京阪電気鉄道株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京田辺市
  5. 山手西
  6. 1丁目
  7. 京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その2)
 

広告を掲載

欽明松井 [更新日時] 2010-09-06 19:17:34
 

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアについての情報を希望しています。
本スレッドでは、検討中の方を中心として純粋に物件の内容について情報交換をしたいと思っています。すでに入居の方のご意見もいただければ幸いです。

(以下、ローカル・ルールとさせてください)
本物件事業計画の説明にかこつけた事業主への中傷、及び近隣物件と事業主との間の係争については、前スレッドが荒れた原因となりましたので、ここには書き込まないでください。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.fs-web.jp/

物件データ:
所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京田辺市山手西1-1-2
価格:2940万円-3950万円
間取:3LDK-4LDK
面積:86.14平米-120.17平米

[スレ作成日時]2008-08-04 17:40:00

現在の物件
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア
 
所在地:京都府八幡市欽明台東5番1、京都府田辺市山手西1丁目1番2(地番)
交通:片町線 「松井山手」駅 徒歩9分
総戸数: 622戸

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その2)

138: マンコミュファンさん 
[2010-03-06 16:15:03]
>>137

#当方は136とは違う人物です。


> 部会は、嘘を付いて販売妨害をしたことはありません。

嘘は付いていないが、「販売妨害」をしたことはあるということですね?
どのような形であれ、販売妨害の事実があれば逆に京阪に訴えられる可能性があるのは認識されていますでしょうか?(仮に事の発端が京阪側の落ち度であろうとも、法律では経緯は順序は関係なく違法行為の有無のみを対象として判断されます)

それを認識され、法律的根拠の元にリスクを理解された上で、活動されこのような掲示板で主張を述べて
いらっしゃるのであればいいのですが。
何が言いたいかというと、日陰さんが不利な立場にならないか、ということを気にしています。


> もし、No.136マンコミュファンさんが京阪関係者でないのであれば、まず第一に、法令違反との指摘を受けても反論せず頬かぶりをしている京阪に批判の矛先を向けるべきではないでしょうか。

それは貴殿(もしくは部会)の主張であり、それを他者に強要するような表現で述べるべきではないと思いますがいかがでしょうか?(客観的に見させていただきましたが、表現がキツく感じられ「強要」しているように感じました。「どこが強要しているところか?」と聞かれても、ここでは趣旨が異なるのでどの文言がというところまでは述べません。)

確かに貴殿の仰っておられるような情報も提供するという意味では一定の意味はあると思いますが、必要以上に継続して、公共性の高い掲示板で主張を繰り返すべきではないと思います。(これも私の観点での主張になってしまいますが・・・)
他にも主張される方法はあるのではないでしょうか?
例えば、いつぞやの朝日新聞で取り上げられた内容とかは非常に良いと思います。
マスコミへ訴えるのが難しいとしても、個別のblogで情報発信をするとか、他にも方法はないのでしょうか?


マンコミュファンの一人としては、繰り返し掲示板が荒れるのが残念でなりません。


と、ここまで記載させていただきましたが、この書き込みでの論点は「当該物件が違法であるか否か」という
ことではなく、「日陰部会の活動方針・方法についてもっとよい方法がないか」ということです。


ちなみに当該物件が違法か否かというのは時間がかかるでしょうが最終的には司法で判断されるのだと思います。
(誰かが司法に訴えていることが前提ですが)


今後、よりよいコミュニケーションの場としてこの掲示板が発展することを望みます。
139: 134 
[2010-03-06 16:48:31]
No.135あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会さんへ

ご回答ありがとうございます。
日陰対策部会さんからの回答は期待していなかったのですが、御礼申し上げます。

頂いた回答に対し、数点コメントさせてください。なおこの書き込みについての回答についてはしていただいても、していただかなくても結構です。回答頂いたとしてもそれ以上に私の方からRESはしませんのであしからず。

> 違法か違法でないかはNo.95及びNo.114を見て判断してください。
拝見させていただきました。違法か違法でないか、私がどうのように思ったかはここでの回答は差し控えさせていただきます。
情報ありがとうございました。

> 一例ですが、京阪は、中庭は街区公園の代替「地」と言っていますが、実際、近隣の子供達が大勢遊びに来て嬌声を上げた時にトラブルになりませんかね。(子供達は遊ぶ時には嬌声を上げます)
個々人の感じ方次第ですが、少なくとも私は気になりません。なぜなら今もマンションの2Fに住んでいてベランダの下は公園になっており子供の嬌声には慣れているのと、子供は嬌声を上げて遊ぶものと思っているからです。
確かに世の中にはいろんな方がいらっしゃるので、気になる方もいらっしゃるでしょう。
ただ、子供の嬌声→トラブル発生と直結するかのような記述はいかがなものかと思いますが。

> 住民版で、スクエアでバンパーを捨てた人がいると騒ぎになっていましたが、あゆみヶ丘からすると隣のマンションにどのような人がいようが関係はありません。
何が言いたいのでしょうか?逆の理論で「スクエアからすると隣のあゆみヶ丘にどのような人がいようが関係ない。」ってことでしょうか。バンパーの件が具体例なのか何なのか、それがどうつながるのかが理解できませんでした。

> スクエアの購入を検討するのに、隣のマンションで京阪に抗議をしている人達のことまで考える必要はないと思いますが。
いいえ、私にとっては検討する際の判断材料の重要な要因です。
購入して居住することとなれば、「ご近所さん」になるわけですから。そこにどのような方がいらっしゃるかは少なからず日々の生活に影響を与えると考えます。
これも私の感覚ですので、他には日陰対策部会さんが仰るように気になさらない方もいらっしゃるかもしれませんね。


> それより京阪がどのような理不尽な行為をしたかに関心を持つのが普通であると思います。
確かに少なからず関心は持ちました。
ただし、「理不尽な行為」かどうかは私は当事者でないので判断しかねます。


> あなたの主張を聞いていると、抗議活動をせずに泣き寝入りする人達の方がいい人のように聞こえます。私達は、あゆみヶ丘の権利利益を守るのが責務であり、外圧により泣き寝入りしていては住民に対する背信行為になってしまいます。
私の記述(主張したつもりはありません)で気分を害されたのであれば謝罪致します。申し訳ございませんでした。ただ、率直にそのように感じたので書かせていただきました。念のため記載させていただきますが、泣き寝入りするのがいいとは思っておりません。主張すべきところは主張すべきだと考えております。


> いずれにしてもこの問題が解決すれば日陰さんはただの人になります。
問題が解決して早くそうなる(ただの人になる)日がくることをお祈りします。

頂いた情報を元を今後の検討材料とさせていただきます。
ありがとうございました。
140: あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会 
[2010-03-06 17:37:58]
No.138マンコミュファンさんへ

 No.136マンコミュファンさんのレスをお待ちしていたのですが。

 No.136マンコミュファンさんが「スクエア物件を悪く言いくるめ販売妨害し」に対して、「嘘を付いて販売妨害したことはありません。」と書いたまでであって、言いがかりも甚だしいですね。嘘を付いた書き込みがあるのであればそれを指摘してからそのような主張をしてください。

 京阪が、No.95及びNo.114の指摘に対して、このスレの投稿欄の下の「業者の方へ」に記載されている「業者様のご担当であることを名乗った上で、掲示板に直接フォロー・反論をされるのが最も良い対処方法と考えております。」「業者様が直接、掲示板にフォローされることで、より消費者の方にも深い理解を促すことが出来ますし、好印象も持たれることでしょう。」を実行すれば、部会が書き込む回数は激減すると思います。もっとも、事実に反すると思える書き込みや質問には答えることになると思います。

 いずれにしても、訳の分からないレスで論点を逸らそうとする手は通用しないことは確かです。
141: あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会 
[2010-03-06 18:01:13]
No.139さんへ

 率直なご意見ありがとうございました。

 バンパーの件は、自分の住むマンションでも実際、どのような人が入居されているかどうかを把握することは困難であるということを申し上げたかったのです。

 私達も部会としての責務を果たし、1日も早くただの人になる日を迎えたいと思っています。
142: 住民さんA 
[2010-03-07 21:50:48]
日陰がこの掲示板で騒ぎ始めてから、約2年。
掲示板に書き始める前から騒いでいるらしいから、すでに3~4年経っているのか?

そんなに長く騒いで何か問題は解決したのか?日陰は減ったのか?

3年も4年も騒いでいる割には何の進展もないようだ。
そもそも問題なんてあったのか?
こんなにも進展がなければ、狂言に近いのではないかと思わざるを得ない。

私が入居してから1年8ヶ月。
住人は平穏無事に暮らしているし、入居者もすこしづつ増えている。
これが事実。
143: あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会 
[2010-03-07 23:02:56]
No.142さんへ

 この2年間の部会の活動で、スクエアの前の事業計画にあった街区公園の設置を取り止める法的根拠がないことを突き止めました。又、京阪は、中庭は街区公園の代替「地」と言っていますが、スクエアの重要事項説明書には「幼児の遊び場」となっており、前の事業計画書には運動遊戯施設・植栽費として1700万円が計上されていました。京阪が中庭をこの街区公園の代替「地」というのであれば中庭に運動遊戯施設を設置しなければなりませんし、重要事項説明書は「主に児童の遊び場」とすべきであります。部会は、これらの問題点を突き止めることができたのです。

 京阪は、これらの指摘に答えなければなりませんが、朝日新聞社の取材に対しても嘘を付いて取材拒否をしました。このことはNo.90に説明しています。

 確かに、京阪が本件に対して頬かぶりをしていては外部からは進展が内容に見えますが、京阪は上記問題を解決せずに何事もなかったように本件を済ませることはできません。その解決方法の一例をNo.137に提案しています。

 スクエアは、京阪東ローズタウン美濃山第4地区土地区画整理事業 事業計画書(変更)に基づき施行されており、この事業計画書の骨子は「集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」となっていますが、何故このような支離滅裂な内容の事業計画書が認可されたのかは今後追求されていくことになると思います。本件はタヌキの森の事案と同様の事案であると考えています。

 本件がこのような問題を孕んでいたなんて2年前には想像も付きませんでしたが、部会の調査でこのような事実を掴んだということです。

 これがNo.142さんの「そもそも問題なんてあったのか?」の答えです。
144: 匿名 
[2010-03-08 19:26:57]
で実際の話、日陰さんと呼ばれてる方の部屋は日照時間に影響あったの?
145: ご近所さん 
[2010-03-08 21:48:53]
日陰さんの部屋は真っ暗らしいですよ。自分で書いてました。

人格が”だめ”になってしまうくらい、すごいらしいです。

もうすでに ”だめ” になっているからこんなことをしている、と言う方もいるほどです。

まあ、こんなに長い時間をかけた割には進展がなく、同じ事ばかり繰り返し言っているのですから、もともと何にもなかったのでしょう。

146: ご近所さん 
[2010-03-08 21:51:06]
No.143

>本件がこのような問題を孕んでいたなんて2年前には想像も付きませんでしたが、部会の調査でこのような事実を掴んだということです。


2年もかかるようなことじゃないけどな・・・
147: マンコミュファンさん 
[2010-03-08 23:09:34]
歳くったら同じ事くら返すんですよ。皆さん、初耳の様に驚いてあげなきゃ!
148: マンコミュファンさん 
[2010-03-08 23:17:37]
後さ、
「嘘を付いて販売妨害した事はありません。」って日陰は言うけど、自作自演してれば同じなの。分かってんの?足跡の残っているハンドルネームを変えた自問自答はごまかせません。
149: 匿名さん 
[2010-03-08 23:48:55]
 いくら論点を逸らしても、1度指摘された問題点をもみ消すことはできません。京阪が名を名乗って、指摘された問題点について真摯に反論するのが最も良い対処方法と思います。

 京阪が、スクエアの事業計画の問題点を突かれたからと言って、論点を逸らすのに躍起になっていると取られるのは京阪に取ってマイナスになると思います。

 論点を逸らすためのレスも京阪のイメージダウンに繋がっていると思います。同じ論点を逸らすにしてももっと品のある内容にした方が良いと思います。
 




150: 匿名はん 
[2010-03-09 02:24:34]
ほんま ちょっとネガティブなこと書かれると
反論する、業者さん。 お疲れやね
ま、暇とは思うけど。

反論するなら京阪としてコメントしたらいいのにと思って見てます。

まず、D棟は何故ここまで販売できなかったのか
理由を正式にWEBに載せた方がいいんじゃないでしょうか。

常識では考えられず異様ですから。




151: マンコミュファンさん 
[2010-03-09 08:32:39]
あの〜〜、私を業者に決めつけてるみたいですが。。そうとう卑屈になってますね。。あんたみないな人、リ◯ード掲示板でみた。論点をそらすな!って、そんな事は業者と話せ。住友、京阪はあんたなんか相手にしないと思うが。それとも何か?俺とディベートとでもして、白黒つけたいのか?あんたの勝ちでいいよ。裸の大将。
152: 匿名さん 
[2010-03-09 10:31:00]
>> 151

> あんたの勝ちでいいよ。裸の大将。

Good Job!!
153: あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会 
[2010-03-09 18:23:01]
No.151マンコミュファンさんへ

 あなたの主張は正しくないですね。

 >論点をそらすな!って、そんな事は業者と話せ。

 本掲示板の投稿欄の下の「業者の方へ」に「業者様のご担当であることを名乗った上で、掲示板に直接フォロー・反論をされるのが最も良い対処方法と考えております。」「業者様が直接、掲示板にフォローされることで、より消費者の方にも深い理解を促すことが出来ますし、好印象も持たれることでしょう。」とあります。
 スクエアの問題点の指摘に対して京阪はこのスレで理路整然と反論すれば検討者に好印象をもたれることになるのです。「そんなことは業者と話せ。」とはどのような発想から出てくるのでしょうか?売り込む絶好のチャンスに反論しないのは反論できないということになります。ですから、論点を逸らす人は京阪関係者と決め付けられるのはごく普通の考え方です。

 >住友、京阪はあんたなんか相手にしないと思うが。

 あゆみヶ丘の弁護士は京阪の弁護士に「最も日照被害の甚大な住戸の人々に対して、永住に相応しい、日当たりのいい暮らしができると言えるのかという当方側の問い対し、まともに答えられていません。」との書簡を送っています。部会も京阪に説明要請をしていますが、京阪ははぐらかしと嘘の回答はキチンとしてきました。しかし、法令違反の証拠を突き付けて説明要請をした途端に京阪は頬かぶりを決め込んでいるのです。
 「京阪はあんたなんか相手にしないと思うが」との表現は間違いであって、はぐらかしと嘘の説明はキチンとするが都合が悪くなると頬かぶりして《 逃げている 》というのが正しい表現です。

 京阪は、このスレで指摘されたことに対して理路整然と反論した方がこのスレを見ている検討者の方に好印象を持たれると思います。逆に論点逸らしのレスをいつまでも黙認していては悪印象を持たれるだけだと思います。
154: 匿名 
[2010-03-09 22:04:02]
逃げている、 相手にしていない。同じようで違うのかな?

しかしこのひつこさ気持ちが悪い。自分だけが正しいと思ってる所が尚更きみがわるい。こういうタイプはたまにみかけるが正直かかわりたくないな。

同じ所に住んでる人が本当にかわいそう。
155: 匿名さん 
[2010-03-09 22:36:05]
↑↑

 こんなことをいくら書いてもスクエアの検討者には「何の意味もない」

「スクエアが違法マンション」との指摘に京阪が理路整然と反論することが先決。

 違法性がなければマンションギャラリーの営業員でもこのスレで半輪できるはず。

 あんたは事の重大性が分かっていない。(分かっていても分かっているとは言わ
 ないだろうが)
156: 匿名さん 
[2010-03-09 23:08:58]
>あんたは事の重大性が分かっていない。

その通り!

未だに半数の約300戸も売れ残りのある実情が事の重大性を証明している。
157: ご近所さん 
[2010-03-09 23:37:08]
まあ、いいじゃない。屁理屈をここで言ってスッキリするんなら。沢山、吠えれば。ちゃくちゃくと入居してるし、春にはおたくの気にいらないD棟も販売開始、そして入居。皆、あんたの事なんか気にもせず幸せに暮らす。それで、おしまい。歩みが丘に友人がいるが、あなた、そーとーらしいですね。まさか、自治会費や管理組合費使ってんの?教えて、友人に伝えるから。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる