注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【前向き意見求む!】住友林業について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【前向き意見求む!】住友林業について
 

広告を掲載

購入検討中さんA [更新日時] 2008-11-13 07:27:00
 

住友林業について、一緒に考えていただける方のご意見を頂けると助かります。
素人の方からスミリン住人の方、更には同社社員の方や施工業者などプロの方のアドバイスや本音も聴かせてください。
※ただし、「誹謗中傷バトル」や「営業トーク」、「根拠や裏付けの無い話」などはご遠慮ください。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-31 17:35:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【前向き意見求む!】住友林業について

855: 匿名さん 
[2008-11-02 00:27:00]
848で結構答えてると思うけどどうなの
856: 契約済みさん 
[2008-11-02 00:28:00]
>854

私も850さんと同じ「契約済みさん」ですが、せっかく自分の意見を書き込んでいるのに「営業さん」と言われるのが一番頭にきます。
契約済みなので、自分の契約相手が、あることないこと悪口言われるのは、いい気がしないのは当たり前でしょう。

854匿名さん、
あなたはどういう立場の方?
他社の営業さん?
それともなぜか「事情通」の方?
せめてどちらのメーカーで何坪の家を建てたか教えてください。
私は住林で53坪。

前向き意見を求む!スレで「契約済みさん」や「入居済み・建築中さん」が意見を言えなければ
スレの意味がなくなってしまいます。
私たちは営業じゃないので、検討中の方が、契約しようが断ろうが正直関係ありません。
でも、意見を聞きたい人達がこのスレを見ているんでしょ?
857: 契約済みさん 
[2008-11-02 00:30:00]
850ですけど、営業マンじゃないですよ。
勝手に決め付けないで欲しいね。
はっきり言って、迷惑。
ちなみにスミリン契約者ですけど・・・何か?

自分の場合は、着工のサインをする時に詳細の見積書を見せていただきましたヨ。
過去のレスにもありますが、そういった詳細の見積書を見せてもらっているケースはいると思いますけど・・・
858: 匿名さん 
[2008-11-02 01:15:00]
それにしてもスレ主さんはいったいドコに行ってしまったのか?あれほど熱心にレスを返してくれていたのに…。
住林で検討するのをやめちゃったのでしょうか?
859: 854 
[2008-11-02 02:05:00]
すみりん大好きさんは何でもOKなんですね
詳細見積もりは何故必要なのか?
他社と比較し、どこがどう違うのか検討する為ですよ
契約してから詳細出されても・・・・
って皆さん思っているので、すみりんは詳細見積もりが出ないと申している次第です
解ってますか?
また、悪口とは心外ですね、質問と常識的に言えばの話をしているだけ
以上、盲目的なきこりん**さんと営業さんの区別がつかないない未熟者の意見です
860: 匿名さん 
[2008-11-02 03:16:00]
>859

ははっ、笑える。他社との比較?そんなの総見積もりで十分。仕様さえ確認できれば、一つ一つの金額なんて、さほど重要じゃないっしょ?それとも「キッチンはこっちのHMの方が安いわー」とか、「このHMは柱一本の単価が高いわねー」って比較するわけ?まるで、スーパーの特売チラシをチェックする節約大好き主婦を見てる様。そんな貧…苦しい予算なら、住林だけでなく大手は止めておけば?って、この手のヤツは、そんな事言ったら、「詳細見積もりの出る、オール国産無垢の地元工務店で建てた」なんて言うんだろうなぁ〜w
861: 契約済みさん 
[2008-11-02 06:03:00]
なんで、相見積もりとらないんだろうね。大手メーカーの見積もりの殆どそんなに詳細じゃないって
すぐ解るはずなんだけど。
862: 匿名さん 
[2008-11-02 08:02:00]
住林は詳細見積書を出せますよ。通常の一式見積もりさえ出来上がっていれば、あとは至極簡単にワンクリックだけで出せます。
詳細内訳書は「無い」、「詳細に見積もりしていない」のではなくて、「(原価ONしてるのを感づかれてしまうから)出せない」だけです。

値引き交渉対策の金額や、キャンペーン特典品の金額をかなり高額に原価ONしているが、その原価ONぶんが木材費用や木工事費用に集中して上乗せされていくので、その項目の工事金額が不自然に高くなってしまう。他社の同工事項目と比べて、金額の差は一目瞭然。原価ONがバレバレになる。
だから詳細内訳を「出せない」のです。
863: 匿名さん 
[2008-11-02 08:20:00]
地域トップビルダー3社の明細とガチでぶつける。
そんで一巻の終わり。
なにぐだぐだする必要があるのか。
まったく理解できない。
864: 848 
[2008-11-02 08:35:00]
>>862
何言ってるんですか?検討中の相見積もりの地点で出てますってば・・・
別にしぶるわけでもなく、詳しい目の見積もりよろしくって言ったら
普通に出てきたよ。
865: 匿名さん 
[2008-11-02 10:08:00]
>>862
出てきてるっていう人が普通にいるのに、断定口調で出せないって言ってるのはどうして?
866: 匿名さん 
[2008-11-02 10:48:00]
文字通りに「出せない」ということじゃなくて、詳細見積書はあるのだけど原価オンがばれるとまずいから「出したがらない」という意味では?
867: 北の契約済み 
[2008-11-02 11:14:00]
850さん 856さん こんにちは。同じ契約済みの方の書き込みがあって、少し安心しました。
うちは延べ床52坪で着工合意まであともう少しです。
868: 契約済みさん857番 
[2008-11-02 11:16:00]
>862さん
自分の時も詳細を依頼したら、すんなり出てきましたよ。
隠してるって感じは、見受けられませんでしたけどね。
後で他のHMの見積もりと照らし合わせても、別に原価オ○をしているような感じは無かったですよ。

それに862番さん、過去にも同じようなレスしてますよね。
いったいあなたは、何者ですか?

原価のことだって、ご自分ではっきり確認出来たんですか?
869: 匿名さん 
[2008-11-02 14:51:00]
なんかいかにも詳細見積出ないような論調だったけど、普通に出るみたいだね。でてこないって言ってるのは、まだプランが全く固まっていない段階での事かな?そんなの詳細出せるわけないよね。
870: 匿名さん 
[2008-11-02 15:56:00]
>>869
まともに相手するなって。
ここを荒らしているのは↓のような奴なんだって。
そのうち、中傷行為で訴えられるかもしれないのに良くやるよね。

>>631
>原価オ〜〜ン
>原価オ〜〜〜〜ン
>原価オ〜〜〜〜〜〜〜〜ン
>
>と、またまた遠吠えしてみました。
>僕? ただの通りすがりの者です。このスレ、面白いからときどき見てます。将来、家を建てる時には住友林業さんも検討してみたくなりました。(住友林業さんに依頼するつもりはありませんが、>面白そうなので。)
>
>失礼しました〜 (^^;)
871: 匿名さん 
[2008-11-02 21:20:00]
詳細見積もり出たって人、何処まで詳細だったんですか?
書ける範囲でレスしてください
872: 匿名さん 
[2008-11-02 21:21:00]
契約寸前まで行きましたが、詳細出ませんでした。要求しても会社の方針で出せないと。地域、営業マンによって違うんじゃないっすか。ちなみに、数ヶ月前の話です。
873: 匿名さん 
[2008-11-02 21:35:00]
殿様商法。
874: 匿名さん 
[2008-11-02 21:43:00]
>>871
848さん書いてあるけど、家も引き戸一式単価いくらとかでしたよ。逆にそれ以上詳しいものは必要ないのでは?釘1本いくらとか知ったところでねぇ・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる