京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ららぽーと甲子園前にできるマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 甲子園九番町
  6. ららぽーと甲子園前にできるマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-09 15:06:00
 

何か情報はありませんか?
戸数・販売価格帯・申し込み時期などなんでもいいので、
情報知っている方おられませんか?

[スレ作成日時]2004-09-16 11:18:00

現在の物件
ロイヤルアーク甲子園フローレス
ロイヤルアーク甲子園フローレス
 
所在地:兵庫県西宮市甲子園九番町158-1(地番)
交通:阪神本線「甲子園」駅徒歩13分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:69.63m2-113.16m2

ららぽーと甲子園前にできるマンション

22: 13 
[2004-11-14 00:45:00]
>21さん
お返事、ありがとうございました。(こちらもお礼が遅くなってスミマセン。)
2号線沿いはちょっと・・・ですね。少し期待していたのですが残念です。
23: 匿名はん 
[2004-11-18 00:10:00]
発表、まだかな〜。
24: 匿名はん 
[2004-11-26 00:12:00]
このマンション、ロイヤルアーク(栄泉不動産)なんですね。
完成は2年後だそうです。
25: 匿名はん 
[2004-11-27 23:50:00]
ららぽーとがオープンし、
道路の混雑具合が気になります。
完成の2年後にはある程度おさまってるでしょうけど。
ダイヤモンドシティは今でも土・日は周辺道路が結構な混雑加減です。
26: 地元住民 
[2004-11-28 00:32:00]
もっとも混雑するのは、甲子園九番町の交差点だと思いますが、
ここが混雑するのは歩車分離式になったのも1つの要因だと思います。
(ららぽーとができる前からも、この交差点ではよく混んでた)。
そこで、道路拡張(というか右折レーンの増設)を県が計画のようですが、
今後渋滞がどうなるかは、これが実現するか否かにもよるでしょうねえ。
27: 匿名はん 
[2004-11-28 01:08:00]
事業主は栄泉不動産一社、販売はライフステージ一社ではないでしょうか?
28: 匿名はん 
[2004-11-28 22:29:00]
そして、施工は長谷工ですね・・・・・・・・残念。
29: 匿名はん 
[2004-12-01 15:12:00]
いよいよ、栄泉不動産&ライフステージが運営する「阪神間倶楽部」の会員募集が
始まりました。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

         http://www.royal-ark.com/index.php
30: 匿名はん 
[2004-12-11 19:42:00]
ららぽーとも近いし、甲子園も近いし検討していきたいマンションですね〜
モデルルームできたら早く見学したいです。
31: 匿名はん 
[2004-12-19 00:53:00]
ここは場所がネックですね。甲子園9番町は確かにいい場所ですが、臨港線のららぽーとの前だとちょっと嫌ですね。
阪神パークがあった時に建ったならすごく良かったのにね。ららぽーとだと車の渋滞に排ガス、前の臨港線は西行き一方通行
で便利が悪い!休日は静かな所に住みたいものです。
32: 匿名はん 
[2005-01-04 14:08:00]
ここは駅からの距離もそこそこで期待していたのですが、お正月三が日の
九番町の交差点の渋滞を見て正直チョットと思ってしまいました。
北へは甲子園駅まで、西へはツタヤを超えコープさんぐらいまでの渋滞になっていました。
お正月でららぽーとに行く車が多かったのでしょうが、阪神戦や春夏の高校野球もあるので
年中渋滞ってことにならないといいのですが・・
33: 匿名はん 
[2005-01-07 09:39:00]
南甲子園小南にあるルネのマンションのさらに南の住友銀行運動場に
マンションが建つという噂もありますが、何か情報をお持ちの方、ぜひ
教えてください。
場所も最高ですし、低層の老人施設という情報もあります。
34: 匿名はん 
[2005-01-08 01:40:00]
場所が最高???どんな点がですか?駅から遠いですよね。
35: 匿名はん 
[2005-01-08 09:22:00]
個人差がありますからね・・・
36: 36 
[2005-01-12 02:03:00]
>11「パークホームズ浦風町」
駅北側の環境の良さと、すぐ前に公園があって気に入りました。
やっぱり立地は大切ですが、予算は如何ともし難くなので悩んでます。
小学校区の心配が無さそうなのと、入居が年内なので、検討しようと
思います。
37: 匿名はん 
[2005-01-13 10:11:00]
>>34
1分で甲子園浜にいける。低層からでも海が見える。
ルネのマンションと違い、海との間に建物が建つ可能性はなく、
眺望権が侵害される危険は将来に渡りまったくない。
あたりですか。

自転車を使えば、駅もそんなに遠くはないし、子供が大きかったり、
子供がいなければ、中学高校の校区の問題もないわけですし。
38: 匿名はん 
[2005-01-13 15:35:00]
本当にマンションがたつのでしょうか?
また反対運動も予想されますが、何か情報をお持ちの方、ぜひ
教えてください。
39: 匿名はん 
[2005-02-04 23:54:00]
昨日、パラディオの近くを通りかかったら、南側の住友グランドで地質調査を
していました。(地下を掘っていました)
また、温泉マンションでも建てるつもりでしょうか?
40: 匿名はん 
[2005-02-10 09:42:00]
いろいろな噂がありよくわかりません。
場所は海に近くいいところなので、もし何か情報があればぜひ教えて
ください。
41: 匿名はん 
[2005-02-12 00:05:00]
ロイヤルアーク香櫨園の住民です。
ここには「ロイヤルアーク」としてのマンションが建設されるみたいです。
今日ロイヤルアークシリーズの「甲子園プロジェクト」についての
アンケート調査の依頼がロイヤルアークの住人に対してきてました。
ロイヤルアークは、栄泉不動産(住友グループ)が販売するマンションシリーズです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる