分譲一戸建て・建売住宅掲示板「東栄住宅のブルーミングガーデンpart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 東栄住宅のブルーミングガーデンpart2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-23 14:00:00
 

お買い得です。

[スレ作成日時]2005-09-09 16:08:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東栄住宅のブルーミングガーデンpart2

202: 匿名さん 
[2005-10-21 16:54:00]
更地の状態で買った方にお聞きしますー。
値引きせず契約したのですがそういった場合は何かサービスしてほしいと(オプションなど)
言ってみてもいいのでしょうか?夫婦どちらとも遠慮がちでなかなか言えないのですが
みなさんもそうしてるならお願いしてみたいと思ってます。
203: 匿名さん 
[2005-10-21 17:03:00]
言ってみてもいいのでしょうか?
って、あなた言論の自由がありますからいっていいんじゃないんですか、なんでも。

ただ、受け入れられるかは別ですが。

なんか、こういう安い物件買う人たちってやはりかなりおつむの弱い人たちなのだろうか・・・・
204: 匿名さん 
[2005-10-21 20:23:00]
ブルーミングガーデンを買った知り合いは商品券をもらったと言ってました。
でもちょうどキャンペーン中だったのかも?駄目もとで言ってみるのもいいかも!
東栄の売れ残り物件なんかはプラズマTVとか乾燥機付き洗濯機とかプレゼントしてますね。
買った人全員にくれないですかね?なんてそれはダメか(^-^)ゞ
205: 匿名さん 
[2005-10-21 23:31:00]
僕も売建で買った口です。契約時に値引き、若しくはちょっとした間取変更を強くお願いしましたが全く取り合っては
くれませんでした。最も値引きは売れ残りしか無いと思うので、無理だと思います。オプションもTJホームサービスという
別会社なので難しいでしょう。僕の場合は仲介手数料を少し引いてもらいました。(東栄とは関係ないが・・・)
でも更地で買ったから出来上がる過程が見られて面白かったですよ。
206: 匿名さん 
[2005-10-21 23:45:00]
建売リ、更地で、買ってどうするの?あんまりメリット感じない。
207: 匿名さん 
[2005-10-22 04:30:00]
早い段階で買うため希望の場所が買えました。(南道路側)
フローリングの色とかキッチンのパネルの色が変更できたりもしました。
建売はキッチンのパネルの色が赤だったので変更できてよかったです。
208: 匿名さん 
[2005-10-22 07:36:00]
>202
オプション、言うだけ言ってみたらどうでしょう。通ればもうけものくらいな感じで。
もう契約が済んでしまっているとむずかしいかもしれないですけど。
(値引き交渉って買う前にしますよね。)
更地で買うとコンセントの位置の変更とか出来上がってからでは変更が難しいものが
変えられますよね。追加料金かかるのかもしれないけど。
間取りの変更は建築許可・・・でしたっけ?あれが下りてるとダメなのかな?
209: 匿名さん 
[2005-10-22 09:29:00]
>202
家も、更地の状態で購入しました。
主人は、結構どんどん言うタイプなので、オプションのサービスをお願いしましたが無理でした(笑)
でも、自分でつけたオプションで床暖房を付けたり食洗器をつけたりできたのでよかったです。
出来上がってからでは、かなりコストも高くなってしまうので・・・
キッチンパネルの色とスタイルも変えてもらいました。お風呂のバスの色も。
まだ売れ残っている住宅があって、値引きしていましたがそれはそれで、場所的にも仕方がないと思っています。
>207さんと同じで、希望の場所が変えたので住んでいて楽しいですよ。
日当たり良いし。


210: 匿名さん 
[2005-10-22 09:33:00]
契約してしまってから契約内容を変更しろ(オプションをサービスしろ)という
要求は当事者からすれば最低の行為だと思います。なぜ契約前に言わないんですか?
ということになると思います。また一から契約書を書き換えるのは100%無理だ
と思います。双方にとってメリットがないだけでなく、信義則上もどうでしょうか。
どんなに遠慮がちだろうが、やっていることは「チンピラみたいな要求」です。

特に東栄の場合はどなたかがご指摘のとおり、その手のオプションがTJホームという
別会社になっています。東栄にオプションの話を持っていっても「TJに聞いてください」
とたらい回しになるだけじゃないでしょうか。東栄が値引きや設備のグレードアップを
するのはあくまでも売れ残り物件で、最初から売れる物件を値引くのはマヌケですよね。
しかも既に売買契約済の物件の契約内容をいじるなんてありえないと思います。その
契約内容で押印した以上、売主買主が誠意を持ってその実現を目指すのが売買です。

なにか事を起こす前に、よく調べて、お考えになったほうがいいと思います。
211: 匿名さん 
[2005-10-22 10:07:00]
そもそも何で売れ残りを値引くのか考えたほうがいいですよ。
売れ残った分を広告に出したり人を配置したり、微々たるものですが水道・電機の基本料金を負担したりしなければならないし
何より在庫を抱えるのが一番まずいから値引くんです。
それに該当しない限り値引いて会社側が得をすることは何もないのでしょう?
いい場所が買えたり配線とかをいじれたり、なにより建築工程を見られるのは心強いでしょう。
売れ残りを買うのがせいぜいだった人もいるわけですから、自信を持って!

ほんとに、オプション工事を別会社にするのは小賢しいですよね。
もう10万円、と言う代わりに網戸をプレゼントしてもらったほうがこちらは気が楽なのですが。
212: 匿名さん 
[2005-10-22 10:33:00]
買った時は値引き交渉したけど『要相談ですかね』とえ営業さんに笑われました。(笑)
東栄住宅ってネットとかで調べてもあまり良い事書いて無いけど
営業さんも一生懸命で感じがとてもよかったし家も今のところ問題ないです。
値引きはできなかったけど希望の場所が無事買えて良かったです。
うちの場合はいつも一歩遅く欲しい場所はライバルが多く買えなかったんですよ。
どれくらい出来上がったかな〜?と見に行くのも楽しかったし現場で働いている
大工さんやいろいろな作業をしている方とも仲良くできて建売だったら
そういった事は無理ですよね。メリットありますよ。
213: 匿名さん 
[2005-10-22 10:44:00]
網戸はつけて欲しいね。網戸いらない、なんて客いるんだろうか?
網戸をオプションにするのは意味無いなあ。本体価格に入れてくれよ。
214: 匿名さん 
[2005-10-22 12:44:00]
600万値引きさせると。。。考えさせられる。支払いで考えると、10年はかかる額だもん。普通に返すとね。
215: 匿名さん 
[2005-10-22 16:00:00]
600万なんて頭金入れるに等しいよなあ。
216: 匿名さん 
[2005-10-22 16:14:00]
うちの値引きは680万円ですよ。
まあ、そんなに買う気がなかったが○○○○万円だったら買おうかなといったら
1週間後くらいに・・・・でいいですよという返事があった。
217: 匿名さん 
[2005-10-22 17:10:00]
値引きをした物件が欲しい(安い買い物をしたい)だけなのか、本当にその家が欲しいのか考えたほうがいい。
不動産は車とかと違って同じものはないのだから、いくら値引いてもらったかどうかはあまり関係がない。
と思いますが、どうでしょう。
218: 匿名さん 
[2005-10-22 17:14:00]
東栄の物件ではないけど1000万円引き!ってのがあった。
何かあるのでは?と引いてしまった…。
不動産屋は『決算月なのでどうしても売りたい』と言ってたけど。
219: 匿名さん 
[2005-10-22 17:38:00]
不動産なんか、生活の一部だよ。値引きで、買ったほうがいいよ。南向きだの、細かい事は、気にするのは、最初だけ。5年もすれば、どうでもいいこと。
220: 匿名さん 
[2005-10-22 17:43:00]
東栄の物件なら、生活圏内で、値引いて、買ったほうが、賢い気がする。大手の分譲なら、南とか、角とか、売る時価値は違うと、おもうけどさ。
221: 匿名さん 
[2005-10-22 18:55:00]
>うちの値引きは680万円ですよ。

うちも同じ額の値引きでした。
それも普通には手が届かない南道路の一番
高い物件だったので満足しています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる