注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「相模原のDAIKEI(ダイケイ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 相模原のDAIKEI(ダイケイ)ってどうですか?
 

広告を掲載

ボブ [更新日時] 2010-10-04 11:42:46
 

神奈川で、オシャレなデザイナーズ住宅を手がけている会社でとても気になっています。
評判などお聞かせ頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2006-08-19 21:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

相模原のDAIKEI(ダイケイ)ってどうですか?

263: 匿名 
[2010-06-16 16:54:12]
じゃあうちも施工実績で元請名まで記載して、ダイケイの現場工事途中でストップしたこともまで書いてあげないと、建設業営んでレスしてる社長には、わからないから施工実績作り直さなきゃ(笑)
264: 匿名 
[2010-06-16 18:29:56]
アフターサービスでは定評をいただいていますし、関係各社への支払いでトラブルになったことはありません。事実無根です。これ以上掲示板に虚偽の書き込みがあった場合は管理人へ通報し法的措置をとります。
265: 匿名 
[2010-06-16 18:49:17]
こっちが法的措置とってやるからタナカ出てこいよ
いつまでも逃げ隠れせず、掲示板へ、さも通常営業しているかのような書き込みまでして なにを考えてんだ?
266: 匿名 
[2010-06-16 18:53:26]
アフターには定評がある??

「1年点検です」って来たのが2年半も経ってからでしたが?

しかも遅くなったことへの謝罪も無し!
さらに来たのは元営業部長!

どこまでもふざけた会社だよ…
268: 匿名さん 
[2010-06-16 19:30:57]
不思議でしたね。なぞだらけの人でした、本当に社員だったかもなぞ、よくあの時期にD社に来たもんだ。DAIKEI7不思議。
269: 匿名 
[2010-06-16 20:22:08]
下請け 余り騒いでダイケイの収入減らすと 払ってもらえないぞ タナカもちゃんと返済計画提示しろ。

これが 掲示板をみた客観的な意見です
270: 匿名さん 
[2010-06-16 23:10:20]
264ふざけたこと言ってるんじゃねー どこまで 悪あがきするんだー なにがアフターサービスだ 建築途中で工事止まったまま半年もほったらかして、、何が定評いただいてる だ まったく 救いようない詐欺集団だ
あきれてものが言えない 解約のオンパレードだといううのに 事実をもっと反省しろ タナO 
271: 匿名さん 
[2010-06-16 23:34:26]
265の法的措置は264のそれと意味が違うが、

265は子供みたいに騒いでないでさっさと手続きすませれば良いではありませんか?

265は法的に手続き出来ない理由があるのですか?

265はもしかして取引の因果関係がないのではないですか?

それとも265は逆に不利な何かが有るのではないのですか?

だいたい法的措置って何するつもりですか?分かってますか?
272: 匿名さん 
[2010-06-16 23:34:36]
建設途中で工事がストップしてしまっている人はいないですか?
273: 匿名さん 
[2010-06-16 23:36:06]
丹◯って誰?
274: 匿名 
[2010-06-16 23:37:39]
何度も言いますがダイケイのアフターサービスには顧客満足度100%のCS調査報告も上がっています 悪戯にも程がありますよ 何の恨みか知りませんが虚偽の書き込みはやめてください。また、2年半経ってからの1年点検?何処のどなたですか?あり得ない嘘をでっち上げるのは見るに見かねます そんな事実が本当にあるなら何市の何様か名前くらい名乗ったらどうですか?稚拙すぎる悪戯。事実無根です。
278: 匿名 
[2010-06-16 23:54:53]
固まらないコンクリート注入して、それからどした?いい加減適当なことほざくなよ
279: 匿名 
[2010-06-17 00:02:23]
約定通りの支払いがなされなず、信義束が崩壊した元お客様にはやむを得ず工事中断の場合もあります。アフターサービスとは無関係の話しを持ち出されても話しの土俵が違います。工事中断になったお客様自信が一番状況をわかっているはずですが?
280: 匿名 
[2010-06-17 00:05:16]
いずれにしろ優良な顧客、検討いただいているお客様に要らぬ心配を煽るような書き込みはやめてください。
281: 匿名 
[2010-06-17 00:07:15]
大体コンクリート注入するような手直しって、どんだけボロ家だよ(笑)痛みすぎだろ
282: 匿名 
[2010-06-17 00:31:00]
中途半端な知識でアフターサービスに文句つけるってなにがなんだか?
営業部長がアフターサービスに立ち会って何が文句あんだ?わざわざ監督にこいとでも言いたいのか?修繕は下請けがすんだから誰が行っても結果同じだよ
億越える豪邸でも建てたみたいな発言には呆れますね
283: 2009年に入居 
[2010-06-17 00:31:29]
274さん。アフター連絡してますが、何もしてもらっておりません。こういう公共の場所で名乗るのはいやなんで名乗りませんが、そんなに言うのであれば、2009年の1月から6月の間に出来上がった施主の人みんなに電話してアフターの手配をしてください。
今週中に電話いただければ、この掲示板に274さんのいってることはそのとおりです!と書きますよ。
284: 匿名 
[2010-06-17 00:33:20]
自分がダイケイにとって、どれだけ重要な顧客なのかを多少は考えてから発言したら?
285: 匿名さん 
[2010-06-17 00:39:12]
重要じゃない顧客にはアフターサービスしない会社なんですか?
それははらった金額?ですか?
きちんとアフターもする会社であれば、これから建築計画のある友人とかを紹介できたり。とかそういう発想はないのでしょうか?こちらの会社は。
人が人を呼んで大きくなるようなそんな会社でないのなら、ちょっと考えちゃいますね。
286: 匿名 
[2010-06-17 00:41:17]
アフターアフターって一体何をして欲しいのよ?
説備品の保証書にメーカーの連絡先かいてあんでしょ経年経過によるものはアフター対象外 全てをアフターに頼らず少しは自分でやってみたら?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる