京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「宝塚南口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 宝塚南口
 

広告を掲載

DOG [更新日時] 2007-02-09 15:06:00
 

宝塚南口のアズマリオンはどうですか?

[スレ作成日時]2004-10-06 01:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

宝塚南口

82: 匿名殿 
[2004-10-29 14:26:00]
そうなんです。わりに安くないですよね。東北向きだし・・・
元の土地は塩野義製薬の保養所だったとか。
物件自体も可も無く不可も無く・・・(私見ですが)
なんで、叩けばでてくると思いませんか?・・・良い値が。
ただ、事業主/販売会社/建築会社が別会社なので、
販売会社が売値を決めれないのがキツイようですけど・・・
83: 匿名殿 
[2004-10-29 14:27:00]
忘れてました・・・塩野義の保養所・・・土地、安く買えたようですよ。
84: 匿名さん 
[2004-10-29 23:30:00]
アズマリ・・・今日家に帰ってきたら、ポストの何も宛名の書いてない
茶封筒が。中をあけてみたら、アズマリの営業マンの手書きの広告と
地図と間取りの書いた、2色刷りのコピーが3枚。
かなり広告宣伝費を削ってる感じで、とっても貧乏臭い・・・・・^^;;
85: 匿名さん 
[2004-10-30 00:46:00]
>>77・78・79さんへ
あの〜私は、39と42を書いた者なんですが、
クレアシティの営業関係の方ではないんですが・・・
昔から宝塚に住んでる、単なる主婦です。
ただ普段から色々と不動産を勉強してるので、
業界っぽいと判断されてしまったのでしょうね。
私は若い頃に不動産で失敗してることもあったので、
ついついこれから購入されてる方々(特にこの周辺で検討されてる人)に
おせっかいながら気になってしまって、ついついいろいろと
自分なりの意見や、あと不動産屋をしてる知人も多いことから、
彼らから聞いた話を、もし購入の判断材料になればと思い
話してしまいすぎましたねぇ。。。なんか違った風にとられて
かなりビックリしています。まあ仕方ないですね。
確かに好みもあって、もし私が今不動産を買える状況であれば、
クレアシティを買うだろうな〜という思いがあったのも正直なところです。
きっと、こちらの営業の方の印象をも、悪くしてしまったかもしれませんね・・・
何か質問を目にした時、ご返答してたつもりなのですが、
あまり安易なことは書くものじゃないと思いました。

みなさんにとって、いいお住まいと出会えることを願っています。
86: 匿名さん 
[2004-10-30 02:39:00]
確かにアズマリはほとんど広告を出してませんね。
私も82さんが言われるように、向き以外は
可も無く不可も無くといった感じでした。
ただ環境はいいですよね。
個人的には、
戸数もこれくらいがいいかなぁ〜。
いくらくらい下がるんだろう。。
87: 匿名さん 
[2004-10-30 13:29:00]
>あの〜私は、39と42を書いた者なんですが、
>クレアシティの営業関係の方ではないんですが・・・

33と35もですよね?解りますよ、隠しても・・・w
まあ営業の方ではないにせよ、一つの物件に必要以上に加担するような
感じが、ありすぎると誤解されるということです。
88: 匿名はん 
[2004-10-30 16:50:00]
全部書くのが面倒だったので、内容的に同じ者だと
分かると思って省略しましたが、もちろん33・35も私が
書かせてもらった内容ですよ!
まったく隠す必要なんてないですからね・・・
変な誤解を生んでご迷惑をおかけするのは、
本来想像してなかったことでしたが、
私の書いたことは、
何もウソを書いてるつもりはございませんでしたし、
それは今後購入される方にご理解いただければと思います。
あくまでも、おせっかいながら情報をいろいろお伝えしたかった
つもりなので、こういう言われ方をしたのは心外ではありましたが、
せっかくのマンション情報を得れるサイトなので、
一部のマンションの批評を書かれる方よりも、
私のような少し専門的な内容を話せる者が投稿した方が
みなさんのためになるのではないでしょうか?
それをどう取るかは、今後買われる方が判断されればいいこと
だと思います。
もう私の意見にもお返事しないでくださいね!
こちらを見にこられてる方に関係ない内容になってしまったので、
こんな内容を繰り返してもご迷惑がかかるだけですので、やめましょう。
89: 匿名はん 
[2004-10-30 20:36:00]
↑独りよがり・・・うざい・・・。
自分を専門家だと思ってるところが、そもそも間違ってるよね?
内容が偏ってるから、みんなが変だと思ったんでしょ?

疑われるのには、理由があるんだよ。ナニを入れ込んでるのか
しらないけど、客観性を持った書き込みには、誰も突っ込まない。
90: 匿名はん 
[2004-10-30 20:48:00]
最近、OPENしたライオンズマンション武庫川のMRに
いって来ました。
立地が武庫川沿いで、リヴァービューが売りみたいです。
反対側(山側)には、マンション建設が決まっているみたい。
ファミリーランドの跡地ですもんね。
間取りは、殆どナロースパン(^^;;;)
それに、ライオンズマンションってカラーセレクトとか
メニュープランとかがない、現物売りなんだそうです。
知らなかった・・・土曜日の午後なのに、2時間ほど
いて、私以外にお客さん、1組だけだった。
いいのかな〜?みたいな。
91: 匿名はん 
[2004-10-30 22:10:00]
ライオンズマンション武庫川、早期モデルルーム見学に行ってました。あの敷地で武庫川沿いに3部屋つくれば確かにナロースパン(笑)。
南西側の部屋がモデルルームになってるんですが、出窓がいいですね。逆に、出窓がなければちょっと苦しい感じがしました。
間取りも、リビングがちょっと狭くて希望に合わず、別物件に比べて駅から遠いのに安いこともなく、検討対象から外しました。
営業の方にはよくしていただいたんですが。
92: 匿名はん 
[2004-11-01 01:00:00]
この辺りのマンションをいろいろ見ましたが、
武庫山の雰囲気が気に入って、
アズマリを考えています。
でもあまりいい内容のレスがないですね。
やめたほうがいいのかなぁ。
93: 匿名殿 
[2004-11-01 08:19:00]
本当、なんででしょうか?
どなたか現地&MRレポ−ト、お願いできませんか?
94: 匿名さん 
[2004-11-01 08:21:00]
>92
いや、南向きの角部屋だったら、ご希望の広さの範囲だったら
いいんじゃないでしょうか??
また、東北向きでもいい、ということでしたら更に問題ないかと。
95: 匿名はん 
[2004-11-01 08:24:00]
>92,93
昨日も現地行ってきたよ。
私の個人的な意見では、問題は東北向きということだけ。
94さんの言われてるとおり、南側の角部屋だったら
何ら問題ないと思うけど。
96: 匿名はん 
[2004-11-01 09:49:00]
武庫山は昔は高級住宅地でしたし、
今もその名残もあり、いい空気感のあるエリアだと思いますよ。
ただ、今は坂のある所は敬遠されるというなど
資産価値的な見方も一応ありますが、やはり最後は好みでしょう。
じゃあ平坦な土地だったら、雰囲気がないエリアでもいいのか?
ってことになりますしねぇ。
自分が気に入ったところが、一番ですよ!
97: 匿名殿 
[2004-11-01 17:04:00]
素朴な質問で私的聞き難いのですが・・・
事業主のアズMックってどうなんでしょうか?
98: 匿名はん 
[2004-11-01 23:38:00]
月見山に(Dリードの横辺り)
別のマンションを建設中ですね。
結構周りのマンションに反対されてる
みたいです。
99: 匿名はん 
[2004-11-02 09:55:00]
マンションもこれだけ次々建つと、そりゃ反対も増えますよね?
100: 匿名はん 
[2004-11-03 19:32:00]
Dリード横の建設中のマンションの情報について教えて下さい。
101: 匿名はん 
[2004-11-04 00:53:00]
あと、武庫山の坂の上の
積水のマンションについても
情報があれば教えて下さい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる