分譲一戸建て・建売住宅掲示板「アーネストワンの建売ってどうでしょう? 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. アーネストワンの建売ってどうでしょう? 
 

広告を掲載

ピングー [更新日時] 2014-07-23 12:36:56
 

アーネストワンの建売を購入するか迷ってます。安かろう悪かろうと思っていれば問題ないでしょうか?
欠陥はこまりますが・・・。住んでる方いらっしゃいますか??

板違いのため、スレッドを新築建売住宅板に移動しました。管理担当20121011

[スレ作成日時]2005-06-30 13:51:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アーネストワン口コミ掲示板・評判

161: 入居済み住民さん 
[2011-09-24 11:55:00]
特に家にこだわりの無い人は立地条件が合えば検討しても良いと思います。

数あるローコスト住宅の中でアーネストだけを避ける必要はないと思いますけどね。

もちろん資金力があって家にこだわる人は別ですが。

>153
ごもっとも。
確かに最近購入者からのクレームがほとんどなくなりましたね。

近所、周辺からは相変わらずですが。
162: 匿名さん 
[2011-10-01 14:19:28]
八王子店は対応最悪なのでオススメしません。
163: 匿名 
[2011-10-24 00:17:46]
対応いいところはどこ支店? 教えてくり…。ためしに行ってみるダス
164: 匿名さん 
[2011-11-04 01:09:49]
手抜き工事の実態を書き記しているブログがあった
本当にこんなことあるのだろうか?
事実なんだろうけど酷すぎる
http://blog.livedoor.jp/arnestone/
165: 匿名さん 
[2011-11-07 00:44:33]
挨拶無し。嘘に嘘を重ねる。手抜き工事を繰り返す。約束を平気で何度も破る。

相変わらずのようですね、アーネストワンさん。

次長さんも。。約束破りの嘘つき次長さん。
166: ゴネ助 
[2011-11-12 14:22:34]
アーネストワンの家を購入しましたが特に問題ありません。
対応も早く期限を切れば迅速に対応してくれました。
素人相手だとなめて対応が遅いかもしれませんが、私の場合は正論で話、要点を突っ込んでは話したことで、アーネストワンの担当者が言い返せなくなり、こちらの思うように対応して頂きました。
手直し箇所はたくさんありましたが、こちらの要望は全て段取り付けて是正してくれました。
手直し例(一部)
クロス貼りかえ(余ったクロスはもらいました)
電気のスイッチの交換(部材とも全て)
額縁の小口の塗装・・・など
私も建築屋なので気になる点は全て解消済です。
167: 足長坊主 
[2011-11-12 15:00:34]
>>166
「私も建築屋なので・・・」との事じゃが、なぜ自分で建てぬのじゃ?
168: 匿名さん 
[2011-11-12 20:44:37]
アーネストワン一宮営業所にいる営業担当は横柄なやつで態度がでかく最悪です。チンピラかと思うほどです。こんなところからは家を買わないほうがよいでしょう。
169: 匿名さん 
[2011-11-13 12:59:53]
>>166
>アーネストワンの家を購入しましたが特に問題ありません


随分たくさん問題があったように思えますが...
170: さいたまんぞう 
[2011-11-24 16:46:30]
建て売りを購入して6年ですが、まったく問題ありませんよ。
浴室TVや2階のトイレのウォシュレットはなぜか無料でついてました。

ただ水道の浄水器のカートリッジが、福岡の業者1社しか取り扱ってないため
郵送で注文しなければなりません。近くで安い物を買いたくてもそこに頼まざるを得ないのが
不便です。

ちなみに東京近郊の埼玉ですが、震災も問題なかったです〜。
171: 入居済み住民さん 
[2011-11-25 10:12:41]
関東県内にアーネストの物件を購入して約1年。

率直な感想。

内覧で指摘した箇所が入居時、まったく直されておらずクリーニングも無し。
内覧時のまま…。
結局自分たちで引越し前に掃除。しかも指摘した箇所はすぐ直してくれず、全て終わったのは入居して1ヶ月位の頃。その間約束の時間は間違えるし、かけると言った電話もろくによこさない。担当者も2人変わった…。

こちらから強く指定しないと確りやってくれない感じでしたね。

建物に関しての感想。

壁紙が非常にもろいですね。内覧チェック時のマスキングを剥がしただけで少し剥がれました…。
所々壁紙が浮いて来ている箇所もありました。
全窓ぺアガラス、断熱材も多い為か断熱効果はまあまあの様です。その他不具合は今の所ありません。
建物に関して言えば、必要最低限で安く買いたいって人には良いかもしれませんね。

ここの掲示板で書いてある通り、アフターサービスには期待しない方が良いですね。
自分達はそれを承知で買いましたが、それでも納得出来ない時があり担当者にキツく言った時もあります。
その結果指摘した所はしっかり直してもらいました。





172: ビギナーさん 
[2011-11-27 23:05:51]
ゴネ助さんこんばんわ
建築屋さんとの事ですが、なぜ自分でお建てにならなかったのでしょうか?
173: 購入検討中さん 
[2011-11-28 00:28:12]
厚木どうですか?
174: 匿名さん 
[2011-12-11 01:33:56]
手抜き工事の実態を記したブログ無くなっていた
何でだろう?
175: 匿名 
[2011-12-12 07:07:09]
この世からついに消されたな。
アーネストを敵に回すとこうなるのさ。
176: 入居済み住民さん 
[2012-05-03 20:05:24]
引き渡し時から対応が悪すぎます。欠陥箇所がたくさん。
全てにおいて約束を守れない社員ばかりです。
欠陥部分の修理に来て、それ以上に状態を悪くされ、
家財まで破損しておきながら補償はしてくれません。
担当者は言っていることがコロコロと変わります。
立替金の支払いも未だに頂いておりません。
総額270,000円。早急に返して欲しいです。
240,000円分の領収書は会社に提出するとの事でお渡ししております。
30,000円分は個人で支払いますから結構ですとおっしゃたものの
支払いもせず、電話もつながらなくなっております。
下請け業者さんも皆、だらしないです。
お金がないのでガソリンが入れられないだの、弁当が買えないだの・・・
今仕事をしても支払いは2か月後で安くてやってられないと・・・
愚痴ばかりでした。
とにかく立替金の支払いと、破損家財の弁償は早急にして欲しいです。
連休明けに対応頂けなければ弁護士を立てて訴訟予定です。
アーネストワンの物件は如何なものかと思います。
良く検討して購入されることをお奨めいたします。
178: 匿名 
[2012-07-21 22:00:27]
本日、契約の予定でしたがアーネストワン一宮営業所の営業マンの(担当者も部下も)態度がとても悪く不快な気分をうけ、契約は白紙にしました。
手付金を払う前で良かったです。
179: 購入検討中さん 
[2012-07-21 23:10:18]
>>178さん
やめて正解ですよ。本当に契約前で良かったですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる