注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板Part4
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2009-03-19 14:26:00
 

早くもパート4。
どぉぞぉ

[スレ作成日時]2009-02-28 13:47:00

富士ハウス株式会社

     
 
所在地:静岡県浜松市中区砂山町350番地

富士ハウス 被害者掲示板Part4

608: 匿名さん 
[2009-03-11 10:01:00]
何かバカな書き込みする人が、前より減ってますよね…飽きたんでしょうか?

きちんとした掲示板として活用されてる方が多くて嬉しいです。

うちは基礎の途中になっているのですが、資材が工場に揃っていてそれを使って見積りを依頼できそうな大工さんが見つかり、
何とか良い方向に進まないか…と祈っています
609: 匿名さん 
[2009-03-11 10:48:00]
豊橋で建築途中の者です。

富士ハウスの下請け業者さんや、大工(棟梁)さんと連絡を取りたいのですが・・・。

元営業、現場監督共に、下請け業者や大工さんを施主に教えることは出来ないと言っています。

会社からの指示のようですが、この場合、どうしたら良いのでしょうか。
610: 業者 
[2009-03-11 11:24:00]
609様 当方Tの業者ですが 当方の現場で富士の大工 電気工事 屋根工事 躯体工事 まで富士の仕事していた方ですが お話伺いますのでいつでよいか メールください K.N.katsumi @sofuto bank.ne.jp まで頂けたらと思います 当社も自社物件かなり抱えていますので なるべく協力していきたいと思いますが 内容次第でお受け出来ないこともありますので宜しくお願い致します
611: 匿名 
[2009-03-11 11:40:00]
豊橋に富士関係の業者さんがけっこういる 工務店がありますがそこの事でしょうか 確か完成まで2月掛からないそうです 被害者様にはこういうところが良いのではと思いますが 完全出来たかでいいそうですが 知り合いが建てたのですが基礎から完成まで1月でした 手の早い職人さんばかりだと聞いています
612: 匿名さん 
[2009-03-11 11:47:00]
611様へ

そこは、なんと言う工務店でしょうか。
613: 匿名はん 
[2009-03-11 12:03:00]
倒産して間もなくPart2位で実際に施工してる大工さんか下請けの工務店の、
連絡先を聞いておけとアドバイスしたけど、
弁護士に相談するのが先だとの意見に飲み込まれてしまった。
残念だよ。

直発注されると困る人達の誘導だったのかもね。
614: 食パン 
[2009-03-11 12:15:00]
607さん
旧富士ハウス社員の方と連絡付けられませんか
615: 匿名さん 
[2009-03-11 12:38:00]
>582さん
神奈川県南方の者ですが相談させてほしいです。
連絡先とか教えてくれたりしますか?
616: 助けてください! 
[2009-03-11 12:42:00]
私は神奈川の足柄上郡で建設途中の被害者です。基礎まで完了し、上棟目前です。続きの工事をお願いできる下請け業者さん・大工さんいらっしゃいましたらご連絡を取りたく思います。宜しくお願い致します。
617: 匿名さん 
[2009-03-11 13:07:00]
>>610

@sofuto bank.ne.jp

って何の冗談でしょうか。
618: 匿名はん 
[2009-03-11 13:44:00]
>>617
ネット初心者さんですか。

掲示板に晒すとスパムメールが来るのでので、
@softbank.ne.jp に置き換えろと言う意味でしょ。
実際に送れるかは試してないけど。
619: 匿名 
[2009-03-11 13:55:00]
607さん

私のとこは元営業さんと連絡とれるので、管財人→建築士さんに連絡があり鍵やいろいろな図面など届けてくれるみたいです。
まだいつとは言われてませんが、営業さんや建築士さんと連絡がつくなら聞いてみては?
620: とくめい 
[2009-03-11 14:37:00]
私も営業から大工さんは教えられないと言われました。うちは水道工事がしてあったので、そこに書いてあった業者にまず連絡して大工さんの連絡先を教えてもらいました。足場にも名前と連絡先が書かれていたのでそれもメモしましたよ。何かてかがりが見つかるといいですけど・・・
621: とくとくめい 
[2009-03-11 15:06:00]
カムサハムニダ
622: 匿名です 
[2009-03-11 15:57:00]
FHのHPに新しいの出たね。
623: 503のとくとくめい 
[2009-03-11 16:12:00]
No.603 by 匿名です 

三島は閉鎖でしたか。私の勘違いだったかもしれません。確かに御殿場は閉鎖ですね。No.607 by 匿名さん さん

管財人→本社→支店→担当者に報告するから時間がかかりますって三月六日に管財人と話をしたときにいわれましたが、最初に担当者が持ってませんか?って管財人さんに言われました。
持っていないと思います・・って言ってしまったんですけど、支店で管理していたみたいですぐに持ってきてくれました。
私は担当に直接電話したんですけど・・・

今は、担当は解雇になってしまいましたね。
もらった鍵は工事用って裏に書いてありますけど、本当の鍵も最後にもらえるのかは、確認してません。
ごじしんの営業所はなくなりましたか?
営業所があるかないかもわからないのであれば、管財人さんに連絡するしかないですね。
624: 大井町 
[2009-03-11 18:54:00]
お話を聞いてもいいけど連絡先は書けないし
625: 匿名さん 
[2009-03-11 19:01:00]
大井町さん

どのレベルのお話なら聞いて頂けるのですか?。ちなみに大井町はどちらの大井町ですか?。当方は神奈川です。
626: 大井町 
[2009-03-11 19:12:00]
足柄上郡です まずは状態を伺ってからからですね
630: ゆあまそそ 
[2009-03-11 20:14:00]
工場再開から1週間、中間検査無事に通過しました。後は、完成まで突き進むのみです。
1ヵ月放置されて雨も多かったから傷みが不安でしたが大丈夫だったようです。みなさん、貴重なアドバイスありがとうございました!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる