注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-24 02:05:00
 

6月2日、埼玉弁護士会有志の方々による被害対策弁護団が結成されました。



アーバンエステート被害対策弁護団
http://saitamachuuou.gr.jp/Urban%20Estate%20higai.html


アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/


埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

【見づらい体裁となっていたため、本文に改行を入れました。(管理人) 2009.06.13】

[スレ作成日時]2009-06-12 08:10:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12

201: 元社員なんだけど 
[2009-06-14 17:31:00]
>>200
親戚なの?
顔立ちはいい方だよな。
それに比べて娘はバッチリ顔の造作受け継いじゃってwww
202: 匿名 
[2009-06-14 17:39:00]
元社員共がいかにも自分は事情通だぜと言わんばかりのオタクスレだな
アンタらみたいな社員ばっかの会社なら今回の騒動も納得するよ
起こるべくして起きた倒産劇だ
客観的に見て会長や執行部だけのせいじゃないね
203: 匿名さん 
[2009-06-14 17:52:00]
なんで?会長は、つかまんないの?倒産後、1500万円持って逃げ出してるって、全総連も公式発表してるし、アーバンの破産申し立て人の弁護士も認めてるんでしょ?なぜ?
204: 元社員 
[2009-06-14 18:38:00]
>>202
永○さん自己紹介乙!

だから何が言いたいの?
205: 匿名さん 
[2009-06-14 19:36:00]
>>202
すごい発想!こんな場末の掲示板にアーバンのほとんどの社員が集まっていると考えるのは。
頑張れよ、お前。もっともっと頑張るんだよ。どうせなら、なんかこうグサッてくるぐらいの書き込みしてみろよ。
客観的に見て、お前浮きに浮いちゃってるぞ。応援してあげるから、頑張れ。もう一度書き込んでごらん、見てあげる。
206: 匿名さん 
[2009-06-14 19:38:00]
>>203 ええっ、1500億円。そんなに持ち逃げしてたのか!!
アーバンって、そんなに売り上げあったかなあ?
207: 賃貸住まいさん 
[2009-06-14 19:46:00]
今日、川口に行ってきました。設計士さんの相談会です。相談のっていただいた設計士さんはOさんといってとてもやさしいひとでした。保証の話は少し分かりづらかったんですが。いい人のようにみえました。変な人はいなかったみたいです。
208: 匿名さん 
[2009-06-14 19:50:00]
>>206

釣り?突っ込んだ方がよろしいのかな。
209: 匿名さん 
[2009-06-14 19:53:00]
>>208 いいえ、それにはおよびません
210: 匿名さん 
[2009-06-14 19:57:00]
>>203

1500万円の持ち逃げ?お前そんなの信じてるんじゃねーだろな。

あんたもせっかちだね。ドラマじゃないんだから、自分の予想通りのスケジュールにならないからって焦るな。

>>203 は相当ラベルが低いなwww
211: 元社員 
[2009-06-14 20:05:00]
>>202と言い、施主と言い何を言っても元社員は敵なんですね!!
施主被害者の会は弁護士を立てたのだから、法的に訴えればいいのです。
自分のように営業管理・融資・契約・建物管理・総務・経理でもない一般社員は何も提供なんてする必要は無いですね。DVDとかメールとかデータあったけど、アーバンみたいな会社にこれ以上かかわると不愉快だし、おかしくなるから、アーバンの関係品は廃棄処分にします。これからは何処が倒産してもおかしくない。少なくとも建築関係への就職はしたくない。どこに第2・第3のアーバンみたいな会社があるかわかりませんから…
213: 匿名さん 
[2009-06-14 20:46:00]
本日の設計士説明会に行った方が、一人しか施主が居なくてびっくりしたそうです。
日テレスッキリの取材が入ってたみたいね。
214: 匿名さん 
[2009-06-14 21:23:00]
>>212
何も関係ない一般社員?もしかして吹きだまり君かな。君たちはいらない。
215: N西 
[2009-06-14 21:25:00]
こ、こんなはずじゃ・・・・・・。
216: 匿名さん 
[2009-06-14 21:31:00]
お尋ねごと

またまた千葉ですが、野田市七光台にお住まいの方の詳しい場所はご存知で
ないでしょうか??
217: 元社員 
[2009-06-14 21:44:00]
>>214
吹きだまりで悪かったな!ただSAと広告等の件でやりとりした事があったから何か参考になる事があるかと思っただけさ!社内DVDのダビングとか、Hから言われてHPの原稿を作ったこともあったな
お前らには関係ねーよ!
あばよ
218: 元社員 
[2009-06-14 21:54:00]
上のほうで、講釈垂れた施主のアホへ

何書き込んでも自由だけど、所詮は自分で購入意思見せて、印鑑付いたんだろ?

大事なもの買うときは、慎重に慎重を重ねて、購入するもんだろ。

そんなヘマしておいて、自分だけを正当化するとは・・・・。

騙されたほうも悪い。これが、この国の「自由主義の原則」なんだよ。
219: 匿名 
[2009-06-14 22:11:00]
騙すやつが 悪いのに、決まっているだろうが!
貴様は、このごに及んで何をのたまわっているんだ。
ふざけるなよ!
220: 匿名さん 
[2009-06-14 22:11:00]
218

施主ではありませんが、一生を台無しにされた被害者に対する言葉ではありませんね。

被害の程度は社会問題化している状態で、「正当化」とか「自己責任」言うレベルではありません。

本当かどうかわかりませんが、元社員が書き込んだものなら開き直りで、かつ罪深い仕業です。

騙す方が悪い、そして厳しく処罰する。最後には、それがこの国の「自由主義の原則」でした。これからもそうです。
221: ご近所さん 
[2009-06-14 22:16:00]
責任を感じている社員も少なからずいるし、彼らはもともと幹部や擦り寄り社員の行動を批判的に見ていたようだから。
弁護団に集まる情報から、無責任な社員の行動が明らかになるだろうから、逮捕者や送検者は意外と多いかもしれません。
222: ビギナーさん 
[2009-06-14 22:18:00]
218, 自己責任だけで物事終れせるな。
アーバン社員(プー助)
これは犯罪だ。全部自己責任に転嫁できるか。tako.普通の一般の会社に
勤める人は理解できるよ。

お前は判らんがね。生涯。さようなら>>>>>
223: 匿名さん 
[2009-06-14 22:18:00]
>>217
お前らには関係ねーよ!もなにも 君たちはいらない
君の資料も全くいらない おわかりかな ふきだまり君
224: 購入経験者さん 
[2009-06-14 22:22:00]
218、自由主義だって、 xx丸出し。 アーバン社員。

小学校で社会科、学んでね???
225: 匿名さん 
[2009-06-14 22:29:00]
>>216 社員の中でそこに住んでいる人間いますけど関係ないですよね。
226: 匿名 
[2009-06-14 22:30:00]
21日の弁護団との打合せに関しては、多くの方が参画する様です。
一致団結して、早期に 永●確保に向けて動き出しましょう!
永●らの確保、社会的制裁、SAへの訴訟、そして資金の回収 多方面で
の対応が必須ですが、永●らの確保が最優先ですね。。。それから全て
が始まると思います。
227: 匿名さん 
[2009-06-14 22:32:00]
私は本日アーバンの設計士とは完全に縁を切った。

設計士がSA斡旋の施工会社の見積もりを持ってきてくれた。
会う前に、もしも予算を大幅に超えていたら他HMで提案された設計図を見せて
そちらで話を進めようと決めていた。

SA斡旋の会社はアーバンの見積もりよりも保証金差し引きで400万超だった。
更にオプションの抜けが多く全然話にならなかった。
そこでもう覚悟を決め、設計士に新HMの設計プランを見せた。

アーバンは自由設計を謳っていたけど、私共の場合結局設計士の思い通りの間取りにされた。
その時はそういうものだと諦めていたのだが、なにかこう引っかかるものがずっとあった。
新HMではキッチンにあったトイレの場所を廊下に移動しそれに伴い少し変更した箇所もできた。

設計士にケチョンケチョンにけなされた。キッチンのトイレの移動が一番気に入らなかったようだ。
人間的にはいい人だけど自由設計の設計士には向かないみたい。
アーバンの設計通りの家を建てようと設計士に払った監理費、建築確認の変更費用等
かなり痛いものがあった。

設計士は知り合いの工務店を紹介しようかと言ってきた。そこなら予算内でできると・・・。
しかし、その工務店は訳ありで・・・。やはり申告してない会社だった。
アーバンに支払った契約金は安い額ではなかったけど皆さんに比べれば傷が浅い方だと思う。
でも今度は堂々と家族に合った家を建てたいので予算のことは度外視して設計士とは完全に縁を切った。

設計士が間に入って無事完成、または建築中の施主様もおられるようだけど設計士にも
当たり外れがあることがよくわかった。

私は今後新HMと話を進めていくけど、今回のことを社会問題にまで発展させてしまった
張本人たちには必ず天罰が下ると信じている。
228: 匿名さん 
[2009-06-14 22:36:00]
225さんへ

野田市七光台という土地に住んでいる人間はほとんどいないので、
多分、お尋ね人かと思います。
『N』ってイニシャルの人物で、顧客対応でない、非営業の人間です。
おわかりでしたら、どのあたりにお住まいかを教えていただけませんか?

大切な、お忘れ物をお届けしたく・・・・。
230: 購入経験者さん 
[2009-06-14 22:57:00]
消えてなくなれ。チチンプイプイ229。ほざくんじゃね。
231: 匿名 
[2009-06-14 22:58:00]
229は勉強していないやつなので、スルーでいきましょう
こいつは何もしらないぞ!!
232: 匿名さん 
[2009-06-14 22:59:00]
>>213
本日の無料設計相談会(そんな名称でしたっけ)に相談しに訪れた人が一人ってホントですか?
会場借りるだけでも5万円くらいかかりますよ、あそこは。設計有志の人達にとって空しいワリカンになりましたね。
233: 匿名さん 
[2009-06-14 23:03:00]
確かに人を騙すことは悪い、処罰されるべき。しかし、騙されないことも大事です。
施主がよく引き合いに出す国会での議論でも、賢い消費者という表現が出てきます。
買う方も、何も考えなくてよいということはありません。今回被害にあったことは
過ぎたこととしても、自己責任という考えを未だ否定しているのは信じられません。
一般の人間とは考えが違いますね。
234: 匿名さん 
[2009-06-14 23:11:00]
あ@@@忘れてた野田の七光台に完成保証書を届けてなかった@
明日にでもお届けしまーす。
235: 匿名さん 
[2009-06-14 23:18:00]
>>232

場所に興味があったので調べてみましたが
数千円みたいです

http://www.mediaseven.jp/open/static/c-10index.jsf
236: 匿名 
[2009-06-14 23:23:00]
七光台で完成品保証書をお届けするんだって!
七光台のどこの場所で回収しているのか、おせぇて?
237: 匿名さん 
[2009-06-14 23:27:00]
222 あなたのような人が、永○たちの獲物になるわけですね。
一般人の私は、加害責任の追及、これに尽きると思います。
238: 匿名さん 
[2009-06-14 23:29:00]
失礼、237は、233へのレスでした。
239: 元社員 
[2009-06-14 23:32:00]
結局、核心の情報はこんな所には出て来ないよね。
241: 匿名さん 
[2009-06-14 23:39:00]
>>237
私の言っていることを理解していますか?
普通の人はあなた達のように騙されないって言ったんですよ。
242: ご近所さん 
[2009-06-14 23:55:00]
240は子供か?
みんなにいじめられてかわいちょーだね、ヨチヨチ。
馬鹿な子供はももうお休み。あした、小学校あるからね。
このまま、ずっと眠っておいてくれてもいいんだよ。
見苦しい人間めっ!
243: 匿名 
[2009-06-15 00:00:00]
求む!
七光台のお客様お忘れ物お届けセンターの場所を!!!

七光台からバスロータリー側にいけばいいの?それとも、中央高校側にいけば
いいの?
244: 元社員 
[2009-06-15 00:01:00]
今回の件は、99%、永○・飯○・永○○子・沼○・大○ らその辺りが悪いのではないでしょうか。
残りの1%は、私のような、大した罪の意識も無いまま会社に居続け、あれよあれよと破産劇に飲み込まれた一般社員(=結果として施主・業者への加害者という認識です)が背負うべき罪ではないでしょうか。

但し、です。

じゃあ、施主・業者さん達が本当に何も悪くないのか、と言うと、少し疑問に感じます。
何故なら、汗水流して働いたお金、コツコツ貯めたお金…それをアーバンで家を建てる為に使うと最終的に決断したのは、永○でも飯○でも契約課の人間でも他の誰でも無く、施主であるあなた自身だからです。
契約寸前、あくまで冷静に、アーバンなら大丈夫、と判断したと断言できますか?どこか盲目的にアーバンを信じたが故 、会社信用上の見落しはありませんでしたか?

もちろん、私もアーバンに入社するにあたり、頭に血が昇って勢いで入社したのを認めます。
だから、あの混乱の渦中に放り込まれ、給料も払われないまま、ギリギリの生活の中で就職活動を行わなければならなかった日々を、入社時に冷静な判断をしなかった&永○の口車に乗せられた日々のツケとして受け止めました。

自己責任、と言うと確かにキツイですが、まったく施主に非はない!とは言えないと思います。残念ながら、それが現実ではないでしょうか?

そろそろこの辺で、施主と元社員間のいがみ合いはやめませんか?お互い、多少なりと非はあると思いますし、いがみ合っていればお金や失われた日々が返ってくるワケでもないですし。

最後に断りますが、私はよくいわれているような永○の手先でも何でもありません。むしろ彼らを憎んでいます。そして、ここへ来て内部情報を暴露している「本社系元社員」を名乗る人間でもないですし、「社員被害者の会」を名乗る団体とも一切関わっておりません。元同僚ということになりますが、現段階では一切の関係が無いことをはっきりさせておきます。
長文失礼しました。
245: 匿名さん 
[2009-06-15 00:08:00]
241さんへ
様々な番組に出ておられた施主被害者、特にご高齢の方々に
普通の人は・・・などと言えますか?
私も被害者だからわざわざあなたに言われなくてもそんなことわかっているつもり。
あなたは何をしにここにいらしているのか存じませんが
皆さんは前向きに進もうとしているので、できればもうここであなたには
お目にかかりたくありません。
246: 匿名さん 
[2009-06-15 00:10:00]
>>244さん
それはさ、元社員の立場で書いても余計に荒れるだけな気がしますよ。
そのツッコミは部外者に任せた方がいいのでは?
247: 匿名さん 
[2009-06-15 00:47:00]
>>245さん
ご高齢だからどうというのはないと思いますが、自分の親類であれば同様のことを話すと思います(言葉は選びますが)。
貴方は分かっていらっしゃるのでよいのですが、そうではない書き込みも見られるので、アンカーを打ってその書き込みに対して書きこんでいます。
245さんが気を悪くしたことについてはお詫びしますが、分かっていない書き込みには反論があることもご理解ください。
248: 匿名さん 
[2009-06-15 00:49:00]
元社員や施主さん達がやりあう状況こそが怪鳥らの思うツボだよ。
どうせこの板の内容も逐一報告されているはずさ。

銭を取り返すのはヤツらを捕獲するしかねえな。
249: 匿名さん 
[2009-06-15 07:21:00]
計画的だったから金の回収は難しいのでは?
1年前の負債額は2・3億程だったから、
ここ1年での急激な負債の増加額を考えたら、1年掛けて資金を浄化してるね。
結局、訴える資料が無いから、永井の勝ち
250: 匿名さん 
[2009-06-15 07:30:00]
捕獲する資金なし
その暇と度胸と知恵もなし 詐欺被害者を法は全面的に賠償しないし

指くわえて見てるのも悔しいから、
私は団体に加わり、訴訟に参加します。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる