リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「軽井沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 軽井沢
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-28 20:42:02
 削除依頼 投稿する

軽井沢の別荘に興味を持ってます。
数年前から探しているんですが、このところ値段が上がり気味で、見るたびに上昇していくので買えませんでした。
この不景気の中、下がってくるものなんでしょうか。
これまでは値段的に、中軽井沢とか南軽井沢とかを念頭に置いていましたが、ひょっとして旧軽井沢でも手が出るようになってくるでしょうか。
300坪以上の平坦地で、価格としては土地だけで5000万円以下が希望です。
お勧めの場所があれば教えてください。
マンションの話じゃなくてすみません。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-02-13 03:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

軽井沢

229: 匿名さん 
[2017-09-12 00:48:39]
>>226
そうです。高さはそれくらいですが、杭と杭の間に細い板が渡してあったりします。うちの近所は。
230: ご近所さん 
[2017-09-12 04:47:37]
>>227
ってホントに日本語理解できてないよね。
言いがかりばっかりだし←これをやめろと遠まわし?に言われてるのもわかってないしw
外国人として問題視してるのは話がえじゃなくて言いがかりなのに。
それさえも理解不能なんだね。
オドロキ( ゚Д゚)
もう相手にしないけど。絶対ww
231: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-12 13:42:40]
ごみ捨て場所が少ないと言及させている方がいますが、今軽井沢で別荘を探していて、実感してますね。
3年前まで八ヶ岳の別荘地にいましたが、3・400メートルおき位にダストボックスがあったので、苦労がありませんでした。
軽井沢には軽井沢なりの環境保護の考え方があるのは、容認出来ますが、物件探しに利便性の面でかなりてこずっているのも事実です。

232: 匿名さん 
[2017-09-12 13:51:38]
国際的な意見があって参考になる。
233: 匿名さん 
[2017-09-12 14:36:57]
>>231
その利便性をなくすことで、住める人を限定してる部分もあるんだと思います。
人口が増えすぎて起こる諸問題解決のために。
234: 購入経験者さん 
[2017-09-12 14:48:40]
お金、車、体力、情報通信機器使用、どれかが無いだけでも軽井沢の生活はキツイですよ。
全てを備えた若い人は別荘地の奥地でも問題ないですが、高齢者などは物件探しでも駅前かマンションに集中します。
235: 匿名さん 
[2017-09-12 17:05:30]
戸別ごみ回収サービスとか、高齢定住者にニーズがあるかも。家の外に鍵つきのダストボックスを設置して、鍵は管理事務所に預ける。管理事務所がゴミを別荘地内のダストステーションに運ぶ。毎日、週1、スポット利用とかの料金設定あり。管理事務所の車はどうせパトロールのために巡回してるんだし、チェックアウトサービスと違って家の中に入るわけじゃないから、利用しやすいと思う。高齢者の見守りサービスも兼ねてくれそう。すでにサービスがある別荘地もあるみたいだけど、もっと広がってほしい。
236: 名無しさん 
[2017-09-21 12:27:58]
>>177
北陸新幹線は将来的に京都まで繋がるよ。
となるてと、関西からも人が流れ込むことになる。
軽井沢は確かに都会の飛び地みたいになっていくと思う。
町のキャパの問題もあるし、自然をどこまで守っていけるかが今後のカギだな。
237: 匿名さん 
[2017-09-22 10:04:55]
北陸新幹線、将来的には京都を通って新大阪までつながるんですね。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H2U_V10C17A3PP8000/
(ルートを見る限り、京都-新大阪間は不要に見えるけど。)

いずれにせよ全面開通予定は2046年とのことなので、随分先の話ではありますが、それが良いのか悪いのかはともかくとして、軽井沢の利便性は上がる一方ということになりそうですね。
238: 匿名さん 
[2017-09-22 10:19:11]
軽井沢から京都に行きやすくなるな。それはいい。
239: 名無しさん 
[2017-09-22 12:45:45]
236です。
書き込んでみたものの、よく考えたら軽井沢は「かがやき」停車しないな。
今でも「はくたか」で金沢、軽井沢間が2時間。
京都から金沢までどれくらいになるか分からないけど、
それなら、既存の新幹線で京都から東京乗り換えで軽井沢まで来るのと変わらないのかも。
まあ、新幹線が開通するとマスコミが騒ぐから利用客は一時的に増えると思う。
240: 匿名さん 
[2017-10-06 12:33:27]
税金のことだけど。
別荘と定住だと別荘の方が割高らしい。
水道料金も別荘名義だとかなり高めに取られるから、
別荘で半年使うなら、定住者になった方が断然安く済む。
だから移住者が増えるんじゃないかな。
241: 匿名さん 
[2017-10-07 07:34:51]
水道代が別荘名義かどうかなんてどうやって分かるのかね。
うちは私営水道を水道使用量で支払っているけど、別荘です、なんて名乗ってないよ。
レイクニュータウンや西武などの私営水道運営会社が軽井沢町に聞いても教えてくれないでしょ。

水に関しては最近発見した事実として場所によって味がまるで違うね。
旨い場所とまずい場所。
242: 匿名さん 
[2017-10-07 16:41:25]
俺、別荘住人だから。
所有者は親だけど。
243: 匿名さん 
[2017-10-07 18:17:31]
>水道代が別荘名義かどうかなんてどうやって分かるのかね。

住民票があるか無いかですぐ分かるよ。別荘持ってないの?
244: 匿名さん 
[2017-10-07 19:43:43]
どうやって?
教えて。

デマじゃなければ。どうせデマだろうけど。
245: 名無しさん 
[2017-10-08 01:16:04]
>>241
別荘管理事務所のホームページに書いてある。
別荘の場合と定住の場合。
知らなきゃ住民困る。
246: 通りがかりさん 
[2017-10-08 01:28:01]
241、244は、嫌がらせだよ。
わざわざつっかかって、チャットを楽しんでるだけ。
相手にするな。

247: 匿名さん 
[2017-10-08 10:02:28]
三井や丸紅なんかは知らないけど軽井沢最大の私営水道は西武だろう。
その西武は水道代は使用量だけだぜ。
もう面倒だから最後ね。
248: 匿名さん 
[2018-05-02 21:41:00]
また始まりました。地獄の渋滞。

軽井沢町内はどこもかしこも大渋滞。あんなチンケな軽井沢銀座が押すな押すなの大混雑。

5月2日夜関越渋滞は今晩9時から明日午前3時まで渋滞する予想。

この渋滞なんとかしないといずれ魅力が失せますな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:軽井沢

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる