注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板Part4
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2009-03-19 14:26:00
 

早くもパート4。
どぉぞぉ

[スレ作成日時]2009-02-28 13:47:00

富士ハウス株式会社

     
 
所在地:静岡県浜松市中区砂山町350番地

富士ハウス 被害者掲示板Part4

652: 匿名さん 
[2009-03-11 22:58:00]
650さん
私もそう思います。
ここは被害者が目的に往きつけるよう助け合うのが主旨の掲示板!
であって欲しい!!
653: 匿名さん 
[2009-03-11 23:00:00]
そうね 捨てる神あれば拾う神ありね。 打ち合わせ出来たかしら…気になる~ 始めの一歩だもんね。 何か進展あれば報告お願いします。 廃材のコンテナ引き上げに業者が来ました。処分代金で揉めましたが 管財人の判断と言うか指示待ちです。
654: e戸建てファンさん 
[2009-03-11 23:13:00]
まあ、スパムメールを送られようが

偽の勧誘に引っかかろうが

自己責任だから、いいのでは
655: とくとくめい 
[2009-03-12 00:03:00]
トゥルットゥ~
656: 匿名さん 
[2009-03-12 00:57:00]
ご迷惑をかけるといけないので、地域は言えませんが、

倒産して数日は、営業さん、設計さん、茫然自失の体でしたが、
しばらくすると、大工仕事、水道、外壁、その他、諸々の部門について
引き続きやってもよい、という意思表示をした業者さんのリストを
作って渡してくれました。

それから、事務所から、関係書類を取り出してもくれました。

鍵も、お願いしたら持ってきてくれました。

新しい業者さんにお願いした今でも、問い合わせには応じてくれます。

でも、今どこにいるんですか?と尋ねて、ハローワークです、と
言われた時には辛かったです。
657: ビギナーさん 
[2009-03-12 01:00:00]

営業も加害者です。
お忘れなくね
659: e戸建てファンさん 
[2009-03-12 03:07:00]
一番の債権者は銀行ですけどね。

銀行に公的資金投入なんて事になったら

目も当てられない。

しかし、管財人はよく材料を施主に引き渡したり

できたよね。債権者と話しあいができているのか疑問。

通常は資材業者とかが債権分引き上げるけどね
660: ↑ 
[2009-03-12 03:38:00]
知識のないあなたに教示。
よく『銀行に公的資金注入』と聞くと、ブゥーブゥー言う人間っているよな。
ただでお金を貰ってると思ってるのか?
そうだろな。おばかさん。
公的資金は無料の慈悲のお金ではないよ。
いずれ返さなければならないお金ですよ~。
返済計画を出して、了承されてはじめて、資金注入されるので、よう頭に叩き込んでな~。
661: e戸建てファンさん 
[2009-03-12 04:25:00]
そんなことは常識でしょ
改めて語るまでも無く

営業利益を莫大に上げても、返済中は税金の納付もしない。
もう少し、マクロ的にみたらどうですか?
662: ふるお 
[2009-03-12 07:02:00]
生まれ変わったと思ったのに、また不毛なやりとりがわいて来たな。暇人なのか性格悪いのかバカなのか。なぜなくならないんだぁ。
663: サラリーマンさん 
[2009-03-12 08:20:00]
Q34 新会社の社名は株式会社富士ハウス再建パートナーズとあるが、このままの社名で経営していくのか?
A34 3月16日より株式会社らいずほーむに商号を変更いたします。

「らいずほーむ」って??
664: 千葉 千葉 
[2009-03-12 08:21:00]
千葉県で被害者のかた。私も富士ハウスで家を建てまし。もし、大工さんが決まっていてキッチン等の設置が出来るのであればキッチン・トイレ等の水回り品を安く入れられますよ。同じ被害者…少しでも安くなるよう 頑張りましょう。
665: 匿名さん 
[2009-03-12 08:31:00]
NO664さん 安くとは?具体的に金額知りたいデス。ヤマハのキッチンL2250 フルオープンで食洗機付きです。
666: 業者 
[2009-03-12 10:14:00]
事実SPみたいなIT会社が簡単に出来るほど甘い世界でわなく 資本に物を言わせて後は俺の言うとおりしろ 私たち業者は 召使いではありません また仕事がないわけではなく ただ私たちはお施主桟のありがとうと言う言葉で救われてます.とある施主さんは 信用できない あなたたちに何が出来るのよ下請けのくせに.特に豊橋地区の方々
変な方(言い方悪いですが)いるみたいですが あせって2日3日でいえなど出来ないですよ特に理解のない方が豊橋地区には多いみたいです.言葉悪いですが またすべての人とも言いませんがいまさら天びんにかけて物が言える施主さんいませんよ 次元の低い方 現状理解できない方 またこの件で家を断念する方 ぜったいにいます あと何ヶ月かすると この件も多と同じように話題にもならなく風化していきます 被害者様すべてを(下請けも含めて)
だまそうなんて気持ちはないですけど特に東三河の一部の方 考え方変えたほうがいいですよ みなを含めて富士関係は 仕事したくないと思われない様 心かけていただいたほうが良いと思います
668: 匿名さん 
[2009-03-12 11:51:00]
文章は下手だけど、気持ちは伝わったよ。この方には頼まない方が良いけど、受けてくださる業者さんには感謝と誠意で対応すべきなのは事実。
669: とくとくめい 
[2009-03-12 12:17:00]
ベーコンマヨネーズ
670: 匿名さん 
[2009-03-12 12:24:00]
607です。皆さん色々情報ありがとうございます。おかげさまで夕べ旧富士社員今SP社員の方が鍵とか書類とか持ってきてくれたそうで家に帰ったらありました。それと郵送で契約解除の書類もとどきましたので早速出しました。昨日一日でだいぶ進展しました。これもみなさんのおかげだと思います。ありがとうございます。また経過報告しますので宜しく。
671: 残るギョウシャ 
[2009-03-12 12:41:00]
てか 作るのも廻すのも旧富士の業者と5年以上の監督です
SPがかかわるのは経営です

業者は らいずになっても お家を作る気持ちはなんら変わらないと思うけど
お金を払って らいずに仕事をもらう以上
しっかりとした意思表示が 業者にも必要かと思います
逆に お金払ってまで仕事はいらん!
そんなもの払えるか!
ていう業者さんは 残る業者にしてみれば ... でしょ?
支店も 加盟金無い業者には仕事は出さないと言い切りました。

他に仕事あるなら それしたらいいし

建前は富士の大工しか出来ないけど
造作ならどこでも出来るしね
672: 匿名さん 
[2009-03-12 13:30:00]
やっと鍵もらいました。 これで工場再開できます。永かった‥。
673: 匿名さん 
[2009-03-12 14:04:00]
670&672さん
気が早い!早すぎる!!とどこからか叱る声が聞こえてきそうですが、
ひとまず、「おめでとう、良かったですね」と言わせてください。
ほんと、良かった!そういうの聞くだけでも嬉しいし、皆の励みにもなりそう!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる