注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ゴールドヒルズのセキヤマ(関山不動産)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ゴールドヒルズのセキヤマ(関山不動産)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-19 14:02:00
 

HPをみるかぎりでは、かなりいい感じを受けますが、実際どうなんですか?
ゴールドヒルズ等住まわれてる方、意見よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-02-21 02:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

ゴールドヒルズのセキヤマ(関山不動産)

901: 匿名くん 
[2009-02-09 23:14:00]
釣り堀状態ですな。
擁護派が釣れ放題w
902: 周辺住民さん 
[2009-02-09 23:57:00]
899さん建売と建築条件付フリープランは違いますよ

それに
>入者がきちんと支払いをして契約を履行すれば契約が優先され、建物の引き渡しを受けることができます
建物が未完成でも購入者が契約を履行する意思があり、そこまでの分を購入者が支払いをして
残工事をする業者を見つけることが出来れば破産管財人との話は簡単につくものです


899さん富士ハウスのスレッドをよく読んでください。
899さんの言ってることとはまるっきり違うことがおきていて購入者の人達が大変な目にあってるみたいですよ。
簡単に話がつくどころか、2000万円、3000万円も払って基礎しか出来てない購入者がさらに同じ額以上の借り入れや支払いをしないと家が建たない状態の人がたくさんいますよ。
破産管財人との話は簡単につくものとは?具体的に説明してください?
903: 匿名はん 
[2009-02-10 00:16:00]
≫そうなるとどこの会社も一緒なので、違いはその会社独自の保証やアフターサポートということになりますかね

倒産したら保証やアフターもなくなるんとちゃう?
904: e戸建てファンさん 
[2009-02-10 07:38:00]
899さんって何か嘘ばかり書いてる・・・
最低ですね。
905: ご近所さん 
[2009-02-14 10:36:00]
お天気いいですね。
売り出し日和。
906: 購入検討中さん 
[2009-02-14 14:12:00]
アモード中央林間見に行ってきました。
結構安い価格帯ですね。上物の質は価格相当なんでしょうが、
割り切って安い物件を買うならいいかと思いました。
907: 賃貸住まいさん 
[2009-02-18 21:56:00]
906さんへ
アモード中央林間見ホームページみました。
色々調べてみました。
まずアメリカ軍や自衛隊のジェット機や輸送機の騒音、夜間離発着、安全上の問題等。
次に、近隣の超大型工場による公害問題、人体への影響(小さい子供などいたら尚更)等はどうなのでしょうか?
以下は中央林間周辺のジェット機の騒音に関するYAHOO知恵袋です。


『中央林間駅周辺の騒音』

質問者Aさん
神奈川県大和市の中央林間駅周辺は自衛隊の騒音うるさいですか?
内勤の仕事に差し支えますか?
私生活に差し支えますか?仮名Bさん

大和市周辺にあるのは米軍厚木基地です。(名前は厚木だが、住所は大和市)
中央林間だと飛行機類が着陸態勢に入っている区間なので、外を歩くと相当うるさいです。本国が戦争状態の時はいうに及ばず、夜間離発着訓練の時期は、朝は4時5時位から夜中2時3時まで平気で轟音たてています。あまりのうるささに私は1年たたずに引っ越しました。
この件は、たびたびニュースにとりあげられますが、住民や大和市・神奈川県が、騒音に対して抗議・改善を申し入れてもまったくあらためる気はないようです。
その為、対象範囲の世帯には、1件につき1部屋だけ日本国負担で、防音部屋の設置または改修ができることになっていますが、他の部屋は自己負担ですから、安い部屋や古いビルなどは、防音に難があります。
騒音に対する許容度は個人差がありますから、1日過ごして耐えられるかどうか試したほうが良いと思います。


仮名Cさん

南林間のあたりならかなりうるさいです。
中央林間もそれなりにうるさいです。
私生活に差し支えるかどうかはその人次第でしょうが、目の前の人との会話すらでないくらいうるさいです。
体験してみるとわかります。

でも、さすがに有事以外では真夜中には飛びません。
でも輸送機は飛ぶようですが。


この様な騒音や近隣工場のことは契約の前に重要事項説明で説明してくれるのでしょうか?
906さんの言う、「割り切って安い物件を買うならいいかと思いました。」とは具体的に安い価格とは、いくら位なのでしょうか?
又、色々話題の財団法人の建物完成保証には入れるのでしょうか?
近隣に住まわれてる方でジェット機の騒音問題や安全問題。
近隣の工場は自動車部品製造工場みたいですが化学薬品などの使用もあるのでしょうか?
詳しい方がいたら教えてください。
908: 小浜 
[2009-02-18 23:48:00]
米軍がアフガニスタンに軍を大幅に増強することが決定しましたよ。
横須賀の空母や厚木基地からスクランブルが多くなるのかな?
重要事項での説明義務があるかは分かりませんが?
もし、説明義務があるのに説明してなければ重要事項説明義務違反になるのでは?
その場合は、宅建指導班に相談すればいいのかな?
909: 近所をよく知る人 
[2009-02-19 15:35:00]
最近毎晩飛んでるね。
あ〜うるさい
910: 地元不動産業者さん 
[2009-02-19 17:58:00]
>重要事項での説明義務があるかは分かりませんが?


当然、ありますよ。
911: 小浜 
[2009-02-19 19:15:00]
910さん有難うございます。
説明義務の他、重要事項説明書への記載義務もあるのですか?
色々、お聞きし申し訳ない。
912: 親と同居中さん 
[2009-02-19 22:07:00]
>最近毎晩飛んでるね。
あ〜うるさい


かなりの轟音ですか?
又、昼夜問わず、うるさいのですか?
913: 匿名さん 
[2009-02-21 00:53:00]
飛行機うるさいと言えばうるさいかな。
でも場所によって騒音の度合いは違うと思うよ。
うちは真下を通るところではないのでそんなにうるさいとは感じないけど。
夜遅くまで飛んでるときもたしかにあるね〜。
昼夜飛んでるかは日によってまちまち。。
914: 近所をよく知る人 
[2009-02-21 01:08:00]
南林間徒歩15分の物件を検討していましたが、
飛行機の爆音が原因で辞めました。
3機まとめて飛んでいるケースもあります。
そんな時は、話声なんかはかき消されますよ。
915: ダメリカ 
[2009-02-21 02:08:00]
特に戦闘機が上空を飛ぶときは、家の中にいても耳を両手で覆い隠しても頭が割れるような音です。
又、アメリカがアフガニスタンで暴れるみたいなので心配です。
爆弾積んだ戦闘機が住宅街に墜落した事なんかも想像したら・・・ゾッとします!
以前のアフガニスタン侵攻のときなんか、日中30分おきに、轟音たてて飛び回ってたよ。
もう、気が狂いそうになったよ。
あいつら、戦争になると朝晩、関係無くやりたい放題だから・・・ホントに腹立つ!
916: いつか買いたいさん 
[2009-02-21 12:11:00]
906さん、の言う割り切って安い物件を買うならいいかと思いましたって価格はいくらなのでしょうか?
ちなみに、すぐ近くで飯○産業さんの新築全20棟の広告が入ってました。
新築で2,380万円です。
飯○産業さんの、価格を基準にすればいいかな?
917: いつか買いたいさん 
[2009-02-21 12:21:00]
あっ、飯○産業さんの物件を薦めるわけではありませんので。
あくまで、価格の比較対照ということで。(笑)
918: 匿名さん 
[2009-02-22 00:56:00]
最近話題になった建築条件付売り地やフリープラン契約などの注意点が他スレッドにありました。
参考にしてください。
http://www.e-mansion.co.jp/hokanko/qa_4695.html
920: 匿名さん 
[2009-02-25 21:58:00]
在庫ってそんなに沢山あるんですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる