は雑多だから。千葉はおとなしい
No.121  
by 匿名さん 2010-11-20 20:44:00
不法投棄
No.122  
by 匿名 2010-11-21 13:04:18
おおたかの森でもマンション地下から不法投棄みつかりましたよね・・
確か。

おおたかも昔はかなりいなかでしたよ・・・
No.123  
by 匿名 2010-11-21 15:18:09
浅草はどうよ?
No.124  
by 匿名さん 2010-11-26 01:50:17
おおたかは今もかなり田舎だよ
No.125  
by 匿名さん 2010-11-26 09:54:09
産経新聞の11月24日に、
流山市や柏市など沿線5市が、TXの東京駅延伸に向けた調査費を予算計上するよう、国土交通相あてに要望書を提出、小泉俊明政務官が民主党つくばエクスプレス議員連盟を交えて、担当部局と話し合いの場を設けると回答した、と出ていますね。
ところでつくばエクスプレス議員連盟って何ですかね?
No.126  
by 匿名さん 2010-11-26 22:51:34
綾瀬、八潮、三郷は、犯罪者の温床。
あの事件の加害者やその家族は、
未だに周辺に住んでいる。

県境は、犯罪者が住みやすい環境である。
管轄の切れ目は、防犯や捜査が行き届きにくいからだ。
東京、埼玉の県境は本当にやめたほうがよい。


No.127  
by 匿名さん 2010-11-26 23:02:16
でも千葉は関係無いでしょ?
柏の葉に住んでても危険にさらされてますか?
No.128  
by 物件比較中さん 2010-12-01 18:58:10
>126
なんの事件ですか?
流山セントラルパークは県境ですか?
No.129  
by 匿名さん 2010-12-01 22:07:06
足立と言ったらあれに決まっとろうが。30代、20代だと知らない人もいるかもね。
No.130  
by 匿名さん 2010-12-02 10:25:22
ニュータウンとかでも普通に事件が起きるからなあ・・・。
http://cinemusica.exblog.jp/7306823/
No.131  
by 匿名さん 2010-12-03 19:36:37
そりゃねえ普通の事件ではないですよ。
荒川沿いは、首なし水死体が浮かんだとか、しょっちゅうあるんだよ。
No.132  
by 匿名さん 2010-12-03 19:39:22
あ、荒川だったら北千住はともかく三郷とかは関係ないか。すみません。
No.133  
by 匿名さん 2010-12-03 21:18:18
都心に近いのはやまやまなんだが、
治安とか環境を考えると茨城区間の方が良さそう?
守谷なんかは結構開けてきてるから人気じゃないのかな
No.134  
by 匿名さん 2010-12-05 02:14:22
>126
コンクリ事件の事ですね。
ただ、発生場所は東京都足立区綾瀬。犯人も足立区出身。
被害者が八潮高校に通っていた。連れ去られたのが三郷。
No.135  
by 匿名さん 2010-12-05 02:25:00
足立区とその周辺の印象はあまり宜しくない様で・・・
拘置所があったりするのも関係してくるんだろうか。
No.136  
by 匿名 2010-12-05 05:37:08
足立区絡みの凶悪な犯罪が過去に多いから
足立区ってだけで印象良くないですよね

足立区のマンションだと広告も『東京新区』だの
造語を使ってプロモーションしてるくらい隠そうとしてますからね。

ただイメージは悪くても都内なのに安いのは大きなメリットです

若い世代は足立区でも気にしない人が多いみたいですよ
No.137  
by 匿名さん 2010-12-05 08:18:00
気にせず、深く考えずに、値段で買うんですね。
そして後で後悔するんです。

「こんな場所、こんな沿線は避けるべきだった…」
No.138  
by 匿名さん 2010-12-05 11:49:21
風水でも皇居を中心とすると北東方向は鬼門に当たるし・・・・
No.139  
by 匿名さん 2010-12-05 18:50:30
風水まで持ち出すのはどうかと思うけど確かに足立周辺は柄が悪いというのはある。
ただ、TXが出来て沿線が足立の良心的なスポットになればいいとも思う。
現状はどうだかよく知らないけど。
No.140  
by 不動産購入勉強中さん 2010-12-05 21:42:35
あの事件にかかわった人が100人以上いたそうです。
そのうち刑務所に入ったのが4人、少年院送致が2人。
残りの90名以上が前科もないまま、普通に暮らしています。

どこの地域にもおかしな人がいます。
だけど、100人以上おかしな人がいる地域って他にあります?
あの事件についても、よく知ったほうがいいですよ。
決して終わってない事件ですから。
主犯格の男も20年の服役を終えて、足立区内でまた事件を起こしました。
それだけ知っただけで、あの周辺に住む気も、その沿線を使う気も失せました。
大きな借金を背負ってまで、住む地域じゃありません。


No.141  
by 匿名さん 2010-12-05 23:05:08
あの事件って何ですか?
不安を煽るだけではいけませんね。

きちんと何の事か言って下さい。
その後の情報等は個人で判断しますから。
No.142  
by 匿名 2010-12-05 23:26:09
足立区
コンクリート殺人事件

で検索すればわかるでしょう。
足立区で発生した凶悪犯罪事件です
凄惨な事件です

未だに犯人の主犯格が足立区に住んでいます
No.143  
by 匿名さん 2010-12-06 01:03:35
どんな線路でも完璧に高級で過去に事件が起きたことのない場所ばかり通るというのは無理なんじゃないでしょうかね。
ただ、足立区でも問題地区は京成、常磐線、東武の一部だと思いますよ。
No.144  
by 匿名 2010-12-06 07:33:02
100人が関係したの意味は?
No.145  
by 匿名さん 2010-12-06 08:09:46
140さん。

この掲示板にそういうことを書くのは自分の命をさらしているようにも見えますよ。

気をつけてくださいね。


あそこにだって富豪はたくさんいるし、便利だし、70~80万人も住んでいるのだから、まともな人間がたくさんいます。

個人的に北千住は例外で良い街だと思います。亀有は違う区ですが、あそこも関わっています。でも中身の濃い良い街という印象。東京がないと成り立たない千葉や埼玉の無名なベッドタウンよりは。
No.146  
by 匿名さん 2010-12-06 10:13:44
すごい偏見ですね。
居住地域で人を判断するとは…驚きます。
No.147  
by 不動産購入勉強中さん 2010-12-06 11:54:59
その周辺に不動産を買うことを検討するなら、あの事件について知ってから、購入しても遅くはないと言うことです。
実は私もその事件についてはなんとなく知っていましたが、詳しいことは知らず
今回その周辺の物件を検討するにあたり、調べてわかりました。
100人以上かかわったということは、監禁を知っていた人が100人以上いた、ということです。
これは事実で、誹謗・中傷ではありません。

私はこの事実を知って、どうして誰も助けてあげなかったんだろう?
暴力を止めることはできなくても、一人ぐらいこっそり通報できたのではないか?と憤りに近いものを感じました。
それもあり、最後の2文のようなことを書いてしまいました。
最後の2文は余計でした。
ごめんなさい。

足立区は都内へのアクセスもよく、物価も安く、住民も気さくな感じでメリットもたくさんあると思います。
だけど、デメリットについては、不動産屋はわざわざ言うことはないので、
どの地域に住むとしても、自分で調べてから、物件を購入することをおすすめします。
メリットとデメリットと知った上で、購入すると決めるのと、デメリットを知らずに購入するのでは全然違います。

デメリットを知った上で購入するならば、その対策をすればいいわけです。
夜遅くは一人では出歩かないことや、防犯ベルを持つ、住民全体で子供を見守るなど。

どこの地域にも犯罪者はいます。
だけど、そのような事件が起きた時、100人が知っていたら、一人ぐらいは通報して欲しいです。
住民全体で、町を見守ることができたら、そのような悲しい事件はもう起きないと思います。
どの子供にもあんなに辛い出来事に出会って欲しくないです。
みんなで努力して、あんなに辛い事件をもう二度と起こさないようにしたいですね。




No.148  
by 匿名さん 2010-12-06 12:54:39
イソップのすっぱいブドウ

手に入れたくてたまらないのに、
努力しても手が届かない対象がある場合、
その対象を価値がない・自分にふさわしくないものとみてあきらめ、心の平安を得る。
フロイトの心理学では防衛機制・合理化の例とする。
また、英語圏で「Sour Grapes」は「負け惜しみ」を意味する。

ウィキペディアより
No.149  
by 匿名さん 2010-12-08 22:12:34
嫉妬 負け惜しみ と言ってしまえばそれまでですね(笑)
No.150  
by 匿名 2010-12-09 07:22:41
足立区に嫉妬はないなあ
No.151  
by 匿名 2010-12-09 07:24:05
居住地区で人は判断されますよ
No.152  
by 匿名さん 2010-12-09 11:16:09
嫉妬でなくて見下されてるんだな。からかわれてるんだな。
海老蔵と同じ扱い。

常磐新線の沿線に住む事はそういった事も一生涯受け入れなければならない。
No.153  
by 匿名さん 2010-12-11 13:38:22
事件っていっても、世田谷でも一家殺人事件は起きてるし、空き巣も多い。

結局、どこで住んでも一緒ですよ。
運が悪いと事件に巻き込まれるだけです。
No.154  
by 匿名 2010-12-11 13:52:42
いや足立区はケタ違い
No.155  
by 匿名さん 2010-12-11 14:31:41
新宿 渋谷の方がケタ違い
No.156  
by 物件比較中さん 2010-12-11 15:08:15
TX沿線はこれから資産価値が上がる見込みがあるのでしょうか。
千葉ニュータウンは中古価格が上がっているというカキコミを見つけました。

県外の者なのでこれまでの経緯がよく分からないでいます。
個人的には十分な魅力のある立地なのでそこの心配は要らないかなと感じているのですが。
No.157  
by 匿名さん 2010-12-12 00:42:28
ヤシオは、流れ者専用の長屋がたくさんあったんだから、その末裔が犯罪犯すのも仕方ないよ。

市なのに警察署なくて、草加警察署管轄の交番しかないし。

不動産買うなら、マンション建つ場所だけじゃなく、その街の歴史とか見なくちゃーね。

No.158  
by 匿名さん 2010-12-12 12:31:25
同感。八潮はTXのガン。液状化必至のゼロメートル地帯に産廃の山、某カルト宗教の**で小学校のウサギは殴り殺されるわで、ガラも悪い。だから夜はなるべく八潮に停まらない快速を使うよう気をつけている。変なのと乗り合わせていざこざに巻き込まれたら嫌だからね。
No.159  
by 匿名さん 2010-12-12 14:24:53
おおたかより八潮の方がマシです
No.160  
by 匿名さん 2010-12-12 14:34:09
何だかんだ言っても結局は都内により近い方が価値があるものな。
No.161  
by 匿名さん 2010-12-12 16:20:59
価値があってもなあ。
骨董品買うわけじゃないし、毎日生活する場所だから。
都内に近けりゃいいわけじゃない。私は今の八潮を買う気にはなれない。
No.162  
by 匿名さん 2010-12-12 20:28:02
毎日生活するからこそ都内に近いことが重要。
悲しいかな、多くの人が仕事と私生活を切り離しきれない。
そして多くの仕事が都内に集中してる。

だから
北千住>八潮>おおたか
駅前>駅近>駅遠
No.163  
by 匿名さん 2010-12-12 22:17:59
旧帝国陸軍の跡地で、毒ガス兵器埋まってる可能性も否定出来ない場所とか
(開発時に人骨も一杯出たんですよ)
駅前から高圧線で賑やかな場所も、なんだかなぁとは思いますよ・・・
No.164  
by 匿名さん 2010-12-12 22:37:58
千葉、埼玉の県境近くそして足立区通ってるからなあ。いろいろと良くない書き込みも出るわなあ。イメージって根強い。
No.165  
by 匿名 2010-12-12 22:41:40
八潮の駅前ショッピングセンター、駅前一等地に××階層向けの店がズラリ。
No.166  
by 匿名さん 2010-12-12 22:58:35
おおたかはそういうイメージを払しょくして
清潔な綺麗な街づくりをすすめているので他の県のことは考えなくて
良いと思いますよ。
千葉から先のつくばも学園研究都市ですし。
No.167  
by 匿名 2010-12-13 03:51:04
おおたかは駅前からして綺麗な街だからね
No.168  
by 匿名さん 2010-12-13 07:32:01
八潮について知りたいひとは 東京DEEP案内 八潮 でグーグル検索してみるといいでしょう。
その土地について知らないで家を買うとあとで後悔します。
No.169  
by 匿名さん 2010-12-13 07:46:38
168さんご推奨のサイトで千葉県全体のも面白い
No.170  
by 匿名さん 2010-12-13 11:56:24
>>166
あれは流山の鎖国政策の賜物だよ。
流山市は早く橋と道の整備をしろ!
No.171  
by 匿名さん 2010-12-13 14:55:36
この掲示板を読んでTX沿線の郊外には
病的な人が住んでいるという印象を持ちました。

「北千住や八潮は自分の中で許せない存在・認めたくない存在だ!」
「北千住や八潮なんかに住んでる奴らが自分より高次の人間だと認めたくない!」
「そんな奴らが自分より高次の人間だと認めると自分の存在が低次になってしまう!」
と固執し北千住や八潮を攻撃する様に病的なものを感じました。


ことわざに 「弱い犬ほどよく吼える。」 というのがあったと思います。
No.172  
by 匿名さん 2010-12-13 14:55:51
おおたか 汚染 でグーグル検索したらすごい事になってたぞ
八潮で正解
No.173  
by 匿名さん 2010-12-13 14:59:40
いろいろと良くない書き込みも出るわなあ。イメージって根強い。
No.174  
by 匿名さん 2010-12-13 16:04:35
八潮>おおたかでいいよね?
No.175  
by 匿名 2010-12-13 17:24:15
正直、過去の話はどうでも良いです

昔、人が住む所じゃないと言われ今もの凄く高騰してる所なんて沢山有る訳で、十年後どうなるかなんて誰も解りません

だからこそ

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語る

ってスレッドなんじゃないの?

ちなみに私は、前に7年程持っていたいたマンションに住み飽きたので八潮に買い換えました
ずっと住む予定で買ったのですが買った値段より高く売れたので、家的には7年で飽きちゃったけど買ったのが、ここで良かったなと思いました(笑)

どっちが上かなんて個人の考えで色々でしょ

そこに骨を埋めたい派と、住み飽きたら買い換える派では考えは全く変わります

私みたいに、長期で住むつもりが住み飽きて買い換えたくなったなんて事も有りますしね
No.176  
by 匿名さん 2010-12-13 18:20:46
犯罪は八潮>おおたかでいいよ。絶対に勝てそうもない。
きのう噂の東京マガジンでは、トラック重機が盗まれる話題で八潮が登場。
No.177  
by 匿名 2010-12-13 19:37:48
175さんの後に176…

住む住民の質が知れますね
No.178  
by 匿名 2010-12-13 19:49:34
いや~八潮はないわ
いくら都心に近くとも犯罪都心だぜ

No.179  
by 匿名さん 2010-12-13 19:54:11
>>175
その通り。
私は将来重視で柏の葉を候補から外しました。
No.180  
by 匿名 2010-12-13 20:30:15
マッチポンプだね。
171のような事が言いたいから、何処かの駅を必要以上に持ち上げて、大量に釣れたらしたり顔でまとめるワンパターン。
次は何処で仕掛けますか?
No.181  
by 匿名さん 2010-12-13 21:19:08
中立な南流山住民として
住むならおおたかの森よりは八潮かな
どっちも似たようなもんだけど
インター近くて都心に近いのは強いと思う。

No.182  
by 匿名さん 2010-12-13 21:24:19
>>177

質は最下位のおおたかですから…
No.183  
by 匿名さん 2010-12-13 21:25:07
利便性を採るなら八潮、南流山
ただ八潮はTXしかないので、万が一TXが止まった時、代替の交通手段が乏しい
環境で選ぶなら、おおたかの森、柏の葉
ここは住環境はいいけど、開発には時間がかかる
値段で選ぶなら、茨城区間
やっぱり安い。でも茨城県内では唯一人口増地域で
県内でのステイタスは高い

結局何処を選ぶかは、買う人たちのお好み次第
No.184  
by 匿名さん 2010-12-14 19:46:36
おおたかは環境も悪いと思うのですが

やはり南流山ですかね?
No.185  
by 匿名さん 2010-12-14 21:42:28
都内だとTXって新参路線だし足立とか通ってるからまだまだイメージよくない部分もあるけど、
茨城県におけるTX沿線の価値ってすごいよね。他県区間と比べると県内での扱いが全然違う。
だからこそ田舎だと言われる面もあるかもしれないが、そのプレミア感の出し方は上手くやってるなと感心する。
No.186  
by 匿名さん 2010-12-14 22:16:20
流山の価値も上がってるよ
地方から関東に転勤する人がインターネットで調べて
緑が多いとか、子育て支援などで流山を見つけるそうで
都内までの通勤時間や、家賃などに好印象を持って
移り住んでくる人が増えたよ
No.187  
by 匿名さん 2010-12-14 23:58:58
八潮  :都心に近いだけで、近場に栄えてる街が無い。
     利便性としては、羽田空港まで直通バスがあったりする。
南流山 :古くからの住宅街。目新しい商業施設も無いけど、生活には困らない。
     川沿いは綺麗。渋滞が半端ない。
おおたか:都心まで少し離れる。近場に栄えてる街は柏がある。
     田舎の雰囲気が好きなら気に入る。
柏の葉 :都心まで少し離れる。近場に栄えてる街は柏がある。
     田舎の雰囲気はおおたかのそれとは異なる。これは好みか。
守谷  :都心まで遠い。田舎の住宅街。
     茨城住所がネック。

くらい?
No.188  
by 匿名さん 2010-12-15 01:50:27
成田までの直通バスがほしいところです。
No.189  
by 匿名さん 2010-12-15 10:01:54
八潮は将来簿価よりは時価が高そう。
終電は遅くまである。
そもそもTXにほとんど乗らなくて良いのですわれなくても問題ない。
買い物は不便なのか?
でも簿価も高いからローンがきつくて可処分所得が少なくなる希ガス。

おおたかはデパートのある柏が近いのは便利。
けっこう長くTXで立って通勤しないといけない。
終電は遅くまである。
簿価そこそこでローンはややきつくて可処分所得も少なくなる希ガス。
将来簿価と時価が同じくらいじゃないか。

守谷は朝電車で座れるのは良いのでは。
買い物は不便。
終電は遅くまである。
将来時価が簿価を下回るのではないか。

つくばも通勤で座れるのでは。
買い物は便利。
けど終電が早い。
将来簿価と時価が同じくらいじゃないか。

北総鉄道沿線も考えませんでしたか?
TXより安いし千葉ニューとか便利かと。
北総鉄道沿線に比較した場合のTXの強み・弱みは何でしょうか?
No.190  
by 匿名さん 2010-12-15 19:51:41
私は通勤の関係で北総にしました。職場が三田あたりなので。TXは秋葉原から乗り換えがあることを考えて辞めました。どちらも魅力的な街があるんですけどね。
No.191  
by 匿名さん 2010-12-15 20:15:30
やれやれ、また千葉ニュータウン住民ですか
懲りずにTXスレによく来ますね(笑)
No.192  
by 匿名さん 2010-12-15 20:39:39
なりすまし注意報
No.193  
by 匿名 2010-12-15 20:53:29
私は昔から印西住民ですが、普通に柏も流山も好きだし、三郷にも行きますよ。

ちなみに印西市は柏レイソル応援自治体です。


互いに露骨に地名を名乗って、荒らしのもとを作られているのは、我が町の版で有名な話です。

叩きたい場合は露骨に地名を書かないと思います。

どうか騙されないでほしいです。
No.194  
by 匿名 2010-12-15 21:40:28
北総線も良い街はありますが、さすがにスレ違いです。
せめて北総線に絡めてTXの将来を語って下さい。
No.195  
by 匿名さん 2010-12-15 22:02:01
TX沿線検討者としては北総線や印西市の話より流山や柏の話が聞きたいです
北柏にコストコが出来るという噂がありますがほんとでしょうか?
No.196  
by 匿名さん 2010-12-15 22:09:45
だから、千葉ニュータウンのことを書きこんでるのはよその千葉ニュータウン人ではない
なりすましだから、txの人はさわらないでスルーしてください。
お願いします。
No.197  
by 匿名さん 2010-12-16 00:03:42
どうせ荒らしの張本人はおおたか厨でしょ
No.198  
by 購入経験者さん 2010-12-16 00:10:20
こういう荒らしが出るって事は、TXと千葉NTは外野が見ると似ているという勘違いから?

実際はうちがそうだったように案外比較すらしてなかったりするんだけどね。
同僚で千葉NTの人いるけど、やっぱりTXは見なかったって言ってたし。

勘違いで荒らしている奴って痛いね・・・。ア.ホだね。う.んこだね。終わってるね。
No.199  
by 匿名さん 2010-12-16 01:21:05
千葉ニュー住民は柏の葉もおおたかも結構好きですよ。
勤務先が微妙に違うから検討しないけど、整然とした街づくりでゴミゴミしてないから。
No.200  
by 匿名さん 2010-12-16 08:48:39
昔、柏は自分の買い物場。流山も馴染があります。
流山は木下と同じ宿場町だったことも知っています。

印西にとって柏は内陸の要。

柏~千葉のバイパスのルート「中央~利根川経由」も、ぜひとも早く実現してほしいです(協力的です)。

コストコが北柏にできるなら、北柏のコストコに行きますね。
一回TXに乗ってみたいがなかなか乗る機会がない(車のほうが便利だから)。

「おおたか厨」というのも、どうも流山ではなく他の地域の人に見えます。柏が発展することが面白くなく、執着している船橋の人とか。


By印西東側住民
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる