注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイダ設計その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイダ設計その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-19 22:22:28
 

アイダ設計について有意義にかたりましょう。

[スレ作成日時]2005-11-15 21:54:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アイダ設計その2

97: KU 
[2006-02-02 23:01:00]
「建築基準法による確認検査機関の完了検査」and「引渡しのための自主的な完了検査」
それぞれ無事に終わるといいですね

とくに「引渡しのための完了検査」は
管理建築士、或は監理建築士と現場監督の立会いのもと
図面及び仕様書通り、また精度・完成の程度について
慎重に行なわなければなりません
少なくとも3時間、施主依頼の監理建築士がある場合
住宅でも6時間〜8時間(業務上必要時間)チェックします

その結果、不備または未済工事のある場合
確約書等を受領し「不備や未済工事」の存在を明らかにし
いつまで是正できるか約束をしておかなければなりません

「心配しないで下さい、ちゃんと直しますから・・・・」
こんな言葉を信じてはいけません
なにかあったら、そのことを実証する証拠を自ら放棄することになります
このことは事をおこすことが目的ではありません

「ここを直して欲しいのに」と思っても何時来るかわからない
「雨漏りしているが直しに来ない、しかたなくよそに修理を頼んだらアイダは責任転嫁して来なくなった」

いろいろありますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる