注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ニッケンホーム(日建ホームズ)どうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ニッケンホーム(日建ホームズ)どうでしょうか?
 

広告を掲載

七色虹子 [更新日時] 2013-01-13 23:22:39
 

 愛知県一宮市に本社のあるニッケンホーム(日建ホームズ)で建築を検討中です。
現在、構造見学会や完成見学会に参加していますが、ネット上では検討者や契約者の方からの情報があまり見当たりません。こちらを検討された方や建築中の方と情報交換したいと考えております。
また建築中の方のブログなどがあれば教えて頂けると幸いです。ではお待ちしています。

[スレ作成日時]2007-03-17 22:44:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ニッケンホーム(日建ホームズ)どうでしょうか?

501: 購入検討中さん 
[2012-10-08 19:08:57]
古いからデザインはかなり時間をかけて話し会ったり実際に手描きで説明しました。内装は担当とコーディネーターと意見を言い合って良い感じに成りました。そんな感じで話しを詰めていて思った事はニッケンって本当にローコスト何だなぁと思った事はキッチンとか色々な物に関して物自体は良いもの何だけどバージョンが低めなんですよ。それらを考えると以下に安くするかを考えてくれてるHM何だなぁと勝手に私は思っちゃいました。でもバージョンを上げても余り高くつきませんでした。
502: 購入者Y 
[2012-10-08 20:09:24]
499さん パワーMAXだとパワーボードなんでサイディングと違い種類とか数が限られますからね たしかに古く感じるかもしれません あとはどうイメージしていくかですね パワーボードもうまく合わせればいい感じになるんじゃないですかね 今は太陽光はオプションなんですか?それともプレゼント?
503: 購入検討中さん 
[2012-10-08 22:50:06]
502さんへ・・・私はパワーMAXで話しを進めています。ニッケンの一押しですしね!本当は全体タイル張りの外壁が良かったのですが流石に予算が合いません。タイル張りなら本当に外壁はメンテナンスいらず何ですがね。流石に高かったです。話しが逸れてしまってすみません!太陽光ですが今もプレゼントやっているのですかね?余り興味が無いので分かりません。今の所は嫁さんが欲しいとの事で最後に決めます。マイホーム設計って本当に疲れますね。もうクタクタです!
504: 購入者Y 
[2012-10-08 23:14:34]
503さん 太陽光は最初はあまり興味がなかったのですが あるといいですよ 電気代が安くすみますし余れば売電でお金がもどってきます 今もキャンペーンやってるなら選択したほうがいいんじゃないですか? 三菱なのかどうかわかりませんが 変更できるなら ソーラーフロンティアがいいとおもいます ただ屋根の面積が広くとれるならソーラーフロンティアはもってこいです 太陽光の話題になりますとスレが違いますが参考にしてください
505: 購入検討中さん 
[2012-10-09 00:21:55]
504さん色々と有難うございます。今週で最終打ち合わせになるので太陽光は付ける事にします。ニッケンの担当と話し合ってみますね。後・・・エアコンの事で気になった事があったので電気屋で聞いたんですが今はエアコンのコンセントは200Vが支流で将来は当たり前になると言われたので私は全部屋エアコンコンセントは200Vにするつもりですが504さんは、200Vに成ってますか?今、最終に向けて私は落度が無い様に先週から何遍も全体の見直しをしてるのですが細かい物が結構ありました。504さんも最終確認は大変でしたか?
506: 購入者Y 
[2012-10-09 07:02:24]
505さん リビングは200Vにしました あとの部屋のエアコン関係の部屋はやってないですね 決めることがたくさんあったので大変でしたね 壁紙やボードの種類や色 照明やカーテンは別のとこでたのみましたし アンテナ関係も別なとこで どちらにしろ大変でしたよ
507: 購入検討中さん 
[2012-10-09 08:00:16]
506さん又々有難うございます。私もカーテンは別の所で頼むつもりなのですが、窓の大きさや数にもよるとは思いますが
508: 購入検討中さん 
[2012-10-09 08:04:29]
カーテンの値段は結構しますか?ちなみに私は家具屋のコーディネーターの人と相談しながらするつもりなのですが高くつきそうで少し怖いです
509: 購入者Y 
[2012-10-09 12:37:31]
508さん 地元一宮とか近辺ですか? カーテンは一宮博物館の近くでたのみましたよ もちろん3箇所ぐらい見積りして一番安くすみました サンレジャンやニトリとかで頼むと高くなりすよ カーテンの種類にもよりますが
510: 購入検討中さん 
[2012-10-09 13:04:21]
509さん有難うございます。私は一宮市の万代家具でカーテンの事を聞いたらレールが付いてればカーテンの値段で取り付けまでやりますって言われたので考え中です!後は家が建ってからですかね
511: 購入者Y 
[2012-10-09 20:32:40]
510さん これから楽しみですね たしかカーテンは設計図面をカーテン屋さんにみせて カーテンとレールを選んで カーテン屋さんが家を下見に来た記憶があります 部屋とのバランスを考えてくれてカーテンレールの色を変更したほうがいいですよってアドバイスしてくれたような レールもカーテンも全部カーテン屋さんにつけてもらいましたよ 予算さえ言えばそれなりにチョイスしてくれますよ たとえば15万以内でやれますかと 値段だけですよ
512: 購入検討中さん 
[2012-10-09 21:23:18]
有難うございます。例えですか15万は?私は30万は考えていたので20万で済んでも有難いですね。来年が楽しみです
513: 購入者Y 
[2012-10-09 21:41:54]
512さん ニッケンホームの見積りの予算枠はカーテンだと25万か30万ぐらい予算枠にあったような記憶がありますが 自分たちは13万もしなかったような気がします 照明や2階のトイレのウオッシュレットも別で買いましたよ ニッケンホームでたのむとあほみたいな値段でしたから 家が建つまで疲れましたよ あーあと家が完成したらすぐに役場に連絡しましたよ 固定資産のことで 外構やらカーポートやる前にさっさと連絡したほうがいいすよ 家具とか入れる前に呼んだほうがいいです あまり派手にやったりすると外構関係も固定資産にはいっちゃいますから
514: 購入者Y 
[2012-10-10 12:16:26]
512さん たまに新聞のチラシとかに パワーMAX契約者に太陽光プレゼントとかたまに見かけたようなきがしましたが 営業の方からは話はなかったんですか?
515: 購入検討中さん 
[2012-10-10 13:24:49]
514さん、外構が始まる前に役場に連絡した方がいいのは知らなかったです。有難うございます。太陽光のプレゼントの話は営業担当から聞いてましたが私がその時は余り興味が無かったので考えとくしか言って無いので今回貰いたいといいます。
516: 購入者Y 
[2012-10-10 14:54:37]
515さん 役場はほっといても半年ぐらいたてば連絡がきます 家具とかあまり見られたくないからって説明して 日にちを予約するといいですね 30分ぐらいで終わりますから たぶん平日限定だとおもいますが
517: 購入検討中さん 
[2012-10-10 16:44:28]
515さんは、家を購入された方だけあって本当に助かります。
518: 購入者Y 
[2012-10-10 17:51:46]
517さん 太陽光もらえるならもらってったほうがいいとおもいます これからの生活がかわりますよ あるかないかで
519: 購入検討中さん 
[2012-10-10 21:55:43]
楽しみですね!
520: 購入検討中さん 
[2012-10-11 07:42:14]
518さんに聞きたいのですが、家を建ててからどのくらい経ちますか?後・・・パワーMAXの外壁の塗装は何を使いましたか?
521: 購入検討中さん 
[2012-10-11 08:00:15]
すみません色々と聞いてしまって。家の事で長い目で見ると、お金を賭ける所はやらないと後から困る気がしてハラハラしています。後・・・知り合いの子が三照堂でパワーボードの家を建てるみたいなのですがニッケンより標準が良かって、ショクでした^_^;
522: 購入者Y 
[2012-10-11 10:25:13]
520さん 何年ですか?ですよね?まだ数年ですよ 塗装はセラミック(砂)だとおもいます たぶん あと三堂のパワーボードの商品のことについてよく知りませんが 塗装の種類によって決まるんじゃないですかね あと屋根断熱か天井断熱かで違いますし・・気にせずいきましょう
523: 購入検討中さん 
[2012-10-11 12:40:23]
522さん色々とすみません。本当に助かります。打ち合わせとか全て今週末で終りますから・・・建て終わった時にニッケンにして良かったと言いたいです。
524: 購入検討中さん 
[2012-10-11 15:04:26]
三昭堂と相見積もりは取らなかったのですか?

三昭堂にもパワー何とかというプランがあり住設はワンランク上です。キッチンも食洗機が標準でついています。営業は若い人がほとんど。私の担当はあまりウマが合わず。
そして、近所の旦那さんが建築系にお勤めですが、三昭堂だけはやめておけと奥さんに言われました。施工が荒いとのこと。防湿シートも敷かないとかなんとか言っていました。

525: 購入検討中さん 
[2012-10-11 16:37:10]
三昭堂で気になる点が有るのですが、ニッケンで私は担当の人からパワーボードに塗る純正塗装のメイガラを決めて下さいと言われて決めてから、そのメイガラの中の色を決めたのですが、三昭堂で買う知り合いは純正塗装の説明も無く色だけ見せてもらったみたいで塗装名がわかってませんでした。三昭堂はパワーボードに純正の何を塗るんですかね?気になる~
526: 購入者Y 
[2012-10-11 19:22:27]
525さん 三昭堂は見積りしてません 知り合いがあそこはやめとけって警告されました まぁ話し出すと長くなるので 三昭堂で建てられた方から文句がでるとまずいんで でもどっちがいいかわかりませんが 自分たちの時は太陽光プレゼントキャンペーンがおおきかったかな 他ではなかなかないとおもったからです
527: 候補中 
[2012-10-11 21:03:40]
ニッケンホームズと三昭堂を候補に入れて検討しています。
524さんや526さん、よければ三昭堂のどういったところがだめだといわれているのか教えてください。これからの検討の参考にさせていただきたいです。
528: ご近所さん 
[2012-10-11 21:23:06]
ニッケンのスレで、三昭堂のあら探しはアカンでしょ?そういうんは三昭堂さんのスレで聞かんと。
ここではニッケンの良いとこと悪いとこだけを聞くんが正しいんとちゃうの?
いずれにせよ悪口はあかんと思うわ。完璧な会社なんてあらへんし、三昭堂さんに失礼やで?
529: 購入者Y 
[2012-10-11 21:29:46]
527さん 1つだけ教えます 三昭堂で建てられた方がリフォームする時期が来た時に壁紙をめくったときに どうやら建築にでたゴミとかを入れてたみたいで それが施主にばれて かなり問題になったらしいです うーん 入ってる業者の問題なんだけど これだけでもやだよね これ以上は語りません ニッケンの業者もわかりませんが その話を聞いただけで見積り行く気にはなりませんでした
530: 購入検討中さん 
[2012-10-11 21:50:54]
私は三昭堂のスレが見つからなかったので一宮市の同業者のこの場を借りてしりたかったのです。一宮市ではニッケンかさん昭堂が良く知られているので知り合いの為にも、分かる事が有れば教えて欲しいです!それか公平にニッケンと三昭堂のメリットとデメリットを語るのは、どうですか?賛成の方は書いちゃって下さい。
531: 購入者Y 
[2012-10-11 21:53:20]
527さん ニッケンホームだけの話にしましょう いいところ 悪いとこもそれなりに語ります 自分たちがまだ家を考えてない時は ニッケンホームのチラシの記憶は契約者にはSHARPの太陽光3,2を100万円で設置しますをよくみかけました まだ売電が48円の時だったとおもいます 当時100万でも安かったんじゃないですかね
532: 候補中 
[2012-10-11 21:54:24]
質問した527です
528さんの言うとおり、悪口はよくないですよね。ただ、三昭堂さんのスレあまり書き込みがなくて、こちらでちょうど候補に挙げている2社が話題になっていたので参考にさせてもらえればとおもいました。
529さん、ありがとうございます。リフォーム時期であれば、施工した業者も昔(10年?もっと前?)ではあるので今はそんなことはないとおもいたいですね。
533: 購入者Y 
[2012-10-11 22:23:45]
532さん そうなんです 自分たちも10数年後にリフォームの時期が来た時に 同じ目にならないことを祈ってますよ
534: ご近所さん 
[2012-10-11 22:29:31]
三昭堂さんのスレはパート4までありまっせ?
検索するのを面倒がらずに、そちらでどーぞ。ここではニッケンさんのみがマナーだと思うわ。
あっちは大きい会社やから、別にここで語らんでもええと違いますか?
どーしても530さんが比較したいなら、そういうスレを立てたらええと思いますわ。
公平で語るのなんて無理な話だと思うわ。
535: 候補中 
[2012-10-11 22:42:53]
購入検討中で、いろいろな会社のいいところ、悪いところを知りたいのが本音です。530さん同様に、この2社の比較をしたいのですが、三昭堂さんの書き込みが少ないのが現状です。(そちらのスレにも実際に意見を教えてほしいと書き込んでいます)ニッケンさんで建てた方の中には、三昭堂さんと比較検討した方が多くみえると思ってきいています。(同じ一宮の地域なので)なにも三昭堂さんをおとしいれるようなつもりできいているのではありません。ニッケンさんを選んだかたのどうして三昭堂さんを選ばなかったのかという理由がただ参考までに知りたいだけです。その点、購入者Yさんの意見はありがたいです。
536: 匿名さん 
[2012-10-11 22:50:45]
購入者Yさんの526の発言が、三昭堂さんのスレにあげられちゃいましたね。
余計なこと書かなきゃ良かったのに・・・結局ニッケンで建てた人が三昭堂の悪口言ったことになって、後味悪いよね。
537: 購入検討中さん 
[2012-10-11 23:05:06]
後味が悪いとか余り関係無いのでは?ただ純粋に一宮市では、この2社が大きく関わってきますから・・・それだけのお金を支払ってまで建てるマイホームですから知りたい事は知りたいです。
538: ご近所さん 
[2012-10-11 23:06:35]
よーわからんのだけど、なんでニッケンさんと三昭堂さんの二社が比較対象になってるんやろ?
ほかにも会社あるしなあ・・・アイフル(ウッドホーム)とかタマホームと比較してる人の方が多いんとちゃう?
三昭堂さんって、少し価格帯が上だと思うんやけど?
539: 購入検討中さん 
[2012-10-11 23:24:04]
人に縁利用していたら本当の事が分からないのでは?三昭堂サンは安いと思います。それでもニッケンにした人達はニッケンに魅力があったと思います。そこが知りたいのです!何でも良いですから意見を下さいお願いします。後・・・私は三昭堂を一度も行った事が無いのですが、理由は昔に歳いった先輩や親の知り合いや大工の人達があそこは良くないって言っていた事を聞いていたので、その言葉を思い出して辞めました。今は昔と違うとは思いますが、聞いた話しが気になってしまいました。ニッケンも昔は噂があったとは思いますがね。
540: 購入検討中さん 
[2012-10-11 23:35:49]
私は一宮市にニッケンと三昭堂が昔から有る2社なので比較対象にしてるだけですよ。NO538さんタマホームは論外ですよ!あそこは酷いです。下請けの建築が酷い最近も見ましたよタバコ加えながら建物に入る姿!友達の家もタマですが築5年になりますが旦那さんは、タマだけはやめなさいといってますね。アイフルも同じくです。アエラさんで建てた友達は快適っていってましたね!
541: ご近所さん 
[2012-10-11 23:39:26]
行ってみればええやんか?
三昭堂さんは木造軸組が主流だし、ニッケンさんはツーバイだし。もともとが違うと思うで。
人に聞かされるより、自分の目で見た方が確かやし。
周囲からよくない噂を聞かされても、検討候補にしてるくらいなんやから、気になってるんやろ?
何を基準にして、行ったこともない三昭堂さんを安いとしとるんかわからんけどな、建築工法が違うで?
ニッケンにした理由は説明できるが、三昭堂さんをやめた理由としては、値段と、ツーバイがよかったという意見が多いと思うねんけど・・・。
542: 購入検討中さん 
[2012-10-11 23:49:53]
なるほど!確かに自分で店に行って実際に見たり聞いたりした方が確かですね。
543: 候補中 
[2012-10-12 00:21:03]
購入検討中さんと同様、2社を候補にしているのでどんなことでも意見がほしい一人です。先週に実際に三昭堂さんのイベントに初めていってきました。(資料を取り寄せたらイベントの案内が来たので、子供がおもしろそうだよと言ったのがきっかけです)毎月第1土曜日に本社で行っているようなので、検討中さんも行ってまた感想を聞かせてほしいです。私の感想では、社員が総出でイベントをしていて活気がある印象でした。実際に本社の中のキッチンや浴室のモデルでも標準仕様などをみることができました。そのあと、じつはニッケンさんの本社も近かったので会社の前まで行きましたが、そのあとアイフルホームさんに話を聞きに行く約束をしていて時間がなかったので会社の場所を確認しただけでした。今度ニッケンさんにはいくつもりです。金額の比較などはまだニッケンさんへ行っていないのでわからないといったところです。
544: 物件比較中さん 
[2012-10-12 06:21:09]
三昭堂さんで、競合相手はニッケンデスか?と聞いたら「アイフルホームさんやタマホームさんです。」とのこと。
545: 物件比較中さん 
[2012-10-12 06:29:18]
理由を聞くと、年間軒数が、ニッケンよりかなり多いため住設も安く入るからのようです。

でもお互いパワー○○というプランがあります。ネーミングが似ていますが、どちらが真似をしたのでしょうか?気になります。

三昭堂は、町中にモデルルームがあり、築年数も経っているし、劣化している部分はここかとか、見えるのは良いです。
546: 匿名さん 
[2012-10-12 11:52:30]
ニッケンなんか眼中にないってことでしょ。工法も違うし。日本でツーバイなんて辞めておいたほうがいいよ。今の在来はツーバイのメリットも全部持っているしね。
547: 周辺住民さん 
[2012-10-12 12:40:59]
546さん在来の何のどういった所が良いのか教えて下さい。貴方はひょっとすると学生なんでは?幼稚な発言は辞めて下さい何が言いたいのか中途半端で分かりません。貴方の文弁は養護施設の人を思い出します
548: 購入検討中さん 
[2012-10-12 12:44:06]
私も546は幼稚で的を外してますね
549: 購入検討中さん 
[2012-10-12 20:43:06]
私は皆に何を言われようがニッケンさんで自分ラシイ家を建てます。家族が使い易い建物にして頑張って住宅ローンを払います家族の為に!
550: 購入検討中さん 
[2012-10-12 20:52:06]
ツーバイはいいと私は思います。
コミコミだとアイフルホームの方が安かった。リクシルグループなので住設が安く入るためだと思います。諸費用も安かった。ただ営業が現場にくることがないそうで施工は少し心配な気がします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる