注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「熊本 山麓から福岡・久留米進出のエスケーホームさんについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 熊本 山麓から福岡・久留米進出のエスケーホームさんについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-13 09:42:54
 

情報交換しましょう

【テキストを編集しました。管理担当】


エスケーホームの口コミ、坪単価・価格など最新情報を総合スレでチェック。
エスケーホームってどうですか? (総合スレ):http://www.e-kodate.com/bbs/thread/367560/

[スレ作成日時]2008-11-29 12:56:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

熊本 山麓から福岡・久留米進出のエスケーホームさんについて

691: 匿名 
[2011-12-10 01:04:10]
返答がないのは嘘?ってこと?
692: 匿名 
[2011-12-10 10:32:17]
687です。
犬走り廃止の事は知人から聞いた話だったので、選べるとは知りませんでした。
混乱させてすみませんでした。
694: 匿名さん 
[2011-12-12 15:12:47]
見積では10万前後でした。
695: 匿名 
[2011-12-13 18:17:29]
やっぱ犬走りは強度増すのかな?
696: 匿名さん 
[2011-12-14 18:43:50]
あまり期待する程のものではないような。
犬走り不要という意見が多い気がします。建物を汚さないため、とかの目的に作っていたものの防犯やらシロアリ対策にはならないとかで。
697: 匿名希望 
[2011-12-16 11:09:25]
SKさんは営業が多いから人件費がかかる。下請けほかの支払いは徹底的に削る。ボーリング工事を直とSKに見積もりを頼んだところ、10万円の差がありました。営業の多いところは要注意です。
698: 匿名さん 
[2011-12-30 17:04:53]
担当の営業が若手すぎて頼りにならない。質問の答えも、おしらべしておきますばかりで、5つ聞いたら3つしか返答がない。もしくは、聞いたことすら忘れているようだ。学生気分が抜けていないのか、責任感にかける印象だ。
700: 匿名さん 
[2011-12-31 00:13:51]
その担当は新人ですか?
話は違うかもしれませんが、今年の年賀状は担当(新人)から正月からだいぶ過ぎて届きました。

逆に失礼な気がしたもんです。

昨年、建築はまだでしたが、クリスマス頃、担当がみえて年末の挨拶はいただきましたよ。

大人 だから、挨拶云々は個人に委ねられてるのかな?と思いました。
新人には教育係がいるだろうけど、ちょっと前の新人がつくんだろうし、何を教えてるんでしょうね。
702: 匿名 
[2012-01-09 23:08:35]
社員教育できてないというか社会人としてどうなのか…と思いますね。

担当からの年賀状に関しては着工前にはもらったけど建てたら(契約)何もなし。
対応かわりすぎやろ。
703: 匿名 
[2012-01-16 14:50:13]
以前エスケーに関係していた者ですが、社員の教育に関してはやはり浅いものでした。各々で勉強してみれば、という内容。社長、常務が常に正義でしたので、会議の度に仕様が変わり振り回されてましたよ。前のコメントでも常務の対応が…と書いていましたが、まぁ色々残念でした。でもまぁ、自分とこの上司をお客様におばちゃんとかは言ってはいけないですね。ただ、私が言えるのは担当者によってはものすごく親切で知識豊富な営業マンもいますので、是非不満があれば違う営業に変えていただいてはいかがでしょうか。失礼しました。
704: 匿名さん 
[2012-01-16 21:48:22]
703さん、ぶっちゃけエスケーさんはいい会社だと思いますか?

705: 703 
[2012-01-17 10:33:08]
>704さん。難しい質問ですね。あまり誤解がないようにしたいですが・・・残念ながら私は他社HMに勤めたことはありませんので、営業や工務の比較はできません。ただどの部門もですが・・・特に工務や設計関係は一人ずつにありえない量の負担があったように思えました。毎日ほぼ寝ずの日程をこなしていましたね。なので部門同士の連携が難しいようでした。ごく最近では、エリアごとの責任者を作ったり、経験者の中途採用にも大変力を入れているようで若いだけの会社から変わり始めているのだと思います。皆さんの不満も少しずつ改善できるようになればいいのですが。すいません質問の意図と異なりますね・・・。
706: 匿名 
[2012-01-17 11:27:55]
703・705さんに再度質問します。

他のHMには勤務されたことないとの事ですが、熊本の地場建築会社で評判の良い建築会社ベスト3と、良い話しを聞かないベスト3はどこと思われますか?(使用する木材、建築材料、大工さんの腕・・・etc)

これは家を建てるみなさんは非常に興味ある実際HM勤務経験者さんから聞ける事だと思いますので・・・

よければお願いしますm(__)m
707: 匿名さん-+- 
[2012-01-18 23:02:58]
打ち合わせ中の、皆様に質問です。
コーディネーターさんとの打ち合わせ、チケット10回で、終わりますか?だいたい早い人で、7回ぐらいで、10枚のチケットをオーバーする事は、少ないと言われましたが、ウチは、終わる気配がありません。もう残りが無いのに…話が進みません。
みなさまは、どんな感じでしょうか??
708: 匿名さん 
[2012-01-19 01:13:47]
何ですか?チケットって?
私はもらっていません。
詳しく教えてください。
709: 匿名さん-+- 
[2012-01-19 08:02:17]
コーディネーターとの打ち合わせが、チケット制で、打ち合わせすると、チケットを切られる制度です。
10枚あって、チケット余ると、一枚5000円だったかな?返金されるんですが、オーバーすると、打ち合わせすると一回、5000円お金が掛かると言われました。
710: 入居済み住民さん 
[2012-01-19 10:46:39]
チケットとは何ですか?自分たちのときはそのような制度は無かったですよ!夜遅くまで打合せしたり、何十回も打合せしたりしてました。
711: 匿名さん 
[2012-01-19 10:54:41]
現在建築中です。
私もチケットなんてもらっていません。
712: 匿名 
[2012-01-19 12:05:05]
1月からそうなったんですかね。

本当だったら終わりだな…ハウスメーカーでは有り得ない制度だと思いますが。
713: 匿名さん-+- 
[2012-01-19 13:53:26]
えぇ~そんな制度は、ないんですか?
打ち合わせ時間も、2時間ぐらいしかないし、私たちは、まだ、まだ、話たいのに、今日は、ここまでですね。って打ち合わせは、終わり、次の打ち合わせ予約取る時、チケット切られます。
なので、話が、進まないし、悩むと、時間も、回数も足りなくなり、次に持ち越し持ち越しで、先に進まず、チケットがたりません。。
みなさんは、そんな制度は、ないんですか??
うちも、今、建設中です。
なんか、不安になってきました。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる