注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板 Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板 Part7
 

広告を掲載

e戸建てファンさん [更新日時] 2009-06-08 16:22:00
 

4月13日に施主被害者71名が、静岡地方裁判所に、
旧代表者らに対する損害賠償請求訴訟を提起しました。
遅いですが確実に進んでおります。

被害に遭われた施主の方も業者や元社員の人も前向きに、
情報交換をしましょう。

注意:自演や煽りは放置、利用規約を守って下さい。

Part6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10639/
Part5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10640/
Part5(重複)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10781/
Part4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10797/
Part3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10924/
Part2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10989/
Part1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11050/
Part0
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11082/
(社員協力お願い)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10252/

富士ハウス被害対策静岡県弁護団
http://www.fh-sbengodan.net/

[スレ作成日時]2009-04-17 10:48:00

富士ハウス株式会社

     
 
所在地:静岡県浜松市中区砂山町350番地

富士ハウス 被害者掲示板 Part7

1021: 匿名さん 
[2009-06-06 05:43:00]
施主のふりして、らいずを守る為に、「こら、ばか、てめー」と言ってた方の意見お聞きしたいですね。依頼してる施主さんの家ちゃんと完成させてください。
1022: 京都の業者です 
[2009-06-06 08:42:00]
1017さん、情報ありがとうございます。

私は、今始まった物だと思ってましたが、違うようですね。

しかし、なぜか、業者」を労う会「~~~の夕べ」なるものを行うらしいです。

ある業者からは、そんなお金があるなら、支払いに回せぇ~~~~~と言う声も聞こえます

やはり、RHの行く先は地獄の一丁目かなぁ~~~~~~
1023: 匿名さん 
[2009-06-06 09:29:00]
1021
あなたは解っていますね。聞いてみたいな~。

注意、警告としての気持ちだったのに。
1024: らいず 
[2009-06-06 10:16:00]
俺はらいず関係者じゃなくて富士ハウスで家建てたらライズからアフターサービスのDMきたんだよ アフターサービスの更新は一年更新。らいずに問い合わせしたら来年会社がある保証ないから一年更新だと言われたよ。これが真実です。しかも自分の家のデータを俺に15000円でうりつけるつもりだと言う事がわかったよ
1025: 匿名さん 
[2009-06-06 11:36:00]
1024らいずさん

富士のお客様でしたか

失礼しました。

1024さんの内容は

こちらでも解っていました

らいずは金になる物は

お客様をだなし

金にして行く事

1024さんは良い判断しましたね。

富士の建物は、基本的に

地元の工務店等でも

アフター等、可能です。

ご自身で、ここと思った会社に

依頼で、富士は難しい建物ではありません。

内容を理解すれば建築会社(業者含む)で問題なしです。
1026: 匿名さん 
[2009-06-06 11:40:00]
>>1021

どうせ、らいずの代表者かSPの代表者あたりでしょ!

あっ!あと給料も出てないらしいですよ、この会社。

くわばらくわばら。
1027: らいず 
[2009-06-06 14:15:00]
アフターは元 富士ハウス建築担当に聞くのが一番賢いやり方だ。俺は富士ハウスが潰れた直後に建築担当者に自分の家の建築に関わった業者の連絡先を全部依頼して調べてもらったよ。このデータをらいずは金でうりつけようという考えみたいだ。自分は入手できたが今からでは無理だよ。ちなみに建築してから7年経過したデータは管財人が抹消するらしい。管財人がらいずにデータを流したのは個人情報保護に反する行為だ
1028: 匿名さん 
[2009-06-06 16:53:00]
1027らいずさん

あなたの様な方、少ないです。

元富士業者なら問題なし。

現場を見れば、全て解りますからね。

古い富士、新しい富士でも、私も元富士業者なので。

あなたの様に、他のお客様にも縁があれば、一番良い流れなのですが。
1029: 匿名さん 
[2009-06-06 18:13:00]
経営再建中の中堅ゼネコン、新井組(西宮市)は二十八日
スピードパートナーズ(東京)とのスポンサー契約を解消する方針を決めた。
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0001962903.shtml

白石氏のやることは全て失敗しているみたい。
社員の給料も払えないようでは・・・
1030: らいず 
[2009-06-06 22:29:00]
ところで朝日住宅って確か富士やめたやつで作った会社だよな。富士が潰れる前からあるけど。朝日の社員も富士のノウハウ知ってんじゃないかな
1031: らいず 
[2009-06-06 22:32:00]
ライズの元々信用してない。むしろ富士ハウスの元社員の方が信頼できて親切だ。ところで朝日住宅って確か富士やめたやつで作った会社だよな。富士が潰れる前からあるけど。朝日の社員も富士のノウハウ知ってんじゃないかな
1032: らいず 
[2009-06-06 22:33:00]
ライズは元々信用してない。むしろ富士ハウスの元社員の方が信頼できて親切だ。建築担当者は住宅建築のプロが多いからな。ところで朝日住宅って確か富士やめたやつで作った会社だよな。富士が潰れる前からあるけど。朝日の社員も富士のノウハウ知ってんじゃないかな もしかして。
1033: らいず 
[2009-06-06 22:39:00]
ライズより元富士ハウス社員で会社立ち上げればアフターサービスメンテで一仕事 成り立つんじゃないか ライズに頼むより良心的で任せられる。
1034: 匿名さん 
[2009-06-07 08:05:00]
1035: 匿名さん 
[2009-06-07 23:31:00]
ところで川尻とその家族はどうなってんだ。奴らを眠らせたらあかんよ。皆さん。
1036: 管理人 
[2009-06-08 16:22:00]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

先日ご案内さしあげましたように、こちらのスレッドは規定の1000レスをこえておりますので、
大変恐れ入りますが、閉鎖させていただきます。

以降につきましては、新しいスレッドを作成の上、ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる