注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームの企画住宅について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームの企画住宅について
 

広告を掲載

ここあ [更新日時] 2009-06-17 14:32:00
 

新築するにあたり、ハウスメーカー選びで迷ってます。三井ホームって高いと思っていたのですが、企画プランがあり、坪単価が安いのですが、インテリアやその他色々つけていくことになり、結局高くなるとの情報も得ました。いかがなものでしょう。

[スレ作成日時]2004-10-16 21:03:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井ホームの企画住宅について

641: 契約後 
[2008-05-09 00:53:00]
我が家は、HCシリーズで対面式・人造大理石・バックセット、ガラストップコンロ、食洗機、浄水器込みで100万円切ってますよ…??
642: 購入経験者さん 
[2008-05-09 09:14:00]
キッチンは表面の材質のよって値段が全然違いますので
単純には比べられません
カマチ付きだと値段が跳ね上がります

自分がぶっちゃけ話を聞く限りでは
機能的にはKとHCは値段ほど変わらないそうです
むしろキッチンとしてはKのメーカーのほうが実績があって
後々安心とのことでした
(他キッチンメーカーの社員談)
当方は他メーカーで決めましたが
KやHCにする人はどうしてなのでしょうか?
値段もそれほど変わりませんし・・・
643: 契約後 
[2008-05-09 09:24:00]
白いカマチありのパネルに陶器の取っ手に一目惚れしHCにしました。そういうデザイン的なものが他メーカーでも同じくらいの値段で入れられるなら、検討したいんですが…。
よく見かけるのはモダンなイメージのものが多いですよね…。
644: 契約済みさん 
[2008-05-14 18:14:00]
マイレーヴに、バスルーム二階タイプがあります。寝室に近いバスルームが何かと好都合で検討中です。ただいくらユニットバスでも将来的な水漏れ、シャワーの水圧など懸念材料もあり、迷ってるところです。 お風呂を二階にされた方で、何かトラブルを経験された方っておられませんか?
645: ドンタコス 
[2008-05-20 10:15:00]
No.634 by 契約済みさん 2008/05/07(水) 12:54

>私もオリジナルキッチンは気に入らなかったので
>クリナップの友人を通してキッチンを入れることにしました。
>施主支給ってやつです。
>かなり安くしてくれたので助かりました。
>施主支給に対しても営業さんは嫌な顔せず、すぐにOKしてく
>れましたよ!

との事ですが、キッチンの見積もりに関して疑問があります。
通常、各キッチンメーカーに足を運び、そこで出した見積もり
(定価見積もり)が、各ホームメーカーに届き、実際に私達に
販売される金額(メーカーにもよるが定価の4割引ほど)として
提示されますが、クリナップの友人を通してというのは
この場合関係あるのでしょうか?
ホームメーカーはあくまでキッチンメーカーから提示された
金額から???割り引くという考え方なのでしょうか?
646: 契約済みさん 
[2008-05-21 08:52:00]
施主支給だから
三井は全く関与せず
クリナップから直接購入 工事っていうことです

だから定価の5割以上の値引きがあります
647: 契約済みさん 
[2008-05-21 15:45:00]
施主支給でシステムキッチンを探しているのですが、どこがお勧めなのでしょうか?

また、同じクリナップで探しています。5割以上の所を教えていただけないでしょうか?
648: 契約済みさん 
[2008-05-25 17:57:00]
クリナップなら5割でやってくれる所は多いですよ
知り合いに聞くのが一番ですね
住宅関係の仕事をしている知り合いは一人くらいいますよね

施主支給って安く済むからいいけど面倒ですよ
当方は照明、キッチン、カーテン、外こうその他多数支給しましたが
かなり疲れました
総額300万程安くなりましたが・・・。
649: 契約済みさん 
[2008-06-09 01:32:00]
うちもマイレーヴのキッチンで悩んでいます・・・。
Kシリーズのキッチン、否定的なご意見が多いですね。
どなたか「実際に使ってるけどいいよ!」という方いらっしゃいますか?

またKやHCシリーズと金額があまり変わらない他メーカーのキッチンを
ご存知の方いれば教えて下さい
650: 物件比較中さん 
[2008-06-09 12:08:00]
マイレーヴでも、キッチンや浴槽の施主支給はできるんですか?
うちの営業に聞いたら、KかHCしか付けられないって言われたので
見た目が安っぽいから躊躇してるんです。
他は気に入ってるから三井で建てたいんですが
キッチンと浴槽だけが気に入らず踏ん切り付かないんです。
651: 匿名さん 
[2008-06-10 21:44:00]
大丈夫ですよ
営業によってはいやな顔するかもしれないけど
不可能なことはないです
だって、あのキッチンで納得できる人の方が少ないでしょ・・
652: 入居済み住民さん 
[2008-06-11 22:35:00]
私はその少ない、納得してる人です。
我が家はVERY!でキッチンはKシリーズにしましたよ。
特に拘りはなかったので。
ただ、水栓や浄水器をグローエに変更したり(施主支給)、食洗機をミーレにしたり、IH用換気扇も施主支給で見栄えの良い物にしました^^
あとはVERY!らしく、タイルで造作してもらいました。
Kシリーズで安く済んだ分、他に回しました。
653: 契約済みさん 
[2008-06-12 06:42:00]
ウチもKシリーズでいくつもりですが、どこがどのように悪いのか具体的な指摘をして頂けませんでしょうか?
いままで賃貸だったからキッチンとか詳しくないもので。
654: 契約済みさん 
[2008-06-12 14:01:00]
同じくKシリーズのこと知りたいです
見た目などはHCシリーズよりもよい気がするのですが。

あとバスルームは日立、イナックス、エアウォーターでは
どれがよいのでしょうか?オススメありますか?
655: 652 
[2008-06-12 19:01:00]
どこが悪いって事ではないと思いますが。
高級ラインのシステムキッチンを見れば、「やっぱりいいな〜素敵」って思いましたけど、こんな立派なキッチンが欲しいの?と考えたら、そうでもない。
なので私はKシリーズ(框つき)で良いと思いました。
うちはVERY!なので、雰囲気に合ってるって事もあると思いますが。

ちなみに、うちのは木目調のナチュナル框つきで、バックセットは少し割高になりましたけど、引き出しが多いタイプにしました。
Kシリーズのバックセットのカウンターは、他と違って奥行きが広くて使いやすいです。
システムキッチンは他のメーカーだけど、バックセットのカウンターはKシリーズにするというお客様も「少なくありません」とICが言ってました。

框つきのKシリーズと松下のジェネオが同等金額と言うことで見に行きましたけど、框つきのKよりかえって安っぽく見えました。
656: 契約済みさん 
[2008-06-12 19:19:00]
653さん、建築中のものです。
私もキッチン、と〜っても迷いました。Kシリーズも悪くないし、Kシリーズにしようと思ったのですが・・・他のメーカーのショールームで見てしまうと やっぱりこっち(他のメーカー)がいい!!って思ってしまいました。デザインやカスタマイズできる点が魅力だったのです。ただお値段はKシリーズよりは高くなりますが。
657: 物件比較中 
[2008-06-12 20:19:00]
最初のレスから3年以上経っていますが、建ててから何年も経っている方の住みごごち、トラブル(特に全館空調と2階のバスルーム)、メンテナンスなどについて教えてください。
658: 契約済みさん 
[2008-06-12 20:55:00]
656さん、Kシリーズよりどの位金額UPしましたか?
659: 656 
[2008-06-12 23:04:00]
656です。
我が家の見積もりはおおよそこんな感じでした。
K : 90
HC : 150
クリナップ&サンウェーブ : 150〜
TOTO & INAX      : 200〜
松下 & キチンハウス  : 250〜
660: 購入検討中さん 
[2008-06-13 14:37:00]
住宅メーカーの選択に悩み、ここにたどり着きました。本当に長く続いている掲示板ですね。
三井ホームで建てて何年も住んでいらっしゃる方、全館空調(もし真夏や真冬に故障したら…と思うと決断しかねるのです…)や、その他よかったこと、よくなかったことをお教えくださいませ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる