リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「軽井沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 軽井沢
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-28 20:42:02
 削除依頼 投稿する

軽井沢の別荘に興味を持ってます。
数年前から探しているんですが、このところ値段が上がり気味で、見るたびに上昇していくので買えませんでした。
この不景気の中、下がってくるものなんでしょうか。
これまでは値段的に、中軽井沢とか南軽井沢とかを念頭に置いていましたが、ひょっとして旧軽井沢でも手が出るようになってくるでしょうか。
300坪以上の平坦地で、価格としては土地だけで5000万円以下が希望です。
お勧めの場所があれば教えてください。
マンションの話じゃなくてすみません。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-02-13 03:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

軽井沢

189: 名無しさん 
[2017-09-08 12:39:42]
住居地として人気がある場所から人を移動させるには、税収が一番だと思いますね。
軽井沢は、東京と比べて敷地も家も大きくする人がほとんどですから。
国の定める範囲内で高税にすれば庶民化や渋滞は緩和されると思います。
190: 匿名さん 
[2017-09-08 15:13:10]
別荘地が住宅地化して伐採が進むのは、1区画が小さいからだと思います。
1000平米の区画なんて、アメリカの郊外なら小規模住宅の敷地ですよ。
別荘地の区画は最低3000平米~5000平米(地域による)にして、
固定資産税も思い切って値上げすれば良いと思います。
そうすれば利用されていない古い別荘の処分が活発になって、
新規の別荘地開拓も抑えられるでしょう。
1区画3000平米~ならば、建蔽率や容積率の基準をもっと下げることもできますよね。
191: 匿名さん 
[2017-09-09 12:01:19]
>結局は昔ながらの政界や財界、有名人、大企業のトップくらいしか生活できないようにしたら

あんたら住めなくなるけど?
192: 匿名さん 
[2017-09-09 12:31:28]
町長になるのが早道やね
193: 通りがかりさん 
[2017-09-09 13:43:46]
今の生活に満足してて軽井沢に住む気がないから書いてるんじゃない?
観光に来るだけなら混雑無しで自然が豊富な方がいいに決まってるよ。
194: 匿名さん 
[2017-09-09 15:04:55]
町長の藤巻さんは、個人的にも親しくさせてもらってるから紹介しようか?
町長の藤巻さんは、個人的にも親しくさせて...
195: eマンションさん 
[2017-09-09 15:37:53]
↑誰と会話しとん?
軽井沢かマンションのこと書かんかい!
あんたから町長に話すしかないやんww
196: 匿名さん 
[2017-09-09 16:52:01]
>軽井沢かマンションのこと書かんかい!
そういう下品な物言いの方は軽井沢には向きません。お引取りを。
197: マンション検討中さん 
[2017-09-09 19:17:18]
関西の人だって書き込んでいいんでない。
たれが悪いかは一目瞭然だし、
198: 名無しさん 
[2017-09-09 19:25:32]
191 192 194 196は荒らしだよ(^w^)
相手にしちゃだめ。
199: 匿名さん 
[2017-09-09 19:37:12]
町長と知り合いの荒らしか。すごいスレだなココw
200: 匿名さん 
[2017-09-09 20:41:44]
しかもマッキンゼー。本当に町の変革できちゃうかも。
201: 匿名さん 
[2017-09-10 00:29:39]
コンサルの方々は軽井沢に別荘をお持ちの方が多く、このスレにたどり着く可能性はあるから、あながちマジレスかもよ。
202: 匿名さん 
[2017-09-10 06:48:41]
一般的な日本人は「あながち」+否定的な内容+打消し、という使い方をします。例えば、
・あながち間違いとは言えない。
東洋系の外国人で「あながち」+推定、という使い方が見られるのは何かの教科書の影響でしょうか?
203: 評判気になるさん 
[2017-09-10 13:10:59]
いやぁスゴイことになってる。
平和な時に軽井沢の愚痴書き込んでおいて良かった~
町長知り合い荒らしは、ハクつけて脅してるかツボを突かれてのビビり書きじゃね?
その他のマジレスは、単に軽井沢に対する不満と要求だよ。コンサルならこんなとこに書き込んでないで、企業巻き込んで町長室に乗り込んてるよ。
204: 匿名さん 
[2017-09-10 15:16:26]
土地の広さや税について書いてる人もいますが、軽井沢では固定資産税以外にも相続税が大きいと思います。
別荘の名義が引き継がれるときに土地を分割して売る人が多く、別荘地にもよりますが、一軒が300坪以上と言う条例は無視されつつあります。
また、家の周りにブロック塀まではいかなくても背の低い柵などを作る人も増えて野生動物の行き来を妨げています。
今のままだと住宅化と固有の動植物減少は避けられません。

205: 匿名さん 
[2017-09-10 15:19:10]
町長とコンサルの件、誰得で誰損なの?
206: 匿名さん 
[2017-09-10 15:52:16]
>203は、町長はおろか、外資コンサルなどに縁もコネも無い、単なる庶民のひがみでしょ。
放っておきましょうw 

さて、マツヤがデリシアになってしばらく経ち、見た目は立派になりましたが、品揃えなどはやっぱりツルヤのほうが優れているなと思いますが、いかがですか?
207: eマンションさん 
[2017-09-10 16:31:42]
ひがみ根性と痛いとこ突かれたのと自分以上の意見を書かれて嫉妬してコンサルに話を脱線させてるのは、誰が見ても203ではないが。
208: 口コミ知りたいさん 
[2017-09-10 16:56:26]
そうだそうだ\(^o^)/
204さんがせっかく話戻したのに。。
コンサルしつこいよ。
やっぱ荒らしだww

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:軽井沢

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる