京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「宝塚南口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 宝塚南口
 

広告を掲載

DOG [更新日時] 2007-02-09 15:06:00
 

宝塚南口のアズマリオンはどうですか?

[スレ作成日時]2004-10-06 01:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

宝塚南口

2: 匿名さん 
[2004-10-06 08:14:00]
あんまり売れてないね。
3: 若名さん 
[2004-10-07 02:48:00]
公式 http://www.azmiku.co.jp/azmarion/
    アズ・マリオン,レーソル
4: DOG 
[2004-10-08 23:36:00]
あまり売れていないのには理由があるのでしょうか???
東向き?設備?それとも・・・?
隣の籐○とかと比べてどうでしょうか。。
5: 匿名さん 
[2004-10-11 02:24:00]
けっこう坂があるようですが、それも一因?
別トピでは坂が諸悪の根源のように言われていますよ。

6: DOG 
[2004-10-11 23:52:00]
確かに宝塚からも南口からも坂ですものね・・・。
7: 匿名さん 
[2004-10-12 01:42:00]
あのあたりは比較的緩やかかもしれませんが、
駅からマンションへの道は少し狭くて、夜は暗いのでしょうか。
何軒かマンションもありますし、新築ラッシュでもあるので、
人通りは多いのかな、とも思いますが、地元民ではないので、
実際のところはよくわかりません。
アズマリと藤和で、もう購入された方もいらっしゃると思いますが、
購入の決め手は何でしたか?
南口周辺はほんとに新しいマンションが次から次へと建っているし、
中古もいいのがありますので、迷ってしまいますね。
8: 匿名さん 
[2004-10-12 08:23:00]
藤和とアズマリの片方を購入しました。
決め手は立地です。駅近すぎず遠すぎず、という感じで坂も確かに
ありますが、しんどい、というほどではありません。
ここのマンションの上側から急に坂がきつくなりますよね。
9: 匿名さん 
[2004-10-12 10:21:00]
藤和はほぼ完売、アズマリは三分の一が売れ残り、この差は?
10: 匿名さん 
[2004-10-13 00:31:00]
全室東向きだと・・・。
11: 匿名さん 
[2004-10-13 00:34:00]
設備も他の栄町の方と比べると物足りない気もしますね。
でも周りの環境は良さそうですね。
少しずつ売れてきているようですよ。
12: 匿名さん 
[2004-10-13 01:07:00]
アズマリオンは全戸東向きですか。
南口周辺のマンションは東向きの棟がけっこうありますね。
西向きよりは東向きの方が人気があるのでしょうか。
駅近物件で、西向きの部屋があるんですが、
向かい合っているマンション(少し距離があります)が東向きなんで、
なんとなく居心地悪いのかもなぁ、と思います。

13: 匿名さん 
[2004-10-13 07:36:00]
私は東向きより、断然西向き派です。
なぜなら、寝室が東側になるので、朝目覚めた時は
窓から朝日が入るので、自然に目覚め
その時、リビング側は自然な明るさですね。
で、昼からは、とっても温かく明るいリビングで過ごすことができます。
日中がとても長い気がして、得した気分かな?
私は両方の向きに住んだことがありますが、
東向きは、ほんと朝だけ日がさしこみ、
昼前から、だんだんリビングが暗くなっていきますねぇ。
自然な生活サイクルには、西向きの方があってるかな?
寝室が東側で、リビングが西にあればですけどね。。。
14: 匿名さん 
[2004-10-13 08:24:00]
藤和もアズマリも栄町のマンションからは設備面で
落ちるけど、その分立地は断然こちらがいい。
藤和は可もなく不可もなく普通。南向き塔ならば
そこそこ快適では。
アズマリはMRがイマイチでしたね。
部屋も東向きですが、南の角部屋だったら陽も
当たるし、いいかもしれません。
15: 匿名さん 
[2004-10-13 13:22:00]
好みの問題もあると思いますが、
駅がすぐ近くのマンションよりも落ち着くかも。
便利なのは駅からの距離が近いほうですが、
この2軒に関しては、すごく遠いわけでもないし、
坂が急というほどでもないですしね。
16: 匿名さん 
[2004-10-14 00:13:00]
確かに周りの環境も住宅街という感じで
国道に近い栄町よりも落ち着いた雰囲気ですね。
3WAYアクセスという点もメリットかな。
17: 匿名さん 
[2004-10-14 00:15:00]
校区も人気だとか・・・。
18: 匿名さん 
[2004-10-14 01:22:00]
学校区の話も大切かもしれませんが、あまりふれたくないですね。
西宮北口のスレでも荒れていましたし。
19: 匿名さん 
[2004-10-14 01:31:00]
>14さん
モデルルームがイマイチというのは、内装があまりよくなかったということですか?
20: 14 
[2004-10-14 08:15:00]
>19さん、アズマリの方でしたらすいません、イマイチというのは何となくそう思ったのです。
既に10件以上回った中ではイマイチぐっとくるものがなかったというか・・・
全体的に軽く思えたというか・・・
でも、リビングからベランダへフラットで行けるってのはGOODでした。
21: 匿名さん 
[2004-10-14 11:11:00]
>20さん
あ、そういう意味ではないんです。気を遣わせてごめんなさい。
ここは見てなかったんで、どんななのかなぁと・・・。
まだあまりあちこち見てないので、勉強のためです。
でも、先入観を持たずに見に行ってみますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる