注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ポラスグループはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ポラスグループはどうですか?
 

広告を掲載

ぴろ [更新日時] 2024-06-02 12:40:40
 削除依頼 投稿する

流山の物件があり気になっているのですが、家だけでなく会社選びも先々を考えても重要ときいたのですが、、、

[スレ作成日時]2005-10-30 02:15:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ポラスグループはどうですか?

1121: 通りすがり 
[2023-03-10 18:41:09]
家の前で分譲住宅の建築中です。解体から始まり造成、杭打ち、基礎工事、棟上げ全ておいて近所への配慮がなっていません。道路は泥だらけにしてそのまま。職人も業者も歩ラス関係者も平気で路上終車する。職人の休憩は敷地内ではなく道路に折り畳み椅子を出し大声でおしゃべりする、入れ替わり立ち替わり何台も車がきてその度思い切りドアを閉めるものだからその音が鳴り響く。。作業時間も18時と決まっているのに毎日20時過ぎまで大きな音を立てている。苦情をいっても何一つ改善されない。本当にお行儀が悪く最低。他の方も口コミされていましたがこのポラスに入居してくる人達の顔みたくないし挨拶もしたくないです。坊主憎けりゃです。
1122: 名無しさん 
[2023-03-12 13:47:39]
最低です。
住宅ローン控除の適用外のマンションを適用受けられますと言って売り付けてきました。
絶対にここで家、マンションを買うのはやめてください。
1123: 名無しさん 
[2023-03-28 15:53:02]
ポラスの下請けは敷地内で泥だらけになった靴をトラックに乗る前に道路に擦り付けて汚して走り去りました。いつもポラスのせいで全面道路は泥だらけ。作業時間も18時までとなっているのに20時までやってるし。路上駐車はいつものこと。基礎工事のコンクリート打設は雨の日に行ない、汚水管の埋め込みの際には勾配が足りないから掘ってみてダメだったら埋めて、また、精査してから掘り直すと。こんな業者の作った家に6,000万出して住む人の気が知れない。仮設トイレがあるのに分譲地の敷地内で立ちションまでしてる。自分の家を建て直す時、ポラスだけには頼みません。
1124: 匿名さん 
[2023-04-03 10:02:30]
最悪です。
分譲地の隣に住んでたのですが、人の敷地内に塀を作ったり砂利を敷いたり、境界杭を見えないようにしたりやりたい放題です。他のハウスメーカーや役所に相談したらあり得ないと言われました。(そりゃそうだ)
呼び出して事情を説明させると下請けが勝手にやっただの施工前に挨拶に来たが留守だっただの見えすいた嘘ばかり。越境している塀は全て撤去させましたが完了の挨拶も無し。その際にうちの塀に傷をつけられました。人の敷地に建造物を造るってそもそも行政か何かに提出した図面通りに工事してないってことですよね。怖いです。工事の時間帯も守らないし何一つ良い所ないです。ポラスの家には住みたく無いですし、隣に建つのも嫌ですね。
1125: マンション検討中さん 
[2023-04-03 12:00:32]
ポラスが管理している、賃貸物件に住んでいる者ですが、駐車場内のゴミ置き場の直ぐ横のスペースに、不法投棄されていて迷惑しています。あそこも本来は駐車スペースなのですが、不法投棄のゴミであふれています。
この物件の大家さんは、この物件の住民じゃない人達にも、ゴミを出させているようで、実際にこの物件の住民じゃない人達が、ゴミ出しに来ているのを何度も見掛けました。
防犯カメラの設置もしたそうですが、全く意味がないようです。ちゃんと管理して欲しいです!それと、カラスの被害にも困っていて、糞だらけだし、鳴き声や物音がうるさいです!何とかならないですか?
ポラスが管理している、賃貸物件に住んでい...
1126: 通りがかりさん 
[2023-04-20 18:52:54]

ポラスもポラテックも近隣に対する配慮が0に等しいです。
何度か投稿していますが毎日20台近くの工事関係者の車が自宅の真ん前に駐停車し、その都度思いきりドアを締めます。
一台だけで5回は開け閉めあります。特にハッチバックを閉める時の音は尋常ではありません。10回以上、ポラス、ポラテックに苦情入れましたが改善されません。路上も泥だらけにしいくら待っても清掃をしないのでポラテックに何度も電話を入れましたが全く改善されないので市の土木管理課に問い合わせメールをし、その後回答があり、現場を確認して厳重注意したと返事がありましたが清掃したのはそのあと、数回のみで、また道路は職人の泥だらけの足跡だけです。きっとポラスが建築中のご近所の方はみな同じ思いをされているのではないでしょうか。
病気療養中のため外出も出来ず横になることも出来ずストレスも限界に達しました。とにかくしつこくしつこく相手がいやがるまで苦情の電話入れようと思います。引っ越しを考えることもありましたがポラスのために無駄なお金をこれ以上使うのもバカバカしく、工事が終わるまで耐えるしかありません。工事はかなり遅れているようで雑な工事になっています。きっと引き渡し後に、不具合出ることは間違いないでしょう。最低最悪です。

1127: 通りがかりさん 
[2023-04-23 11:01:53]
日曜日に、重機を入れて騒音を発生させる業者です。工事が遅れているからと近所に迷惑かけていいものではない。日曜日に重機入る連絡なんかしない業者。
1128: 通りがかりさん 
[2023-04-23 12:12:36]
工期が延ばせないんだな仕方がない管理してる人と話なさい
1129: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-23 13:34:59]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1130: 通りすがり 
[2023-04-23 13:42:49]
>>1128 通りがかりさん

完成予定をとっくに過ぎてますから。
工期が間に合わないから日曜日も入るのはおかしい。
工期が遅れているのはこちらのせいではない。
近隣住民に一言あるべき。
こちらの休みは日曜だけ。

1131: マンコミュファンさん 
[2023-04-23 13:43:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1132: 通りがかりさん 
[2023-04-23 14:54:51]
日曜日も仕事ですかご苦労様です
頑張ってください
1133: 通りがかりさん 
[2023-05-14 19:33:47]
10年後の有償メンテナンスってどれくらい費用かかるの?
1134: eマンションさん 
[2023-05-15 00:02:55]
>>1133 通りがかりさん

大体100万だね
1135: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-15 14:41:10]
>>1134 eマンションさん

えっそんなかかるの?10年おきに100万払わなきゃいけないレベルの質の家にしては高くない?
1136: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-16 07:15:34]
ここの分譲なんでこんなに高いの?なんかいいもの使ってるの?
1137: eマンションさん 
[2023-05-26 23:59:28]
>>1135 検討板ユーザーさん

家のメンテナンスってどこで建てても掛かるんじゃないですか?
安くできるハウスメーカーどこですか?
1138: 匿名さん 
[2023-05-27 00:14:59]
ポラスの注文住宅買ったけどアフターがやばすぎる。アフター専門の子会社に外注してるみたいで、その会社はまず大きな保証修理はしたがらない。そして本体の営業は完全フェードアウトして、書類不備があっても全く対応が遅い。ひどい会社です
1139: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-02 20:39:07]
>>1138 匿名さん
詳しく知りたいです。
何か大きな瑕疵があったんですか?
1140: ご近所さん 
[2023-11-18 04:40:08]
グローバルホームで手抜き工事、詐欺的被害にあっています。
1141: 匿名さん 
[2023-12-12 21:44:52]
詳しく教えて欲しいです。ちょうどグローバルホームで建ててもらっているところです。
1142: 名無しさん 
[2024-01-07 12:49:40]
>>1138 匿名さん
やばい会社です
1143: 通りがかりさん 
[2024-01-15 22:07:38]
>>1142 名無しさん

どうヤバいんでしょうか
1144: 名無しさん 
[2024-01-25 09:48:02]
アフターサービスが最低です。品質保証という部署の対応は最悪。水道管から水漏れの際、緊急事態なのに即日対応してくれず外注業者を手配され、その外注業者は悪評高いクラシアン。そのクラシアンも2日後に対応するとの旨、まったくの役立たず。仕方なく全て自分で手配して水漏れを修理しました。ポラス品質保証は2日後に担当者が連絡するとのこと、いまだ連絡はありません。建前と外聞を良くするためだけの品質保証です。建築中の現場監督さんや職人さんがとても良い人たちだっただけにポラスのホワイトカラー組の無能さには失望しかない。
1145: マンション検討中さん 
[2024-01-26 22:06:04]
>>1144 さん

筑何年ぐらいですか?
1146: ポラスは最低 
[2024-02-23 18:08:02]
契約書も送って来ない。
決済1週間前に仲介手数料を決済までに払わないと違約になるというメールだけ送ってきて、決済前日に鍵を送れとメール
が送られてきた。仲介手数料だけ取って仕事は適当。
こんな会社に任せたいと思いますか。
1147: 通りがかりさん 
[2024-02-25 20:29:49]
外構サービス頂いてありがとうございます。
1148: 通りすがり 
[2024-02-25 21:07:41]
ポラスの建売は寒いですか?今の時期日当たりなどにもよりますが、エアコンはつけっぱなしにしなきゃ20℃キープは難しいですか?
そして結露はしますか?
1149: マンさん 
[2024-02-27 08:24:36]
分譲でも断熱6、一エネ5はありますが北側水回りはさすがに寒いかもです
床暖つけっぱなので気になったことはないですね…
1150: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-12 20:33:04]
>>1148 通りすがりさん

寒いです
結露はしませんが、床暖房とエアコンつけないと寒いです
こたつやストーブを使うといいですが、小さなお子さんと住むのであれば気をつけなければなりません
1151: マンション掲示板さん 
[2024-03-23 01:51:09]
>>1138 匿名さん
我が家の営業担当は4年経った今でも丁寧に関わってくれています。年2回くらいですが連絡がきます。対応も早いです。
アフターの住宅品質保証?も連絡すれば約束の日に来てくれるし、無料でキズを補修してくれたり、よく見てくれます。(我が家は大工を指名したのもあってか、直すところほとんどありませんが。)
どの営業が付くかにもよりますが、予算内で自分達がやりたい事を全て出来たので、満足度高いです。
1152: 匿名さん 
[2024-04-15 21:03:22]
他の方も書かれていますが、アフターメンテナンスは最悪ですよ。保証期間内だから補修すると言ったきり、数ヶ月無視されています。何回も電話したのに。ポラスは絶対に買わない方がいいです。
1153: 評判気になるさん 
[2024-04-15 21:24:19]
売れてるみたいですね
1154: 購入経験者さん 
[2024-05-02 11:01:26]
昨年10月に埼玉の建売を購入しました。他の方がお話するようなアフターメンテナンスの悪さは感じていません。連絡も電話・メール・専用LINEと色々あって情報連携も取れています。営業も必要事項含めフォローしてくれます。担当者によるのかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる