注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて
 

広告を掲載

きらら [更新日時] 2007-05-07 22:39:00
 

エルソナーラ・トライで検討中です。
キッチン・バス・洗面がそれぞれ2つの、二世帯仕様です。
オール電化、太陽光つきの3階建、建坪約53坪で税込み4,100万は妥当ですか?

その他のパナホーム情報も教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-02-12 21:50:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて

684: 匿名さん 
[2007-03-18 23:24:00]
断熱の地域別仕様一覧ってどこかで確認できますか?

Ⅳ地域なのですが、ロックウール+ポリスチレンフォームの二重断熱でいいのでしょうか?
685: 若葉 
[2007-03-19 00:11:00]
はじめまして

実は初めて、見積りをもらいました。
皆さんかなり値引き交渉されていてビックリしました。
うちは、ソラーナで56坪で3500万ということでした。(キラッテック、オール電化、税込)
これって安いんでしょうか?
それとも妥当ですか?
686: きら蔵 
[2007-03-19 07:57:00]
昨日パナホームで決めました。
皆様今後ともよろしくお願いします。

>きらりクレアさん
10万の差って大きいですねぇ。
昨年カーオーディオにお金使ったのをすごく後悔しています。
うちも本音をいえばハイステージが
欲しいんですがC−LINEx2で決定です。
後はお風呂にお金を回そうかと思います。

現在は収納の仕様で悩んでいます。
オススメなどありますか??
687: 匿名さん 
[2007-03-19 17:34:00]
>56坪で3500万
62.5万か。
やるなぁパナ。
688: 《割り切り交際》 
[2007-03-19 19:03:00]
★割り切りでお付き合いするサークル★
689: 匿名さん 
[2007-03-19 19:46:00]
はじめまして
今、ミサワとパナホームで悩んでいます。
先日、初めてパナさんが見積もりを持ってきました。
42坪サンネストで2600万です。(建物本体工事+オプション)
オプションはC-LINE1200・IHと地盤改良70万が入っています。
キラテックは希望を出しましたが、見積もりには
入っておらず、変更の場合は+150万とのことでした。
初めての見積もりでお得なのか、まだいけるのかわかりません。
どうか教えてください。
690: きら蔵 
[2007-03-19 22:41:00]
結構安くてびっくりです。
皆さん交渉上手ですね
坪60万台なんて・・・。

私なら即答してしまいそうです。

今、アラウーノキャンペーンやってませんか?
もし興味があったらだだこねてみるのもイイかも知れませんね・・・。
691: きらりクレア 
[2007-03-19 23:28:00]
>きら蔵さん
そうなんです。定価なのでNETはそれよりも安くなるとはいえそれでも悩んでしまいます。
収納と一言でいっても色々ありましてコメントしづらいです。
天井裏、床下等の収納・クローゼット等の建具について・クローゼット内の収納棚について・薄型TVを組み込むような壁面ボックス収納・納戸に使われる電工でいうi−self等、私自信も考えがまとまっておらずコメントしづらいですね。
ただ一言いえることは家具屋を巡ってよく研究したほうが良いでしょう。
質は別として家具屋のものを使用したほうが安くなる場合がありますので。
それよりも私の場合は今使われてるタンス多数を家の者が捨てないで
そのまま新居に持ち込む予定でいることのほうが悩みです。
折角部屋をスッキリさせる為に沢山収納スペースを設けたのに・・・(笑)
692: 匿名さん 
[2007-03-20 23:17:00]
>>683さん
確かにIH調理器の電磁波は掃除機等と同レベルかもしれません。
携帯電話の電波よりも低いという人もいます。
しかし掃除機やテレビ、携帯電話をお腹に近づけて使うでしょうか?
そんな事言えばあらゆる電波の類が届かない最果てに住めと言う方が居るかも
しれませんがそういうわけにもいけません。
現代で生きる以上電磁波とは無関係にはいられませんが
IH調理器はお腹から近すぎるのです。
たとえそれが電磁波は低いと言えども影響が0ではありません。
それがもし0,0001%だとしてもその要因をなるだけ回避できるよう努めるのが
親のあるべき姿なのではないでしょうか?
693: 若葉 
[2007-03-20 23:17:00]
>687さん
>きら蔵さん

回答ありがとうございます。このレスは勉強されている方が多くとても参考になります。
うちの見積もりは安いんですね・・・
実は営業さんに最初からこの値引きですが、これ以上は引けませんとハッキリ言われました。
本当でしょうか?


屋根の形状と金額について教えてください。
ありきたりの形状にしたくはないのですが、値段がかなりかさんでしまうんでしょうか?
694: きらりクレア 
[2007-03-21 00:35:00]
>692さん
確かに仰るとおりでした。
電磁波の出るところは近ければ近いほど良くないようですね。
パソコンもダメだし電気カーペットも危なそうですね。
今まで考えたことも無かったです。
今回少し調べてみて勉強になりました。

>693さん
一般的な話で参考にもならないと思いますが
屋根形状は複雑になればなるほどコストもかかります。
また屋根の勾配が強いほどコストもかかります。
当方の屋根は下屋を4角形にしてなるべく単純な形状にしたかったのですが天空率の関係で
ベランダの部分が引っこみ多少変形型の屋根になりました。
私の場合コストだけでなく屋根裏収納の広さを確保する為単純にしたかったのですが
設計士の言われるがままに勾配の少ない寄棟になってしまいました。
695: きらきらきらてっく 
[2007-03-21 02:06:00]
はじめまして
パナホームで購入を検討しているものです。

今日最終金額が出たのですが・・・
 サンネスト 37坪
       LD13畳温水式床暖房
       エコウィル・ミストサウナ・食洗器・
       浴室乾燥機・1Fキラテックガラス付

 で、2480万(外構費・付帯工事費・消費税込み)。

キラテックは別見積りで、100万と言われ
既にキャンペーン価格で坪単価を安くしているので、
これ以上どうしようもありません!の一点張り
が、一番最初に概算見積りを出してもらった時と全く同じ坪単価。
最初の時は「決算月なんで頑張ります」なんていいこと言ってたのに・・・・。
全く反映されておらず。

さらに総額は、ローンの仮審査を出した金額とほぼ同額。
(たぶんこれまでは行かないといって決めた金額だったはずなのに)
なんだか、その金額目当てに算出されたのは??疑いたくなるほど。
この値段は妥当なんでしょうか?
696: 匿名さん 
[2007-03-21 12:40:00]
>きらきらきらてっくさん
本体価格でいえば坪単価55万くらいですか?床暖とかエコウィル、キラテックガラスなどがついてるようなので、個人的には金額は妥当か安いかなって思いますが。
うちは34坪でキラテックタイル122万でしたよ。最初はサンネストで2500万の見積もりでした。最終的にソラーナになってキッチンとか建具などいろいろアップしたり、マイナスしたりで込み込みで同じくらいの金額になりましたけど。
エコキュートや防犯ガラス、Low−eガラス、食洗機などなど他にもいろいろサービスはしていただきましたが。
それでもやっぱり高いですよね。でも、私は納得して話進めていますよ。いろいろローンの関係や打ち合わせもしっかりやってもらってる感じがしますので。
契約は納得してから、ハンコ押した方がいいですよね、当たり前ですいません。
697: 匿名さん 
[2007-03-21 12:42:00]
切妻屋根がコストがかかり高いようです。値引き交渉中、「寄棟でもお似合いですよ」と図面の提出がありました。「うちは、最初から切妻希望ですよね。」と釘をさしてやりました。ちなみにソラーナF40坪・キラテック・オール電化・陶器瓦・蓄熱暖房機・その他諸経費税込みで2673万円となっております。営業はこれ以上は無理との事ですが、(週末、押印する予定)契約前にオプション2,30万サービスする言ってみます。
698: 匿名さん 
[2007-03-21 13:07:00]
>きらきらきらてっくさん

外構と付帯工事がどこまでついているかがわかりませんが、オプション付きで37坪なら妥当なところではないでしょうか?
私ならしいて交渉するなら、外構をはずして別業者を探すのと、照明とカーテン、エアコンのサービスもしくは他のオプションを要求するくらいだと思いますが。
最初の概算のときと坪単価がかわらないとのことですが、坪数が異なっていたり、外構や付帯工事費、オプション等が別になってないでしょうか?

ちなみに、けっこう細かくつめて契約しても、契約後に100万くらいすぐにアップしてしまいます。それも含めて予算をたてないと、ぎりぎりで建てたらかなりきついと思いますよ。
699: こんなサイト他にない!! 
[2007-03-21 20:52:00]
☆★☆ 特別キャンペーン実施中 ☆★☆
700: きらきらきらてっく 
[2007-03-22 01:15:00]
696.697.698さん
ありがとうございます。

やはり金額的には妥当に近いんですね。

ところで皆さんの家には、耐力壁が何枚入っていますか??
うちの図面では、1階の端っこに一枚。2階は無し
なんですが・・・こんなものなんでしょうか??
701: 匿名さん 
[2007-03-22 08:17:00]
パナホーム北関東のキャンペーンで30名限定の外壁総キラテック、税込み坪50万(何坪でも)というものに当たった方いますか??
これはお得なのでしょうか??
702: 匿名さん 
[2007-03-22 08:20:00]
そんなもんですよ。営業は耐震・耐風は問題ないと豪語しておりましたよ?
703: 匿名さん 
[2007-03-22 08:31:00]
Kのサブフレ−ムのことですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる