注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレ№6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレ№6
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-03-26 22:41:00
 

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12589/


荒らし・営業マン認定書き込みは放置推奨。

☆満スレになりましたので、閉鎖させていただきます。以下のスレをご利用ください。(管理人)
一条工務店総合スレ No.7

[スレ作成日時]2007-07-19 15:45:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店総合スレ№6

286: 買い換え検討中 
[2007-10-17 20:57:00]
セゾンVで仮契約中です。
サッシの色を、外側を白、内側を黒にしたいと思っていますが、内蔵格子の色はどちらになるのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
287: 購入経験者さん 
[2007-10-17 23:04:00]
>286 さんへ

当然 内側は白、外は黒です。
288: 287 
[2007-10-17 23:07:00]
間違えました。逆です。

と言っても確信はありません。

私んちは内が白で外が黒のサッシなので・・、
てっきり一緒と思って間違いレスしました。
289: 買い換え検討中 
[2007-10-18 07:31:00]
>287さん
ありがとうございます。
すごい、格子もリバーシブルのように半々に色が分かれてるんですね。
カタログも白い格子ばかりでなんとなく黒い格子がイメージ出来ないでいたので、余計に不思議な感じです。
290: 契約済みさん 
[2007-10-18 12:28:00]
279さん

セゾンVで着手承諾済着工前状況の者です。
床暖房は、全館床暖房のサービス特価がついており、
我が家は1階だけにしたところ、金額は面積換算で
でてきましたが、1階のうちこの部屋だけ要らないといっても
初期費は特別価格なので下がりませんという回答でした。
価格は変わらなくても、敷設するしないは選べました。
ただ、後でバルブを閉めると部屋ごとに床暖にするかどうかは
設定でできるそうなので、ある程度ランニングはコントロールできると
思っています。屋外のバルブなのでそうしょっちゅう変更というわけには
行きませんが。

286さん

あくまで参考ですが、我が家は窓は外側が黒、内側は茶です。
格子部分も外・内ともにカラーパースでは外側が黒、内側は茶で書かれてきましたよ。
291: 入居済み住民さん 
[2007-10-19 21:54:00]
外が白でも中は茶か黒にした方が景色が見やすいです。
欠点は網戸(今はオプションだけど…)のリバーシブルがないので中から見ると…でも(展示場と比べても)白よりはずっと良いと思います。
292: 契約済みさん 
[2007-10-19 23:34:00]
サッシの色ですが、2色のも実物を見ましたが、結局、木目調(追加金10万円)にしました。
293: 契約済みさん 
[2007-10-20 11:55:00]
床暖房のランニングコストは1階だけなど部分的な場合と全館の場合とではあまり差が無いと聞きました。
実際バルブの開閉でコントロールしてる人も少ないようです。

ただ、24時間入れっぱなしでは無く時間帯に合わせて入り切りして見える方は結構いるみたいです。

ちなみに私は妻の希望で全館床暖房です。
294: Maria 
[2007-10-20 15:00:00]
一条で建築予定の者です。
クローゼットの高さはどの位なのでしょうか?

宜しくお願い致します。
295: 入居済み住民さん 
[2007-10-20 21:33:00]
私は、セゾンVで全館床暖房です。
スイッチを入り切りするのは、電気代が逆に高くつくようです。
私は24時間入れっぱなしですが、温度を調節しています。
昼間は、22度前後で、朝と夜を38度程度に調整しました。
毎月の電気代は、8千円程度の増加で済みました。
灯油より経済的で灯油の持ち運びもなく、本当に快適でした。
今年も楽しみです。
296: 購入検討中さん 
[2007-10-21 02:02:00]
冬の間、24時間稼動、春・秋は冷え込んだ時のみ
夏は未使用。
このアンバランスな使用で、10年くらいノーメンテでもてば安いものですね。
それともメンテ等は必要であるのでしょうか?
297: 購入検討中さん 
[2007-10-21 12:54:00]
床暖房はすぐに暖まるものなのでしょうか?
検討中なのですが、エアコンの暖房は比較的早く暖まると思うのですが、
床はすぐに暖まるものなのでしょうか?
また部屋中温度が一定に保たれるのでしょうか?
また、故障したら大変なのではないかと不安です。
チューブが破れてお湯が漏れてしまったりと考えると躊躇してしまうのですが、いかがですか?
298: 購入検討中さん 
[2007-10-21 17:01:00]
わたしも気になります。
パイプ等の耐用年数が気になります。
変質したらパイプはどうやって交換するのでしょうか?
10年無償修理ならいいのですが、有償だとかなり高額になるのでしょうか?
299: 物件比較中さん 
[2007-10-22 22:03:00]
保証2〜3年で、その後の故障が有料だったら、万が一の故障の場合、高くつきますね。チューブが半永久的な耐久性があるというのですから、水を送るポンプ等の故障以外は永久保証していただきたいですね。
300: 入居予定さん 
[2007-10-24 21:07:00]
現在、一条で建築中の者です。全館床暖房にしました。そんなに太くないチューブでしたが、あの太さでそんなにあったかくなるのでしょうかねぇ。ちょっと心配です。
301: 物件比較中さん 
[2007-10-25 10:28:00]
聞いたところによると、ぬくぬくするらしいですが、暖まるのに時間が掛かると。
だから24時間付けっ放しなんでしょう。
意外と電気代かかるかもしれないので、エアコンの暖房で暖めて、1〜2間したら切ってしまったほうが、電気代はかからないのでは?
高断熱なら熱が逃げないのでしょうから。
オール電化が安いといっても実際のところは大して変らないし。
302: 入居予定さん 
[2007-10-25 13:35:00]
近日中に引き渡しになる予定ですが、私は灯油ボイラー式の全館床暖を入れました。(寒冷地なので電気だと割高になるという営業の説明があったため) 1月の寒い日に試験運転の新築宅へ入らせてもらったのですが、第一印象は「なんとなく暖かいかなぁ?」といった感じ。ただ床に座るとジンワリ暖かくて中々良かったですよ! 今年の冬はヒートショックの無い暖かな生活が出来そうで楽しみです!!ただ「原油価格暴騰」のご時勢でどれくらい灯油を使うのか?また立ち上がりは当然遅いと思うのですが実際に活動する時間のどれ位前にスイッチが入るようにしておけば良いのか教えていただけませんか?(朝6時に起床するのであれば何時にタイマーをセットしておけばいいのか・・・。スイッチ入れっぱなしが結果的に安いと営業は説明してくれますが貧乏性の私にはとても出来ません(笑)」
303: 購入検討中さん 
[2007-10-25 19:28:00]
通常エアコンの暖房では、朝6時起床であれば、朝6時にタイマーを設定すると、30分くらい前から自動的に運転を開始して起床の朝6時には部屋が暖まっているのが普通です。
一条の床暖房もそういう設定ではないのですか?
304: 入居済み住民さん 
[2007-10-25 21:24:00]
一条の床暖房を去年から使用しています。
電気式です。
立ち上がりに電気を非常に使うので、スイッチのオンオフは
経済的ではありません。
立ち上がり後は、そんなに電気代はかからないようです。
私は、ほとんど24時間つけっぱなしで4ヶ月ほど使用しました。
ただし、日中は、温度を22〜28度程度に下げていました。
温度調節で電気代を経済的にしました。
床暖房の電気代は月8千円程度で済みました。
ほんのりあったかい程度ですが、前のアパートの時には、
袢纏(はんてん)を着たり、こたつにもぐりっぱなしだったのですが、
今は、薄着で寒くなく、部屋を自由に歩きまわれるようになって
快適です。廊下〜トイレ〜風呂場までの全館床暖房のおかげと
思っています。
305: 購入検討中さん 
[2007-10-26 00:27:00]
床暖房の電気代は8000円ですか?
結構高くないですか?
電気ガス代合計で月9000円くらいなのですが、床暖房入れたら上がりそうですね。
オール電化でエコキュート・IH・床暖房で電気代は現在よりかかりそうな気がします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる