注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ゴールドヒルズのセキヤマ(関山不動産)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ゴールドヒルズのセキヤマ(関山不動産)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-19 14:02:00
 

HPをみるかぎりでは、かなりいい感じを受けますが、実際どうなんですか?
ゴールドヒルズ等住まわれてる方、意見よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-02-21 02:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

ゴールドヒルズのセキヤマ(関山不動産)

217: 住まいに詳しい人 
[2008-05-15 15:49:00]
入居済みの方は

アフター依頼は早めの、今月中に完了するようお願いした方がいいでしょう。
後は、来てくれる業者に直接交渉がイイと思いますよ。

社員ですら見捨てて、家族だけ大事な社長ですから(二枚舌とも言われてますけど)

今後お金が入って来るお客様しか見てないと思います。
218: 入居済み住民さん 
[2008-05-15 16:04:00]
・・・そうですか
教えて頂きありがとうございました。
219: 俺は勝ち組 
[2008-05-16 01:31:00]
>>No.187 by 削除依頼者 2008/05/13(火) 11:40

有限会社eマンションサイトの以下の利用規約に該当するものでありますので、即時削除を求めます。

投稿削除基準
1.投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの
2.物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
3.他の物件を批判するもの

1、常務取締役Yさん、執行役員Oさん、執行役員Yさん皆、退社されてますが間違いですか?
2、社長ブログとてもまめに更新されてるとは思いませんが?
3、あざみ野撤退5月末ですでに決定済、藤沢店すでに閉鎖、賃貸契約が残ってるのみ。
4、物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの、他の物件を批判するもの ←どこにそんなこ   と書いた?
  
削除依頼者へ
ちゃんとした根拠を述べてくれよ。
間違ったとこが有れば教えてくれよ?
ちゃんとした回答を待つ、尻尾巻いて逃げんなよw
220: ご近所さん 
[2008-05-16 20:17:00]
「全社員の幸せの追求」・・・。ってなんでしょう?

正解:経営理念 だそうです!
221: 住まいに詳しい人 
[2008-05-16 23:27:00]
全社員の幸せ

  リストラして残るは家族のみ

  よって・・・・全社員=家族

               家族の幸せ追求が経営理念
222: 買い換え検討中 
[2008-05-16 23:44:00]
木曜日からリストラ面談って書いてありましたけど?
ホントにリストラされた人なんかいるんですか?
223: 通りすがりさん 
[2008-05-16 23:45:00]
この会社は、2chで「数年以内に倒産するデベを予想するスレ」で有力候補に挙がっていますね。

http://money6.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/estate/1205960101/l50
224: 通りすがり 
[2008-05-17 08:56:00]
何か社員の給料減らして強引に辞めさせるようなことを考えているような。
それが事実なら労基→裁判→勝訴
これ世の判例。経営側丸坊主。
225: 匿名さん 
[2008-05-17 09:09:00]
購入検討したことあります。結構いい会社だと思ったんですけどね
どこでだめになっちゃったんだろう?土地を高く仕入れすぎた?
226: 購入経験者さん 
[2008-05-17 09:14:00]
>>No.225
ミニバブル崩壊&官政不況のあおり
227: あっちゃん 
[2008-05-17 09:16:00]
違う違う。
単なる経営の怠慢。
228: 購入経験者さん 
[2008-05-17 15:08:00]
以前に、書き込みをした者です。
久々に訪れてみたら、なかなか賑やかになってますね・・・。

私は、同業者ですが、数年前にセキヤマさんの家を購入しました。

私の会社も、実際、この難局には今大変な思いをしております。要因はさまざまにあるのでしょうが、ひとつに絞り込めるものでもありません。ただ、不動産業界は、いまどこも似たり寄ったりの状況であることには間違いありません。
ですから、セキヤマさんの状況も推してしるべし。想像に難くはありません。

住んでいる者の立場から言わせてもらえれば、私は、私の買ったこの家がとても好きです。
ローンはまだまだ残っていますが(笑)、私の家族はみんな同じ気持ち。

それは、住んでいる者しか分からない感覚であり、住んでいる者の特権なのでしょう。
セキヤマさんは、同業他社と比べても、いいモノを建ててらっしゃった。だから私も購入を決めた。この決断は未だに間違っていなかったと断言できます。

私の会社も、規模を小さくしたり、さまざまな方策を用いてこの難局をのりきろうともがいています。しかしお客さまに迷惑はかけられない。なんとしても生き残り、サービスを提供し続けていく・・・とまあ、これは関係ない話でしたが・・・。

セキヤマさんも大変な時期でしょうが、頑張って下さい。
購入者として、同業者として、応援したいのです。
セキヤマさんはいい建物をつくっていますよ。セキヤマの皆さん、それを誇りにもって。
229: 入居済み住民さん 
[2008-05-17 15:38:00]
自分も今、セキヤマの戸建てをちょっと前に購入して、住んでいる。
この一年あちこちをさんざんまわってようやく決めた我が家。営業マンを気に入って、家を気に入って買ったんです。
会社がどうなっているのかは知らないけど、ホントに大事なのは「家」なんじゃないの?
ここにかきこんでるオタクら、異常だよ。変なの。住んでもないくせに。
あ、でも、アフターはしっかりお願いしますね。
230: 匿名さん 
[2008-05-17 20:38:00]
面談が始まっております。

就職活動をするようにも言われましたが、まだ、リストラ対象にはなっていないようです。

でも、給料体系が変わるんです。生活もありますので、大変な事態になりそうです。
雇用体系が変わるのですから、労基署に行くしかないのかなと考えております。

何処の会社も苦しいでしょうが、現状では、社長と共に頑張ろうという気にはなれません。
何故ならば、社長自身が、社長家族の財産だけを守ろうとしているだけだからです。

お客様にも申し訳ない思いでいっぱいです。

お客様にお願いですが、ここをご覧になって、会社の方に問い合わせを頂いてますが
社内の立場も有りますので、「大丈夫です」としか答えられない状態です。
本音でお話しするには、勤務時間外に、携帯の方にご連絡下されば
キチンとご説明できると思います。

過去にご購入いただいたお客様、建て物を大事にして頂き、本当に有難く思っております。
アフターに関しましても、現状では、社長は我関せずの方向ですが
業者の方が、対応はしてくれると思います。個別に交渉してみてください。
231: 入居済み住民さん 
[2008-05-17 22:27:00]
229ですけど・・・。
だからね、会社の内情を切々とおっしゃられてもね・・・。
携帯に時間外にって・・・あなた・・・。
どこの会社でもリストラなんてしてるじゃん・・・。そんなことをこんなとこに書き込む社員さんだから、リストラされちゃうんだよ〜・・・。あちゃーって感じ・・・。
社長が社長が・・・って言われても、わたしら社長しらんがな。
自分ちは気に入ってるから、まあいいけど。これからはちゃんとした社員さんだけで、しっかりとやっていく方がええんとちがいますか、セキヤマさん?
232: 匿名さん 
[2008-05-17 22:45:00]
>229さん

  もしかして・・・あなた、関山金治さんですか?

  ならば、お願いです。夜逃げしないでくださいね。

  違うなら・・・社員のわずかな固定給と広告費・新規物件の建設費が払えないから
  リストラしてるんですよ。社員の給料削って、会社が助かるレベルなのかな。
  もしそうなら、社員は金持ちばかりのはずですよね。

      そうか!だから、セキヤマは相場より数百万高いんだ!!納得ですわ
233: 入居済み住民さん 
[2008-05-17 23:01:00]
229です。
あの・・・なんか文章の意味がよくわからないですが・・・。
興奮されてるの・・・かな・・・なぜだか知らないけど。
あのね、ここって会社の内情を書く場所じゃないんじゃないの?って言ってるの。
そうか!って・・・なにがどうなって、そうか!・・・なんだ???
234: ご近所さん 
[2008-05-17 23:06:00]
229は荒らしなので相手にしないでください
土曜日なのに金も無い家族もいないモニターとニラメッコで柿子
まー、お前みたいな五味が社会に出ても迷惑だからROM専でもしてろや
235: 入居済み住民さん 
[2008-05-17 23:17:00]
たびたび229です。
まさか、自分が荒らしとは思わなかったですが・・・。すみません。
まっとうな事言ってるつもりだったけど・・・。
まあ、結局匿名性のある掲示板って、所詮こんなもんなのかなあ。
最後に入居者として一言。まずはセキヤマも含め、いろんな業者の建物を比較してまわるが吉。
手間を惜しんではいい家にあたりません。
それでも一目惚れってあるんでしょうけどね。
以上です。失礼しました。おやすみなさい。
236: ビギナーです 
[2008-05-18 00:16:00]
なんだか聞きづらいですが、今週か来週にセキヤマの家を見に行こうと思っている者です。ホームページにあるQUANってどういうものなんですか?どなたか住んでる方いらっしゃいますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる