大和ハウス工業株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト綱島【徒歩9分】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. プレミスト綱島【徒歩9分】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2016-02-06 22:49:27
 削除依頼 投稿する

売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組 首都圏支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

物件の所在地 神奈川県横浜市港北区綱島東三丁目1664(地番)
総戸数 27戸
敷地面積 1,223.34m2
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上5階建
間取り 2LDK ~ 4LDK
一戸当たりの専有面積 61.16m2 ~ 91.21m2
工事完了予定年月日 平成23年3月上旬予定
入居予定 平成23年6月下旬予定
土地の権利形態 所有権
駐車場空台数/月額 : 13台/未定 
駐輪場空台数/月額 : 34台/未定 
バイク置き場空台数/月額 : 3台/未定 バイク置き場はミニバイク置き場となります
販売予定年月 平成23年3月中旬予定
用途地域 第一種住居地域・準防火地区

[スレ作成日時]2010-10-22 21:19:34

現在の物件
プレミスト綱島
プレミスト綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東3丁目1664(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 27戸

プレミスト綱島【徒歩9分】

1: 購入検討中さん 
[2010-10-22 21:21:31]
新綱島駅からは結構近いんじゃないか?
2: 購入検討中さん 
[2010-10-25 09:22:40]
日吉・綱島で物件を探しているので早速資料を取り寄せました。
だいたいいくらくらいになるんでしょうか?3LDK希望です。
3: 匿名さん 
[2010-10-25 21:51:45]

もう少し、詳しい情報はいつごろ決まるんですかね?

プラウドより少し遠い位ですよね。プラウドよりブランド価値が低いと思うので、価格的には
安いことを期待してます。

新幹線が若干近いですか?音はそれ程気にならないと思いますが、如何でしょうか。
近くに住んでいる方かよくご存じの方→周辺環境の情報が有りましたら教えてください。

あと、大和ハウスのマンションってあまり聞いたことが無かったですが、どうなんでしょうか?
総戸数が27戸も気になります。管理が高くなったりしませんよね。
4: 匿名 
[2010-10-25 21:55:00]
27戸だから少々高くても完売するのでは。立地もラブホ横のマンションみたいに悪くないと思いますよ。
5: 匿名さん 
[2010-10-26 01:07:09]
近くにはまいばすけっとのみだから、
結局は綱島西のヨーカドーの方へ買いにいくことになるのかな。

あと、このへんって歩道は単に車道に白線引いてあるだけですけど、
車の往来とかはどうでしょうか。

小学校が近いから、もうすこし道路整備されているかと思っていたのですが、
小さい子供がいるので、安全面も気になります。
6: 匿名 
[2010-10-26 01:48:08]
新羽にもつくるんだね。
名前には無理があると思うけど。
7: 匿名さん 
[2010-10-26 08:27:54]
まだ、くわしい内容が分からないのでダイワマンXですね。
8: 匿名さん 
[2010-10-26 09:47:13]
新羽になにをつくるのですか?
9: 購入経験者さん 
[2010-10-26 12:31:48]
戸数が少ないから、修繕積立金の半端なく高そうですね
10: 匿名さん 
[2010-10-29 19:28:49]
綱島のフェラーリといい勝負だな
11: ご近所さん 
[2010-10-29 20:15:50]
まいばすけっとの通りは、歩道付でいいね。
前面道路も車通り少なそうで、閑静な場所ですね。
プラウド綱島と競合するのかな。。
立地はこちらに軍配があがりますが、価格がどうなるかですね。
小規模なのが気になりますね。

アールブランは先に売り抜けそうですね。
12: 匿名さん 
[2010-10-29 21:21:44]
黒木メイサは来ますか?
13: 匿名さん 
[2010-10-29 22:29:52]
唐沢寿明もくるかな?
14: 匿名さん 
[2010-10-29 23:12:25]
現地案内は役所広司さんですか?
15: 匿名さん 
[2010-10-30 00:48:46]
必然性があれば・・・です。
16: 匿名さん 
[2010-10-30 12:44:10]
>>8
プレミスト港北センターレジデンス
17: 匿名さん 
[2010-10-30 23:03:25]
プレミスト港北センターレジデンス は必然性がありますね。

ここは、物件完成前に完売にはなるとは思いますが、プレミスト港北センターレジデンス
は新羽駅徒歩10分で綱島からはバスでしょ。
3人のうちだれか来ないと完売は難しいかも(笑)
黒きメイサさんが来てくれれば、MRには行きます。買いませんが。

18: 匿名さん 
[2010-11-29 23:32:38]
人気無い?

プラウドは盛り上がってんのにな・・・
19: 購入検討中さん 
[2010-12-09 00:17:59]
どんどん工事進んでますけど、スケジュールから見て完成後販売なんですかねえ。
港北の物件優先で、ここはそこが片付いてからんでしょうか?
20: 匿名さん 
[2010-12-30 07:37:28]
しかし全く盛り上がらないね
21: 物件比較中さん 
[2011-01-11 01:14:50]
ここの物件に期待しています。
真剣に検討している人は意見交換しませんか。
22: 匿名さん 
[2011-01-11 18:43:45]
でも、なんにも情報無いですよね。
23: 匿名さん 
[2011-01-14 01:16:08]
プロジェクト発表会の案内が来ました。
プラウドよりこっちに期待しています。
人気ないのは何故?
24: 匿名さん 
[2011-01-14 01:30:16]
やっと動きがでましたね。
プラウドの価格は意識してくるでしょう。
25: 購入検討中さん 
[2011-01-15 15:38:13]
工事の囲いがはずれて、外観がわかるようになりましたよ。
26: 匿名さん 
[2011-01-17 01:03:33]
本日、早速建物見に行ってきました。想像していた以上に素敵な外観に仕上がっていました。
プロジェクト発表会では価格もある程度は教えてもらえるのでしょうか。
いずれにせよ楽しみにしています。
27: 匿名さん 
[2011-01-21 21:47:58]
チラシを見る限りでは、間取りもよく考えられていていいですね。
立地も大きな通りからは離れているので騒音も気にならないだろうし
日当たりもよさそうです。
これで3LDKが4000万円くらいならいいですよね。
28: 近所を少し知る人 
[2011-01-22 16:45:30]
個人的には綱島街道沿いの物件より良いと思う(立地的な意味で)
駅前こそ歩きにくいものの
途中からは車は一通で両サイドに歩道があって歩きやすい

ところでこのあたりだと新幹線の音は大丈夫なのかな?
29: 匿名 
[2011-01-24 09:38:34]
どなたか価格についての情報お持ちでないですか?
30: 匿名さん 
[2011-01-24 22:27:20]
閑静な場所でいいですね。駐輪場が34台(一家一台)というのは気になるかな。エリア的に自転車は使うだろうし、子供の事を考えるとね。あとは価格がどんなものか。
31: 物件比較中さん 
[2011-01-27 15:01:14]
別な場所ですが、新幹線近くに住む知人が振動を感じると言っていました。
新幹線が見えますが、振動は気にならないでしょうか?騒音は
大丈夫そうですが。
物件地図に新幹線を載せてないのは意図があるのでしょうか?
32: 匿名さん 
[2011-01-28 00:54:30]
建設地のすぐ近くに住んでいますが新幹線の振動を感じたことはありません。
個人差はあると思うので何とも言えませんが。

不安に思われるのであれば建設地の前で確認した方がいいと思います。
音は聞こえますが騒音というレベルではないと思います。
33: 匿名さん 
[2011-01-30 00:36:58]
本日午後からのプロジェクト発表会に行ってきました。物作りへのこだわり的な話に終始していました。
価格についての詳しい説明はありませんでしたが、アールブランやプラウドよりは安くできそうだというニュアンスのことは言ってました。
新幹線の音等の説明はありませんでしたが、32さんのおっしゃる通り現地で確認するのが一番でしょうね。
34: 匿名さん 
[2011-01-30 00:47:43]
設備はいかがでしたでしょうか。
35: 匿名さん 
[2011-01-30 23:45:18]
パンフレットしか見ていませんが、設備や構造については標準以上だと思います。
個人的には、逆梁工法やワイドスパンがいいと思っていますが、低層階は日当たりも気になるところです。
36: 匿名 
[2011-01-31 01:58:29]
現地見てきました。住宅街で、すぐ隣に同じくらいの高さのマンションがあるため若干圧迫感がありますね。
陽当たりは角部屋は問題なさそうですが…
37: 匿名さん 
[2011-02-02 16:02:02]
私も現地見てきましたが、1・2階の日当たり条件は厳しそうですね。 
価格とのにらめっこになりそうですが、5日に予定価格を教えてもらえるようなので楽しみにしています。
我が家はどうしても4000万という予算の壁があるので、検討できるお部屋があるといいのですが・・
38: 匿名 
[2011-02-02 17:31:08]
その予算ならアイディーコートはいかがですか?日当たりもいいし、仕様も悪くないようですが。
39: 匿名さん 
[2011-02-06 23:49:54]
本日個別相談会に参加してきました。
予定価格表を見せてもらいましたが、結構リーズナブルな価格設定だったと思います。
我が家は角部屋で要望書を提出しましたが、実際の建物が見れるのはまだ先なのでそれまで楽しみにしています。
現物をみてイメージとのギャップがないと良いのですが・・・
40: 匿名さん 
[2011-02-07 00:02:38]
>>39
リーズナブルって言っても3000後半-6000万台ぐらいでしょ?
それぐらいならプラウドの方が安い。
41: 匿名さん 
[2011-02-07 22:49:17]
HPによると3500万台~5800万台。
価格同じなら断然こっちだと思うが。
二重窓閉じっぱなしの生活は厳しいかと。
42: 匿名さん 
[2011-02-08 00:35:19]
新綱島駅が出来たら、駅からの徒歩時間がちょっぴり縮んで6~7分くらいって感じでしょうかね?仮に5分になるようなことがあったら、中古の検索条件にも影響してくるので物件価値的には嬉しい。

この辺の住人が相鉄方面に行くことはあまりないだろうから路線自体にはあまり魅力を感じないけど。
43: 匿名さん 
[2011-02-08 23:09:41]
実際の建物を見学しましたが、ほとんど完成していますね。
パンフレットの完成予想図よりも実物の方がよく見えます。
価格も良いのですが、駐車場の台数が少ないのが欠点かと思います。(一応要望書は提出しましたが・・)
車を所有している人の割合って実際どれくらいなのでしょうか?
44: 買いたいけど買えない人 
[2011-02-09 01:49:21]
綱島東で駐車場の心配はいりませんよ。どうせなら同一敷地内ということで書き込みされているのだと思いますが。
全戸分用意されていないので、恐らく駐車場代は近隣並みになるはずです。(大きなお世話ですが)マンションのまわりにいっぱい空きがありますよ。
小規模だから機械式でないのは良心的だと思いますよ。機械式なら修繕費がよけいかさむと思いますし、当てが外れた(駐車場が埋まらなかった)場合も同様。だから欠点ではないような?
近隣の住友さんのマンションは全戸分用意されているようですが、実際には空きがあるようですし(まあ住居も完売してませんが)、プラウドも確か台数は半分くらいで、8台まで空きがあっても計画では予算よりプラスだったような?(ただしあっちは近隣に駐車場少ないので、満配になったら条件厳しい・・東横線ガード下が最寄になるはず)
それよりここはファミリーなら駐輪場台数が・・・・と隣のマンションとの距離感が厳しくて、泣く泣くあきらめました。
46: 買いたいけど買えない人 
[2011-02-25 01:18:44]
週末=土日だからじゃないですか?
平日は駅から歩いて帰る人いっぱいいますよ。まいばすけっとなんか、夜のほうが大盛況ですよ。
渋谷からの深夜バスも温泉前のバス停に泊りますし。そこから私も歩いて帰りますけど。
分譲は少ないですが、賃貸マンションは山のようにあるところですよ綱島東は。
空地が多いのは何人かの大地主さんがほとんどこのあたりの土地を所有してるからですよ。相続のために空地がマンションや戸建てに順繰りに変わっていくという構図です。もともと綱島東はほとんどが畑だったそうですから。
47: 匿名さん 
[2011-02-25 12:40:53]
週末ってのは金曜

歩いてみたのは金曜の夜

事実、空地や畑や林が異常に多いしそのあたりは実際薄暗い

おわかり?
48: 匿名さん 
[2011-02-25 13:00:38]
金曜の夜だろうが、かなりの歩行者がいるので暗いとか怖いとか感じた事はない。
路地に入れば別だろうけど。
このあたりが怖いなら、世の中の住宅街は全部怖いんじゃない?
暗くて怖い方はもっと賑やかな場所をお探しするようお勧めします。
49: 匿名さん 
[2011-02-25 21:07:04]
>>47さん
そんなあなたにはザ・ハウスかデイパークがお勧め。
あの付近なら明るいですよ。
50: 匿名さん 
[2011-02-25 23:08:57]
飲んで帰ったら24時をまわりますよ。人通りが多いのは北口側ですよね?勘違いしてませんか?大丈夫ですか?南口は寂しいし、少し前に悲しい事件がありましたよね?まさかご存知ない?女性は要注意ですよ!大丈夫ですかぁ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる