注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【セゾン?】一条工務店って・・・No.3【アシュレ?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【セゾン?】一条工務店って・・・No.3【アシュレ?】
 

広告を掲載

Hikaru [更新日時] 2007-01-19 23:42:00
 

勝手に[その3]を建ててみました。どこかに450以上にしないように、と書かれていたように記憶していましたので・・・。スレッドを作成するなんて初めてのことで、ドキドキ・・・。

[スレ作成日時]2006-04-13 02:58:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【セゾン?】一条工務店って・・・No.3【アシュレ?】

161: 4567 
[2006-08-11 23:50:00]
>156さんへ


ブリアールの単価はFタイプ −15000円/坪でした。
ただし昨年の見積もりなので、営業マンに確認してください。

以前のスレッドで書いたものを参考までに添付しておきます。
今はEタイプが廃止されたという話も聞こえてきますが・・・。
ブリアールはNo.158のろぼこんさんがおっしゃるとおり
Fに比べ設備が貧弱です。


http://www.e-kodate.com/bbs/thread/13261/ by 4567

2005/12/09(金) 23:46

FとVの差 Fを基準としての坪単価
↓↓↓(おおよそです)

V:+12000
F:0
E:−15000
A:−43000
アシュレ:−150000〜−100000
162: ろぼこん 
[2006-08-12 01:06:00]
こんばんは

>風来坊さん ご意見ありがとうございます。夢の家のDVDを見ながら、一条監修ではない声を聞いたみたいと思っていました。やはり高気密高断熱 夢の家!素晴らしいですね。今後がますます楽しみです。

間取り優先にしたら、あれよあれよと家が大きくなり、予算もギリギリアウトの状況なのです。皆様の意見を参考に、切り詰めたり、減額してもらったり頑張って、余裕が出来たら全館床暖房にしようかと思いました。

皆様のおかげで良い前進が出来そうです。ありがとうございます。・・・でもこれって、幸せな悩みですよね!

163: Hikaru 
[2006-08-12 20:49:00]
>ろぼこんさん
我が家も床暖房無し、です。キャンペーンの谷間に落ち込んだようで、「坪20000円で全館床暖房のキャンペーンがあった」とだけ聞かされました。でも、床暖房にするにはちょっと不安があったし、何よりも予算面できつく感じていましたし、「終わってしまったのは残念だねぇ」であっさり却下してしまいました。今年2月入居でしたが、さほど寒い感じはありませんでしたよ。外から帰ってきた途端はさすがに寒いのですが、エアコンを入れるとすぐに暖まりますし、それまでの間もスリッパを履いていれば充分しのげる程度です。我が家は兵庫県南部ですが、山間部です。

間取りの工夫として、ポーチ柱やベランダ下の柱をなくすのも一つの方法かも知れません。玄関ポーチの奥行きを半分にするのです。またベランダは1Fの壁に乗せる形にすれば、支柱不要になります。ただし、雨の時には雨よけの余裕がありません。でも、このようにすれば、施工面積がその部分半分のカウントになりますので、予算を抑えることができます。天井部分と柱があればそのまま「施工面積」にカウントされ、どちらかが欠けると1/2にカウントされるようです。ですから、吹き抜けも底部分の1.5倍になります。構造上の強度に問題が出なければ、こういう部分で予算を切りつめる工夫ができるようです。出窓を減らすのも一方法ですが、雰囲気の演出を考えると余り削りたくない部分ですね。後は廊下の切りつめ方ですが、我が家での反省点は、廊下を標準サイズにしたことで狭く感じられることです。最近は大きめの家具が増えて、せっかく購入しても搬入できないと大弱りです。我が家では玄関からしか搬入できそうにないので、将来的にマッサージチェアなどを考えたいのですが、サイズに気を付けないと困ることもあるのかな、とちょっと不安です。
164: たけ 
[2006-08-12 22:09:00]
はじめまして。
今、一条工務店で契約しようと思っています。
当初からメゾンFで見積もりをもらっていましたが、この前、ブリアールの存在を知り、カタログしか見ていないですが、大変、気に入りました。
そこで営業マンに確認したところ、「Fに比べて、ブリアールは価格的にかなり安くなります」
と、言われました。
しかし、本日、ブリアールの見積もりをもらったら、建坪の単価が、15000円安くなるだけ・・・。
はっきり言って、少し信じられなくなりました。
メゾンFとブリアールの価格差はそんなくらいの違いなのでしょうか?
165: 匿名さん 
[2006-08-13 01:24:00]
メ・ゾ・ン・・・。
坪単価が15,000円安くなれば、充分安くなっている気がするのですが・・・。
166: まか 
[2006-08-13 14:07:00]
161さんへ。AってFより43000円やすいのですか?アシュレより安いって事、ないですよね。数値の間違いでしょうか?僕の勘違いでしょうか?
167: 4567 
[2006-08-13 21:49:00]
まかさんへ

もちろんアシュレは最安です。
Fに比べ−15万〜−10万です。
小さい数字から書いたので勘違いされたのかな?
168: まか 
[2006-08-13 22:57:00]
161さん。やはり、そうでしょうね。Aにも興味があるので再質問させてください。それならば43000円の意味が知りたいのですが・・・。しつこくてすみません。AはFマイナスおいくらなのでしょう。
169: 4567 
[2006-08-14 00:34:00]
まかさんへ

Aのカタログの雰囲気はなんとなく親しみがあって私も気に入っています。
AはFより4万3千円安いです。

注)昨年の価格表を見て書いています。
しかも、自分の住んでいる地域です。
その時、ブリアールはEタイプと同じと聞きました。
170: まか 
[2006-08-14 06:05:00]
すみません。僕の数値の見間違えでした。アシュレは15000円でなく150000円だったんですね!!どうも失礼しました。それにしてもそうなるとアシュレは格安ですね。これで夢の家Ⅲにしてもずいぶんと価格は抑えられそうですね。ただ完璧に気に入った間取りがあれば・・・ですが。セゾンFもやっぱりいいですしね。
171: TACK 
[2006-08-14 09:48:00]
全館床暖房って文字通り家中の床に暖房のパネルが張っているんですよね?
さらに25坪に1台エアコンが付く。そのエアコンは床暖房と一体の室外機・・・
・・っていうことは将来的にエアコンに障害・故障等の入替時期には、
室内機だけではなく室外機も入れ替えなくてはならないのでしょうか?
一般のエアコンなら入れ替えてもそんなに高くならないと思いますが、
全館床暖房用の室外機ってそれなりに高いのではないでしょうか?
172: 4567 
[2006-08-14 09:58:00]
まかさん

アシュレやAタイプでも、付帯工事(特別運搬費とか仮設とか)や
屋外給排水工事やガス工事の値段はFタイプとかわらないので、
営業の方に総額(概算)見積もりを聞かれたほうがいいですよ。
家だけの値段は安くても、建築総額を坪数で割ると価格差は狭くなるでしょうね。

ただ、アシュレにした場合は、
オプションをあまり選べないので
打ち合わせの度に面積が増えるとか、
欲張りな設備になっていくのは、抑えられるのかも。

余計な事かも知れませんが、
地盤調査の結果によっても100万以上の追加費用がかかります。
これもタイプによる差はないでしょう。
173: ろぼこん 
[2006-08-14 12:41:00]
>Hikaruさん
床暖房なしの話、間取りへのアドバイスありがとうございます。勉強になりました。また間取り図を考えながら良く見てみます。
我が家は関東南部なので、夢の家にすれば、エアコンでも大丈夫そうですね。工夫して余裕が出来たら、一階だけ床暖房にしようか・・・とも考えています(土日くらいしか使わないことを考えると熟考の余地ありです)

あと、やりくりで、屋根は瓦にしたいので、Fで瓦をオプションで載せるのと、Vで外壁のタイルを減らして減額してもらうのと(可能かはわかりませんが)を考えています。まだ、一条の方に相談していないので、なんと言われるか判りませんが、、、。皆様、どちらがお得でしょうか?また、どう思われますか?(うちのギリギリぶりが見え見えですね〜^ヘ^;)ゞ
174: 匿名さん 
[2006-08-14 20:23:00]
おそらく、Vタイプでは、外壁タイルは、サービスなので、減らしても
減額はないと思います。
単純にいうと瓦をつけるかどうかでFタイプにするかVタイプにするかでしょう。
Fタイプ・・・スレート標準
Vタイプ・・・瓦標準
瓦にするのだったら、Vタイプが割安のようです。
175: Hikaru 
[2006-08-15 03:32:00]
>ろぼこんさん
我が家では最初から、Fで瓦、という線で話を進めていましたので、違和感なく瓦、でした。瓦がオプション扱いだったのかどうかは記憶にありません。ただ、当初は平瓦で見積もりが作成されていたのに対し、和瓦でならば20万円程度安くなる、と言うことでしたので、和瓦を選びました。土地が道路より1.5mほど高く、どのみち道路からは見上げる恰好になるので、ほとんど目立たないから、というのが表向きの理由です。実際には見上げたときに、屋根の縁が瓦のうねりに合わせて波打っているので、確実に見分けはつきますが、違和感は全然ありません。瓢箪から駒のベストチョイスだったように感じています。予算的にもコストダウンにつながりましたし・・・。おかげでカミさんのほしがっていたドラム式の洗濯機を「良いんじゃない?君が欲しいなら。。。」なんて太っ腹な言い方で買うことができましたよ。
176: ろぼこん 
[2006-08-15 16:16:00]

>174さん
おっしゃるとおり、タイルサービスって書いてあるんですよね。タイルも素敵なのですが、優先順位をつけると瓦だったので、、、でも坪単価で大雑把に考えるとFで瓦にとあまり変わらないか、高くなってしまうのかなーと思ったので、、、やはり、、、ですね。お返事ありがとうございます。

>Hikaruさん
Fで瓦だったんですね。一条の方もそこでV案を持ってこなかったとすると、相談してみてもよさそうですね。瓦の種類でも値段が違うのですね。しかも平瓦と和瓦で20万円も違うなんて驚きです。今までは希望や間取りを中心とした打ち合わせでしたから、そろそろ価格などのシビアな?打ち合わせに変えていく時期かもしれません。お返事ありがとうございます。
177: 匿名 
[2006-08-16 20:05:00]
皆さん良い営業マンでうらやましいです、私の担当の方は全然相談にのってくださいませんでした、二ヶ月も前から見積もりお願いしていたのに持ってきてくださったのが つい最近です、それでキャンペーン価格が1週間で終も紳士的でない?とてもいやなやり方でついていけませんでした。一条の看板をしょってるのだから私的には一条のやりかたなんだなと思い、一流のやりかたではないですよね?とても悔しい思いをしました。
178: Hikaru 
[2006-08-17 03:16:00]
>ろぼこんさん
FもVも基本的には同じようなものらしいです。ただ、顧客の希望内容に即して最初からセットしてある内容を変えてあるようなのです。そのセット内容は、建築規模とか、顧客の希望するグレードとか、で様々に変化してきてしまい、なかなか「基本」+「オプション」と割り切って扱えない要素が発生する住宅建築を比較的合理的にわかりやすく販売できるように調整されたもののようです。ですから、VだFだという話から入るより、「ウチには基本的には、これこれが必要で、これこれは不要なのだ」というレベルで話をして、Vの方がお得なのかFの方がお得なのか、を営業さんに判断してもらえばいいと思いますね。あるいは説明した後でVとFと同じような仕様で見積もりを出してもらい、VでFよりも余計に標準になっている部分と価格差を見比べて考えるのも一つの方法かも知れません。

この話は、「坪単価」で計算しようとするから起きてくるもので、仮にキッチン・バス・トイレだけの家をプランしようとすると、とてもじゃないが採算が取れなくなることはすぐにおわかりになると思います。ですから「○坪以上の場合」という条件付きで坪単価が示されているわけで、とはいえ、居室部分が広くなればなるほど、HM側の儲けが多くなり、割高感が出てしまうので、建築面積が広くなればそれだけクローゼットなどの「サービス品」をプラスして穴埋めしようとします。これらも含め顧客の様々なニーズを反映していこうとすれば、グレードを決めてあらかじめセットしてしまうのが説明しやすく、顧客にも判ってもらい易い、という戦略のようです。我々施主側にしても、細々した見積もりを並べられて、「これをこう変えるとこれだけの差額が・・・」などと説明されても、ウンザリするだけです。(セットになった内容を確認するだけでもウンザリするのですから)おまけにフローリング材の単価がこれだけで、この部屋ではこれだけの枚数必要になり・・・などとやられると逃げ出したくなります。こんなカラクリがあるようなので、つまりは施主側でしっかりどんな家を造りたいかを伝えていき、それをきちんと反映したプランを営業さんに提案させることが重要かと思います。
179: Hikaru 
[2006-08-17 03:41:00]
>177さん
お気の毒です。私がこれまで接した営業さんは、得手不得手はあるようでしたが、それなりに皆さん熱意は感じられましたけどね。残念ながら「外れくじ」を引いてしまったのかも知れません。もちろん、皆さん結構転職を重ねているらしく、HMからHMへといくつか渡り歩くようなケースもあるようですよ。中にはアーティストを志していたけれど、旨くいかず、結局HMの営業さんに落ち着いている、と言っておられた例もありました。ですから、営業さんも背中にしょっている経歴が様々だと了解された上で、割り切って要求をきちんと言うようにされるのが賢明かと思います。「ウチはそれほどノンキに構えておれないので、10日以内に対応してね。」くらいに。それと、一条の場合は契約してからでないと、本格的にプランニングに着手しないので、契約前にはピッタリのプランは出てきません。当然のことながら、見積もりも大まかに、しか出てきません。一条に転職してきて間もない一条流の「熱意の示し方」を知らない営業さんだったかも知れませんし、逆にせっつかずに2ヶ月も放っておいたのでしたら、「その気のない客」と判断されちゃったのかも知れませんね。別の営業担当に替えてもらったらいいのです。「2ヶ月も客を放っておくなんて熱意のない営業さんなら、いい加減な家にしかならないから他の人に替わって頂戴」とはっきり言った方が良いでしょうね。

私は一条の家が気に入ってしまったので、営業さんがどんな態度であっても、一条で建てたと思います。ただ、大きな借金を抱え込むことになるので、かなりの緊張感で臨んでいたと思いますね。ですから、何か依頼したり、問い合わせをしたときには、「いつまでに対応してくれるのか、いつ頃返事がもらえるのか」を必ず尋ねるようにしていました。幸い、我が家担当の営業さんはきちんと応えてくれましたから、交代を要求するようなことにはなりませんでしたが・・・。
180: 匿名 
[2006-08-17 07:34:00]
177です
私は急いではいませんでした、その事も伝えてありました。でも見積もりが出てキャンペーン価格だから1週間で決めろには 無理があります悪魔でも担当してくださってるですから自分のお客様には早めに教えてほしかった 私は契約前にきちんときめたかったのです・私のやり方と一条のやりかたがあわなかったのですね、そのきのない客をその気にさせるのが営業じゃないのですか?最初から買うつもりでくるお客に売るのなら子供でもできます。
181: 匿名さん 
[2006-08-17 12:23:00]
まー縁が無かったって事でいいんじゃ無いですかね。
もう一条で建てる気にはならないでしょ?
182: 匿名さん 
[2006-08-17 12:27:00]
なんか日本語が微妙な人が居るんだが・・・。

見積って言ったって、実は何のプランも示してなかったって事は無いのかなぁ。
ある程度の広さとか、希望とか伝えないで幾ら?なんて言うレベルだと見積も出し様が無いと言うことも・・・。

とにかく対応がアレなのは確かだが、情報が少なすぎて状況が良くわかりません。
183: 匿名 
[2006-08-17 14:31:00]
プランは一番最初にお渡しいたしました。


184: 匿名さん 
[2006-08-17 22:15:00]
たしかに
>見積もりが出てキャンペーン価格だから1週間で決めろには 無理があります
そうですね。
ご自分の考えをはっきりといったほうがよかったと思います。また、あまり、細かいところまでは
契約前には、お互いに決めにくいことも事実ですね。
あとは、うそでも他社と競合していることを伝えて、こちらのペースにしたほうがよいのかもしれません。
185: おとおと 
[2006-08-17 23:00:00]
主人が一条にほれ込んでいて、これから本格的に打ち合わせを始めよう
としているものです。
ちょっと気になったのですが、一条は本契約までに「大まかな見積もり・プラン」
しか出してくれないのでしょうか?
私の希望は、ほぼこれ以上訂正しないであろう、煮詰まった見積もり・プラン
を出してもらって、初めて本契約としたいのですが、そういうことは一条の
やり方にないのでしょうか?

皆さんの契約時の状態は、どうだったのでしょうか?
大まかなプラン?それとも詳細なプラン?
186: Bonita 
[2006-08-17 23:46:00]
一条で建てれれば本当によかったのですが、縁がなかったって事ですね。
おしゃれで一般人からみて、価格、外見非の打ち所がありませんが、それをうまく伝える営業がダメだともったいないですね。
建物に自信があるのならば、そんなにキャンペーンやら契約を急がせなければいいのに・・・。って率直に思います。
それでも急がせると言う事は逆に何か欠点があって、早く契約に持っていこうとしているのではないかと考えてしまうのが購入者です。
これを読んでいる営業さん。授業料をもらいたい位です。
まぁ頑張って下さい。今回私も一条工務店では色々学ばせて頂いたので、再度一条で検討するにも営業は変えて今回のキャンペーン攻撃のことも事前に対策します。
他のハウスメーカーと話を進める上でもいい経験でした。
187: Hikaru 
[2006-08-18 03:12:00]
ちょっと何か話がややこしい感じになってきていますね。私は一条で建てた施主であって、営業でも何でもないので、誤解の無いようにして頂きたいのですが、一条は100万円を振り込み、契約をするまで、カタログでのサンプル程度で客の要望を吸い上げ、「これくらいの広さかな」と見当を付けるくらいしかしません。後は構造や「標準装備」についての説明だけです。ですから、見積もりとは言ってもかなり大まかなもので、オプションや必要経費などを乗せていくと、400−500万多くなってしまう場合もあるようです。土地の条件(土留め擁壁の新設や土壌改良など)によって違いが出てしまうこともある、と言うことですが・・・。

契約を済ませてプランニングにかかると、平均的に2ヶ月程度で最終確認の段階にいくようですが、プランニングの練り直しなどによって、この期間はだいぶ幅があるようです。キャンペーン価格は契約の時点で適用されますから、多少プランニングの期間が長くなっても営業さんに確認しながら進めれば良さそうです。で、最終的に間取りが決まって家の外観、装備、等々(照明計画など電気関係も含めて)が決まれば、最終確認になります。ここまではかなり自由に変更が可能です。最終確認ができて確認図面に印鑑を押して、預かり金の振り込み、となるわけです。

営業さんは自分の裁量でサービスできる部分が他のHMと比べてかなり小さいらしく、値引きなども全然ありませんし、オプションも他のHMに比べて選択幅は狭いと言えるかも知れません。また、他のいくつかのHMが採用しているような、図面・仕様が最終段階まで煮詰まってからの契約ではないため、不安を感ずる人も多いし、営業さんがマニュアル通りの対応しかしないように感じて「高ピー」な印象を持つ客も多いようですね。私も最初はかなり不安でした。でも、「図面を引くにも土地の調査をするにも当然人件費が発生する。100人の客にそういう対応をしながら、そのうち10人が契約までこぎ着けるとしたら、契約者からは10倍の『経費』をいただかなくてはならなくなってしまう。」というような意味の説明で、私はコストダウンにかける姿勢を見たように思いました。その上で「標準装備」を検討してみると、コストパフォーマンスの高さに納得できたように思います。実際、プランが見えていないのに、100万円払って契約、はかなり勇気が要りましたよ。
188: 着工前 
[2006-08-18 20:35:00]
お邪魔します。

私の場合、契約前に引渡し前の家を見学して、
その家に含まれているオプションを逐一聞いておきました。
そうすると一条の考え方がなんとなくわかってきて、
自分が欲しい設備がオプションなのか、そうでないのかが判断できるようになりました。
それで、家作りにかかわる費用をすべて出してもらって、
100万円の契約をしました。

契約前には大体のイメージが自分の中に出来ていたので
後は設計の方に要望を伝えるとしっかり設計してもらえました。
結果、最初の概略見積もりより贅沢になった分で総額は増えましたが、
「話が違う〜」というのはありませんでした。

一条の場合、標準には何まで含まれているかを押さえれば
安心して進んでいけます。
契約前にI-SELECTのファイルを見せてもらえれば
もっと安心できたとは思いますが。

最後に、奇抜なデザインが好きで、
根本的なことからいろいろなプランを提案して欲しい人は、
一条を避けたほうがいいかも知れません。
189: 着工前 
[2006-08-18 20:47:00]
続けてお邪魔します。

自分が納得していなければキャンペーンだからって、
契約してはいけません。
どうせ半年後には同様のキャンペーンが待っています。
ほとんどのメーカーは時期を区切ってキャンペーンをします。

営業マンもキャンペーンをうまく使って契約を取っているだけです。
どーんと構えましょう。
一条はここ数年同じようなキャンペーンをいつもやっていますから・・・。
190: 匿名 
[2006-08-18 22:14:00]
それでは又同じ条件で買える時がくるってことですか?キャンペーンというのは いつでも1週間なのですか?
191: 匿名さん 
[2006-08-19 02:03:00]
なんか勘違いしているようですが、1週間だけのキャンペーンってのは無いでしょう。
キャンペーンが続いていて、あと1週間で終わるという意味では?

まぁ契約を迫る営業の常套句みたいなモンですけどね。
一条だからとかじゃなくて、いろんなメーカーの営業マンが似たようなことを言ってきます。
大抵が、「決算前だからこの値引きができるんですよ」とかいう話ですけど。

あと、キャンペーンの種類はそのときによって違うので、まったく同じ条件ってのは無いかと。
夢の家坪単価、本来なら6万アップのところ2万円アップで良いキャンペーン(?)は長いようですが。
192: 匿名 
[2006-08-19 19:07:00]
早い話売れ残りをもってきたようなものですね、失礼な営業さんですね。
193: 匿名 
[2006-08-19 21:45:00]
現在、一条で建築中ですが、全館床暖房のキャンペーンも当初の締め切り(と営業さんから言われた時期)を過ぎた今でもキャンペーンを続けています。191さんのように、一条のキャンペーンは結構長いスパンでされているか、それともキャンペーンの意味が次第に変わってしまって(?)、一条のお勧めオプションを意味しているのかもしれません。我が家は、新築にあたって暖房方法と断熱を気にしていたので、EPS断熱材と全館床暖房は希望にぴったりだったので決めました。まず、自分の家に必要なものをしっかり見極めて、それでそれに当てはまる工務店を探すことが大切と思います。あまり営業さんの言葉に踊らされないように!
194: 匿名 
[2006-08-20 20:41:00]
今秋に石川県で、一条系列の会社で着工予定の者です。
一条工務店本体と異なる部材が少々あり、少し不満があります。
例えば
①屋根の下地材に銅ではなくスチールを使っている
②ベランダの床がFPRの上にタイルではなく、樹脂か何かのマットがひかれる(展示場のマットをはぐると汚い)←営業の方にタイルを希望しても、「雪国には向かない。ベランダの雪かきで割れる。」と相手にしてくれません。仕様書にはタイルと書かれているのに・・・
関東より単価が安いとのことですが、このサイトで勉強させていただいていると、そう差は無いように思えます。
cf:セゾンF夢の家Ⅲ 延50坪 建物本体工事:坪単価約51万円
   例の夢の家キャンペーンで坪+2万円、施主希望工事?(準防火仕様、外壁レナラック、小屋根収納等)給排水、ガス工事、付帯工事(地盤改良込)諸費用で坪約70万です。
 外構、カーテン、エアコンは別途施行主支給です。
 大きなオプションは上記施主希望工事くらいです。(両面焼きグリル等細々したものは少々ありますが)

 全国の他の一条系列会社と比べてこの価格って高い方なのでしょうか・・・

 ちなみに、ベタ基礎、硬質ウレタン断熱、一部ダグラスファー、赤松を使っていますが、主に木材は桧、杉のようです。
  
195: Hikaru 
[2006-08-21 03:42:00]
>194さん
我が家は夢の家Ⅰ仕様ですが、大体同じような単価でしたね。ただ、一条の家は銅板を使っているのも魅力の一つですから、強く交渉してみられてはいかがでしょうか。ベランダの床については、一昔前の仕様のように感じられて仕方がありません。実際、工場見学会でもマット敷きのような仕様になっていたので営業さんに尋ねると、「イヤ、あれは古い仕様のものです。」でした。近畿と石川県の違いはあっても、それほど弱いタイルを使っているとは思えませんが・・・。施主の希望通りにしないというのはいかがなものでしょうね。支店長さんに直訴するなり、一条本社のカスタマセンターに電話するなりして、納得いくものにされるのがいいと思いますね。
196: tyu 
[2006-08-21 13:58:00]
>194さん
エアコンの施行主支給は難しいですよ。
当方は関東ですが、いくら交渉してもダメでした。
197: 匿名さん 
[2006-08-21 19:19:00]
3ヶ月ほど前に引渡しを受けた者ですが、夢の家I仕様でベランダはタイル敷きでした。
しかし先月1枚割れてしまい、すぐに替えて貰いました。
他の方のHPでも同じような例を見かけたことがあるので、タイルが弱いというのは事実ではないかと思います。それで仕様変更をしたのではないでしょうか。
198: 匿名 
[2006-08-21 21:58:00]
本社が統括している以外の地域では、その地域のグループ会社の独自の判断で仕様を決めている部分があるようですね。我が家の場合、設計担当と概略を決めた後は、細かい計算、配管系の設計など全て本社でやっているようです。やはり部材の調達の都合などで、細かいところで多少の違いはあるみたいですね。建築中ですが、本社仕様をよく把握していないところもあり、もしかすると結構仕様が変わっているところがあるかもしれません。
199: 匿名 
[2006-08-21 22:44:00]
194で質問させていただいたものです。
皆様すばやい丁寧なレスをありがとうございました。
Hikaruさん、マットはやはり古いのでしょうか。もう一度営業さんまたはカスタマーセンターにかけあってみます。マメでない、でも身の回りが汚いのが嫌な私は、マットをはぐって掃除は嫌だ〜と思います・・・
196さん、石川県ではあまりインテリアイチジョウを無理に押し付けなく、「量販店の方がずっと安いですよ」と教えてくれるくらいでした。一条工務店本体でないからかな?
197さん、やはりタイル割れますか〜。でも交換してくれるなら、ダメもとでトライしてみます。
198さん、私も発注同意した後に一条工務店のHPを久しぶりにチェックしたら気づいたところです。
発注後は部材の変更は無理OR施主負担になりそうでこわいですが、チャレンジしてみます。
皆様ありがとうございました。
第3者管理もお願いしたし(でも一条の仕事を一部請け負っている会社。近くに第3者管理を請け負う会社が他に無くて仕方なく)後は施行チェックに目を光らし頑張ります!
200: 山田花吉 
[2006-08-21 22:50:00]
>196さん
私も関東です。
今一条で施工中ですが、エアコンは施工主支給ですよ。
照明もカーテンも日曜大工で取り付けられるものは自分
でつけます。
もちろんエアコンは、気密に関係するので一条に取り付
けてもらいますが。営業さんも嫌がった様子はありませ
んでしたよ。まあ、かなり強めに言いましたが。
「今あるものは、買わずに使います。自分で付けられる
ものは自分で買ってつけます。でも、やり方は教えてく
ださい。」って。
教えてくれたよ。
201: Hikaru 
[2006-08-21 23:26:00]
我が家でもエアコンは施主支給でいきました。1台だけ、先行配管が必要で、一条に依頼しましたが、後4台は施主支給しました。一条で依頼した台数分だったと思いますが、施主支給のエアコンの取り付け費がサービスになるということだったので、3台分の取り付け費を払って総て一条で取り付けをしてもらいました。やはり高気密・高断熱を損なうことを恐れました。営業さんは取り付けマニュアルの1ページをコピーしてくれて、「このポイントだけ、注意してもらえば良いんですけどね」と言っていましたが・・・。

後、照明やカーテンに関して、一定額以上インテリアイチジョウで発注すると、施主支給の照明器具取り付け無料とか、框などの部材と同じ色の木製カーテンレールの割引とか特典があるので、それを利用できる程度の範囲までは一条に依頼しましたが、照明やカーテンの割引率は良くないので、なるべく施主支給にしました。

エアコン・照明は通販会社に直接出向いていって、担当者を確認しながら話を詰め、安心できることを確認した上で発注しましたが、定価の半額以下で購入できました。照明・エアコン合計で20−30万の差額が出たように感じます。カーテンも製造者に知り合いがいるので、そちらで世話してもらいました。インテリアイチジョウで購入したレースのカーテンとあまり違わない金額で結構豪勢なカーテンが手に入りました。カミさんは当座は既製品で間に合わせられると思っていたらしいのですが、以前使っていたカーテンを持っていくと、見事に「ミニスカート」になってしまうので、急遽カーテンも新調となって慌てましたが、掃き出し窓3面、ベイウインドー2面、普通サイズの出窓2面の合計7面、統一感のある気に入った生地で制作できて満足しています。

時間的に余裕がある方は、施主支給できるところは積極的に施主支給されるのがいいと思いますね。
202: 匿名 
[2006-08-22 07:16:00]
我が家の地域は、インテリアイチジョウが使えないので、提携の専門メーカーとのタイアップの対応になっています。カーテンは、一般のカーテンショップと同じ割引率なので、一条で頼む予定です。全てコーディネータが対応してくれるので、楽ということもあります。エアコンですが、全館床暖房システムのエアコンが1、2Fに1台ずつ付きますが、取り敢えずこの2台で様子をみて、必要なら後で追加で付ける予定です。設計担当者は一応各階に1台ずつで十分間に合うはずと言っていましたが、どなたか実際に1フロアー1台のみで使われている方がおられましたら、様子を教えて頂きたいです。
203: 通行人 
[2006-08-22 09:47:00]
>202さん
はじめまして。我が家もキャンペーン中だったので灯油で全館床暖房の契約をしたところです。エアコンが2台付くのは電気だけですよね、きっと。202さんは電気ですか?2台付くとかなり助かりますよね。
204: tyu 
[2006-08-22 12:53:00]
196ですが、皆さん施主支給できたのですね、羨ましい〜
当方もネットで検索したら同じ部番でもネットの方が安かったので施主支給させてくれ!
とかなり交渉致しましたがダメでした・・ 良かった点はカップボードの一番大きなやつ
をサービスしてくれました。営業さんによって対応が違うのですね。。勉強になりました!
ちなみに私の家はもうすぐ上棟です。
205: 匿名 
[2006-08-22 21:29:00]
通行人(203)さん、そうです。割りと温暖なところなので電気になります。灯油も最近かなり高くなっているので、心配ですよね。エアコンは確かに大きいのを2台買うと数十万くらいにはなりますから、それだけでもお買い得感はあります。
206: Hikaru 
[2006-08-23 03:38:00]
>tyuさん
どういう経緯があったものか判りませんが、発注前なら可能だったんじゃないでしょうか。一旦発注してしまうと、取りやめは無理でしょうね。発注前なら、建てる前から使っているエアコンの移設と同じ考え方で、当然のごとく施主支給できるはずです。それと壁内配管をしてもらうなら、先行配管が必要になりますから、施主支給はできません。ちょっと不合理な気もしますが、この辺は責任施工との絡みで仕方ないところかも知れません。
207: tyu 
[2006-08-23 09:33:00]
>Hikaruさん
{それと壁内配管をしてもらうなら、先行配管が必要になりますから、施主支給はできません。}
なるほど、当方はこれでした!納得致しました。説明して頂き有難うございました。
208: 和 
[2006-08-23 12:26:00]
壁内配管は中の銅チューブが劣化したときに交換できないため
やめた方が良いと営業に言われました。
10年後エアコンを買い換えの時に銅チューブを埋め殺しにしなければならないため、
壁の外をはわす壁外の方がよい...と言う話です。

ウチは施主支給だらけです。。
タンクレス便器も施主支給しました。
照明もダウンライトを除いて全て施主支給、取り付け一条工務店...
アフターフォローももインテリア一条の担当に言ってます。
インテリア一条の担当..いい人で良かったと思っています。
209: 匿名 
[2006-08-23 21:42:00]
建築中の我が家も1Fのエアコンは壁内配管で、まだ内装していないのでその様子がよくわかります。確かにエアコン買い換えの時は穴を開けて壁外配管にすることになりそうです。そのまま使えるという話しも聞いたことがありますが、その時点でのエアコンの仕様もどうなっているかわかりませんし。家が新しいうちは、ちょっとすっきりきれいに見えるということでしょうか。我が家もウッドデッキを付けるつもりで、壁外配管だと邪魔になるので、選択の余地がありませんでした。ただ、今見えてる様子からすると壁内に残しても、そんなに邪魔なものになるようにも見えませんよ。
210: tyu 
[2006-08-24 09:03:00]
自分が壁内配管した訳は、他家の完成したセゾンV(2面レンガ)を見たのですが
とても素晴らしかったのですが、一月後、又見に行ったら壁から白い配管が3箇所ぐらい
出ていて、外のエアコンも白いのでもろ目立ちました。携帯カメラでエアコン装着前と装着後
の写真を見比べましたが、やっぱりかなり見た目が悪く思いました。
見た目を選ぶか、実用を選ぶかですかね〜〜
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる