注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート2★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート2★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-21 22:18:00
 

パナホームについて語りましょう

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/

[スレ作成日時]2007-05-01 14:14:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて ★パート2★

663: 匿名さん 
[2007-09-02 15:03:00]
はじめまして。みなさんのご意見たいへん参考にしております。
現在、パナホームで契約を検討しております。

私の場合、両親の住まいの建て替えを予定しております。

現在の住まいは、築40年・35坪(2階建て)とかなり老朽化が進み、夏暑く、冬寒いという、70才を越す年寄り夫婦には厳しい環境の住宅です。
当初はリフォームで考えておりましたが、残り少ない老後を新築の住宅に住ませてやりたく、パナホーム他2社でプラン取りをしました。

パナホーム内容につきましては
○建物面積 26.99坪(1F平屋)
○吹き抜け 1.27坪
○キラテック貼り
○キッチンジェネオ Iランド(ガス)
○ノンワックス フロア
○アラウーノ
○現状建物解体費 込み
○地盤補強費 込み
○外構費 込み
○カーテン・照明・エアコン3台サービス
○屋外給排水 サービス

総支払額 計23,000,000円です。
現金値引き115万+サービス約330万程です。

営業の方はこれで精一杯ですと言ってます。
もう少しと思っているのですが?

Panaの場合、建物価格を吊り上げ、サービス金額で、他社よりお得感を出しているように思えます。
現実、建物本体工事は、他社(積水/ダ○ワ)より、およそ3百万程高いのです。
建物本体工事 21,000,0000÷26.99坪=坪単価778千円

ぜひとも、皆さんの貴重なご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。 
皆さんのを拝見させていただきました所、坪単価で判断を
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる