注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一(はじめ)建設の建売【その3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一(はじめ)建設の建売【その3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-04-08 17:24:00
 

だれも新しいスレたてようとしないので、一には関心ないけど
ボランティアでたてました。

続きはこちらで

[スレ作成日時]2006-02-05 19:05:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一建設株式会社口コミ掲示板・評判

283: 匿名さん 
[2006-05-25 09:24:00]
284: 匿名さん 
[2006-05-25 09:43:00]
285: 匿名さん 
[2006-05-25 10:21:00]
286: 匿名さん 
[2006-05-25 10:58:00]
287: 匿名さん 
[2006-05-25 11:14:00]
288: 匿名さん 
[2006-05-25 11:33:00]
289: 匿名さん 
[2006-05-25 14:20:00]
290: 匿名さん 
[2006-05-25 22:14:00]
ちょっと質問なんだけど
新築の引渡し前に買主以外がトイレをつかってもいいの?
今日引き渡しだったんだけどあきらかに使われてるんだけど;;
291: 購入者 
[2006-05-25 22:19:00]
通常トイレの使用は無いんじゃないですか。
現場には仮設トイレが在るし。
我が家は使われてませんでしたよ。

補修に来る大工さんだって家のトイレ借りませんよ。
292: 匿名さん 
[2006-05-25 22:36:00]
別の客だな。
業界関係者は使わないし、工期中はトイレあるし。
客はトイレなしでいろんな家訪問し、その間にもよおすと
そーなっちまう。
293: 匿名さん 
[2006-05-26 12:15:00]
290です
売買契約も終わり、キズなど無いか立ち会いした後に使われたようです。
緊急で使ってしまったのならばせめて後片づけはしっかりやり形跡を残さないようにしてもらいたかった。
294: 匿名さん 
[2006-05-26 14:07:00]
295: 匿名さん 
[2006-05-26 14:17:00]
296: 匿名さん 
[2006-05-26 14:20:00]
297: 匿名さん 
[2006-05-26 14:48:00]
298: 匿名さん 
[2006-05-26 15:26:00]
299: 匿名さん 
[2006-05-26 23:16:00]
なんか、どうでもいい意見が情けない。面白くない。
それより、別に一建設の建物を卑下している訳ではない。
購入した後でも明確にアフターしてくれる体制が有った方が、
安心して購入できるし、高く売却できる事は間違いないのでは?
そのようなシステムを無視する購入者はいないと思うのは私だけか。
製品を売る立場の人は、できるだけリスクの少ない方を選ぶと思うけど。
い・か・が・?
300: 匿名さん 
[2006-05-27 01:52:00]
301: 匿名さん 
[2006-05-27 02:43:00]
>299
ちなみに告発サイトの面々は十二分のアフターケア体制を持つ大手ハウスメーカ相手の方が多いみたいだな。
302: 匿名さん 
[2006-05-27 06:28:00]
299の意味が通じない所は、最後の部分ですね。
多分、電子部品の商社マンさんへの説明ですね。
そうなんですね。 告発サイトの内容は、そのようなところが多いですね。
でも、それだから必要ないと考える事でしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる