注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「チトセホームってどうですか?(宮崎県)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. チトセホームってどうですか?(宮崎県)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-04 19:13:34
 削除依頼 投稿する

情報教えて下さい。

[スレ作成日時]2008-02-27 23:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

チトセホームってどうですか?(宮崎県)

125: 買い換え検討中 
[2011-09-06 11:39:33]
ビギナーさんへ。
チトセさん、デザインが気に入れば買いだと思います。

ご近所への挨拶周りは本来は施主の役目だと思いますし、なんでも施工業者まかせにするのはどうかと。

フローリングがベタベタだったのはそれだけ気密性が良いと言う事かもしれません。
モデルハウスで雨の日に頻繁に人が出入りして窓など開けっぱなしにしていたら、
室内は高湿度になり床は多少はベタベタするでしょう。

外壁に関しては防汚機能のある製品にグレードアップすれば雨染みなど生じないはずです。

ただ気になるのは、
外観の見栄えを良くする為にエアコン配管を壁の中に埋設するのはどうかと…。
長期優良住宅の項目には「維持管理・更新の容易性」とあるので。
また、このような配管では基礎外周部に穴を空けないといけませんので、
そこからの耐震性の劣化や白蟻の侵入など多少気になります。
これに関しては外配管すれば済む話ですが。

いろいろと勉強して努力している会社ですので、私の中では購入候補にあがっている会社の一つです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる