注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ
 

広告を掲載

じぃ〜ヴぉ [更新日時] 2012-11-22 13:30:58
 

こちらのスレッドは、トラブルなどのマイナスをイメージさせる話題は厳禁です。

性能・価格の話はもちろん、おうち自慢や写真は大歓迎です。

ダイワハウスで建てられた先輩方の貴重なアドバイスをお待ちしてます。

みんなが気軽に書き込めるよう、マッタリといきましょう。

[スレ作成日時]2008-06-04 12:44:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ

651: 匿名さん 
[2012-09-27 19:53:49]
ダイワを悪くいうのは、悲しい。
残念です。
652: 匿名さん 
[2012-09-27 20:57:49]
ダイワハウスさんは頑張ってますよ。
653: ご近所さん 
[2012-09-28 00:02:29]
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1002I_Q2A410C1000000/

こういう事件起こしても、全く反省の色なし!それどころか、オーナーさんのことをからかっているダイワの営業マンたち。
656: 匿名さん 
[2012-09-28 07:35:06]
厳粛に受け止めている。
今後は、他のお客様にはきちんと向き合って対応する。
教育に力を入れる。
ここまで、真剣にお客様を愛し、大切に想う企業はありませんよ。

私はダイワハウスが大好きです。建ててよかった。
現実と違うことを言われて、悲しいです。
659: 匿名さん 
[2012-09-28 19:47:17]
ダイワと契約した立場としては、ダイワを応援したい。
660: ビギナーさん 
[2012-09-28 23:58:25]
>659
そりゃあ、悔しいだろうけどダイワファンになるしかないよねぇ。

でも実態はひどいもんだよ。
661: 匿名 
[2012-09-29 01:28:30]
知りもしないくせにw
アパートぐらしも板についてきたじゃん
663: 匿名さん 
[2012-09-29 07:07:07]
仮にダイワの現状に問題があるとしても、今日、明日をみつめるダイワハウスは素晴らしいとおもう。
真摯に受け止め、顧客第一に邁進するでしょう。
ダイワの対応に悲しむお客様はいません。
664: ビギナーさん 
[2012-09-29 13:52:20]
>663
裁判になったお施主様を含めてですか?
665: 匿名 
[2012-09-29 16:28:30]
アホくさい。
信じて建てた施主に対して失礼極まりない。
これから頑張るよ!っておかしいだろ!
最初からちゃんとやらんかい!
知らずにやってたわけないだろ!
666: 匿名さん 
[2012-09-29 19:32:54]
紛争になれば、裁判での解決がベスト。
法治国家にいるからね。
667: ご近所さん 
[2012-09-29 19:57:34]
紛争になったのは、おたくらダイワの責任でしょう?
668: 著名 
[2012-09-29 20:23:18]
ダイワハウス最高です!
本人が良ければ、良いじゃあないですか。

670: 匿名 
[2012-09-29 21:05:25]
そんなにダイワハウスが羨ましいの⁇
なんか恥ずかしいね
671: 入居済み住民さん 
[2012-09-29 21:34:25]
7月から入居しています。船橋支店の営業、設計、現場の方は皆さん信頼できる方ばかりでした。1ヶ月点検では軒下に蜂の巣ができているのを見つけてくれて駆除していただくなど、アフターサービスも良く安心しておすすめできると思います。
672: 入居済み住民さん 
[2012-09-29 21:43:21]
うちもXEVOEで建てましたが、震度6でも壁紙ひとつやぶれず全く平気でしたが、翌日営業から心配して電話がかかってきましたよ
信頼のおけるHMです
673: 匿名さん 
[2012-09-29 21:53:06]
私も対応がよかった!また建てたいし、建てようとしている方には好感がもてます。
674: 匿名さん 
[2012-09-29 21:54:16]
裁判でいいじゃない?最高裁まで気が済むまでやればいいさ。
675: 周辺住民さん 
[2012-09-29 23:51:15]
こんな事件もあったのね?

http://fukuokaunion.blog7.fc2.com/blog-entry-5409.html

ほんといい会社だね
676: 匿名さん 
[2012-09-30 06:32:01]
詳しいことが分からないので、コメントできませんよ。
民事裁判ですから、双方が納得して、お互い笑顔での解決できるといいですね。
677: 匿名さん 
[2012-09-30 08:09:17]
あらあら、パワハラ事件ですか? こんな事件があったなんて知らなかったです。 

ダイワハウスの女性社員の方、うつ病になられたと書いてありますが、立ち直られたのでしょうか? 心配です。

係争は解決したのでしょうか? どなたか詳しい情報をお持ちの方、教えてください。
678: 匿名さん 
[2012-09-30 11:37:49]
裁判で解決かいいね!
679: 匿名さん 
[2012-09-30 11:52:17]
結局、民事裁判では、正義が「正しく勝つ」とは限らないです。
ときには、正義が、負けることもあるのです。
社員とお客様を心から大切にしているのに、理不尽な世の中ですよね。

裁判に関係なく、私は最後までダイワハウスが正しいと信じています!
681: 匿名さん 
[2012-09-30 12:42:01]
経営方針と社訓です。
お客様の幸せと社会貢献です。

と、個人的に思います。
682: 匿名さん 
[2012-09-30 12:44:42]
正義とは相手を信頼すること、信じ抜くことだと思います。自分の判断を信じましょう。
686: 匿名さん 
[2012-09-30 13:08:40]
信じたので、いい家が建ちました!
688: 匿名さん 
[2012-09-30 16:26:20]
信じないから失敗したのですねo(^_^)o
690: 匿名さん 
[2012-09-30 22:29:12]
パワハラがあったかは、最高裁の判決をみないとわかりません。
691: 匿名さん 
[2012-09-30 22:31:42]
判決がでるまで何年〜10年ぐらい。
それまでに、社内の意識改革がすすむかもしれないし、問題の社員は、転勤、出向、定年退職してるかもしれない。
694: 匿名さん 
[2012-10-01 05:54:20]
紛争は法治国家にいるから、裁判で解決!
696: 匿名さん 
[2012-10-01 06:47:33]
裁判で解決したら?
697: 検討中の奥さま 
[2012-10-01 07:33:54]
ダイワハウスって、色んな事件を起こしているんですんね? 意外でした。
698: 匿名さん 
[2012-10-01 08:15:39]
事件があったら買わないの?
トラブルがない企業なんてないよ?
トラブルは真摯に受け止めて、目先の利益より、あすふかけつのことを考える企業風土に感銘しました。
699: 匿名さん 
[2012-10-01 08:49:33]
普通は是正して行くと思うんだけど。
一向にトラブルが減らないのは何故だろうね?
700: 匿名さん 
[2012-10-01 13:19:56]
減ってるよ!きっと。
大丈夫!安心です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる