京阪電気鉄道株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京田辺市
  5. 山手西
  6. 1丁目
  7. 京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その2)
 

広告を掲載

欽明松井 [更新日時] 2010-09-06 19:17:34
 

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアについての情報を希望しています。
本スレッドでは、検討中の方を中心として純粋に物件の内容について情報交換をしたいと思っています。すでに入居の方のご意見もいただければ幸いです。

(以下、ローカル・ルールとさせてください)
本物件事業計画の説明にかこつけた事業主への中傷、及び近隣物件と事業主との間の係争については、前スレッドが荒れた原因となりましたので、ここには書き込まないでください。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.fs-web.jp/

物件データ:
所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京田辺市山手西1-1-2
価格:2940万円-3950万円
間取:3LDK-4LDK
面積:86.14平米-120.17平米

[スレ作成日時]2008-08-04 17:40:00

現在の物件
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア
 
所在地:京都府八幡市欽明台東5番1、京都府田辺市山手西1丁目1番2(地番)
交通:片町線 「松井山手」駅 徒歩9分
総戸数: 622戸

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その2)

239: ご近所さん 
[2010-03-17 13:13:22]
後さ、昔は訴えをしてるのは一名だと、私がした質問より、あなたは現在「ファインガーデン歩みが丘の自治会、日陰対策部会」と名乗ってる訳だから、他住人にもご迷惑をかけるかもしれないよ。今更、勝手に名乗りましたって言わないでね。もし、勝手に名乗ってるなら、内部からも訴えられても仕方ないよ。他住人を気づかうなら正直に答え、謝罪するのが賢明かもね。最後のアドバイスでした。
240: あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会 
[2010-03-17 16:43:28]
No.237・239ご近所さんへ

 もっと新聞をキチンと読んでください。
 ネットでも虚偽の理由で相手を中傷すれば有罪になるとの判決です。私達が本スレで提供した情報をまとめたのがNo.177です。どの書き込みが虚偽か京阪に確認してこのスレで発表してください。
>>177

>行政が認めて建てられる=合法マンションなの。
タヌキの森の最高裁判決をみればあなたの考えが間違っていることが分かります。(No.89の書き込みご参照 )
>>89

 No.236の書き込みは同感ですが、このスレのやり取りの中に京阪関係者と思しき人達が「スクエアは違法マンションか否か」の問いにいつも論点を逸らす書き込みをしているように思われます。スクエアの住人であれば、中庭をスクエアの専用庭にできる可能性があるのに、このことに一切触れないのは不自然です。

 あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会の件は、もしあなたが本当にご近所であればあゆみヶ丘ききて確認しに来てください。部会の世話役が対応します。
241: ご近所さん 
[2010-03-17 19:29:42]
えらいやわらかい言い方になってきましたね。
177の書き込みのみに集約したいのでしょうが、私が言ってるのは過去二年間をさして話しをしています。
大量の書き込みがあるので、拾い上げ、あなたと永遠に話す気はありません。誹謗中傷にあたるかどうかは、あなたが決める事ではありません。心配しなくても、法的対応になれば、ちゃんと書き込みを調べる事になります。

質問ですが、自作自演等を行い、スクエア批判、販売妨害につながる書き込み(住民版でのスクエア批判の書き込みや、犬を散歩させる、カップルでいちゃいちゃする等)を一つでも意図的にした事はありませんか?

お答え下さい。最新の書き込み証拠とさせて頂きます。


後、スクエア住民に対し、お詫びはないのでしょうか?
242: あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会 
[2010-03-17 20:44:01]
No.241ご近所さんへ

 法的に問題があるのはどの書き込みか、1つでもいいので、部会が書き込んだという証拠を付けてこのスレで発表してください。

>行政が認めて建てられる=合法マンションなの。
 この判断も間違っていましたね。この件はスルーですか?

>自作自演等を行い、スクエア批判、販売妨害につながる書き込み(住民版でのスクエア批判の書き込みや、犬を散歩させる、カップルでいちゃいちゃする等)を一つでも意図的にした事はありませんか?
 このような言いがかりを付けられることは一切していません。したというのであれば裁判に耐えるだけの証拠を本スレで示してください。

 あなたは、書き込む前にキチンと証拠を集め、社会常識的にも法的にも間違いがないかを考えてから書き込んでください。
 
243: ご近所さん 
[2010-03-17 22:40:13]
お聞きしたかっただけです。有難うございました。
そちらこそ、違法という証拠もなく憶測で二年間書き込み続けてるではないですか?
書いてないとは言わせません。
私の前の方も書かれていましたが、スクエア住人への謝罪はないと言う事でよろしいんでしょうか?
嫌な思いをさせられた、また現在させられている方々に対し、永遠と良かれと思いやっているまがいな自己中心的な書き込みを続けてるいる事にたいしてです。
住人が再度止めてほしい、検討者と話が出来る掲示板に戻したいと主張すれば、あなたは止めるのか?
永遠と続ける様なら、住友、京阪もそれなりの法的手段をとって頂きたい。誰しもそう思います。
歩みが丘住人の方々になんの怨もなく、同じローズタウン住人として仲良くしたいと思っていますが、あなたの書き込みを見て、どれだけの人が歩みが丘への敵対心をもったか。同情し、助け合う気持ちまで、あなたのおかげで、ひかげで、なくなりました。大変残念です。
244: 匿名 
[2010-03-17 22:48:08]
スクエアが完成して2年近くになりますが、入居率は約半数の300戸程度です。
今のご時世、不景気で売れないのか、事業主が何らかの理由で売らないのかはわかりませんが、このまま在庫を
抱えたままではマンションの価値はドンドン下がる一方です。
問題を先送りのままだと、事業主の利益の足かせとなるだけではなく、すでに入居しているスクエア住民、更には
京阪東ローズタウン全体の住民にも今後大きな影響となってしまいます。
事業主は販売強化して1戸でも多くの入居数を増やさなければならないのですが、事業主は至ってのんびりと販売しているようです。通常、マンションは春、秋のシーズンが最も売れる時期なのに、スクエアD棟はこの春にも販売開始されませんでした。マンション業界では理解できない状況となっています。このままD棟だけ販売しないのは事業主にとって何か不都合な事情を隠しているのではないかと考えるのがごく自然ではないかと思います。
日陰部会がこのスレで訴えている内容にも十分うなずけます・・・。
これらの疑念を払拭するためにも事業主は正々堂々と本腰を入れて販売強化を図るべきです。
スクエアだけでなく京阪東ローズタウン全体の住民のために。
245: あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会 
[2010-03-17 23:12:21]
No.243ご近所さんへ

 あなたにまず、あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会が設立された経緯を理解してもらわないといつまでも堂々巡りをするだけですので下に説明します。

 「平成18年12月10日の部会と京阪・住友不動産との第一回交渉の席で京阪・住友不動産は「我々は法令に違反していないので1戸たりとも削らない」と言い放ちました。多くの住民は、大企業が断言するのだから嘘はないだろうと思い込んだことと住民の中には京阪関係者の方が多いことから、近所付き合いがギクシャクすることを恐れて抗議意欲を著しく減退させたことは紛れもない事実です。

 部会内では「弁護士を立てて交渉すべき」か「弁護士を立てないで交渉する」かの意見の対立が生じました。当時の世話役等から「弁護士を立てて交渉すべき」との意見の者達に「主に被害を受ける低層階の方々を中心にして更なる削減をしてください」との申し出がありました。「弁護士を立てて交渉すべき」の意見の者達が、平成19年3月に弁護士を立てて交渉に当たることとし、ここに新部会が発足。運営を引き継ぎました。平成19年2月時点での京阪の回答は「8戸減、補償金なし、説明はなし」というひどいものでしたが、当然このような理不尽な回答が住民に受け入れられるはずはありません。

 弁護士には京阪の法的な問題点を的確に指摘して頂き、10通にも及ぶ説明要請をして頂きましたが、これに対して京阪ははぐらかしと嘘の回答を繰り返して工事を強行しました。そこで部会は、弁護士をサポートするため土地区画整理法、宅地建物取引業法等の勉強をし、何度も国土交通省等に足を運び説明を受け、ついには京阪の法令違反の動かぬ証拠を掴むことができたのです。」

  まずこのことを頭に入れてください。

>スクエア住民に対し、お詫びはないのでしょうか?

 法的見地から言って、京阪は、街区公園の設置を取り止める法的根拠がないとの指摘に対して、未だに理路整然とした反論がありません。今は、京阪は頬かぶり中ですが、この問題はいずれ京阪からしてもらうことになります。

 京阪は、中庭は前の事業計画の街区公園の代替「地」と主張していますが、中庭が街区公園(児童公園)の代替地になる訳がありません。児童公園の代替地が児童の遊び場ではないのですから。

 京阪は、中庭を「児童の遊び場」でなくしたのですから、京阪がまずスクエアの子供達に詫びなければなりませんね。次には近隣住民にも詫びなければなりませんね。

 部会は、調査をしてきた結果を事実に基づき情報提供をしてきました。その過程で京阪関係者と思しき人達ともいろいろとやり取りをしてきました。ずいぶん誹謗中傷をされました。(証拠の書き込みが残っています)部会は誹謗中傷にも耐え、その結果として現在の結論が得られたのです。このことを踏まえて、何か法的見地から言ってスクエアの住民の方に詫びる法的根拠はあるのですか?あるのならその証拠を示してください。

 本件で最も重要なことは、「スクエアの事業計画がはたして適法なのか」ということではないでしょうか。
246: ご近所さん 
[2010-03-18 01:00:38]
京阪関係者と「思しき人」と自分が勝手に決めるのは良いんですね。私は何度も「京阪関係者」とあなたに決めつけられてきました。それに対しての返答は?証拠なく決めつけるなと言う割には都合が良いですね。

何度も言いますが、あなたはこの検討者版及びその他掲示板でやっている事は、ただの反対運転なのです。あなたが都合良く決める事ではありません。「スクエアの事業計画がはたして違法なのか?」等と勝手に本スレの議題を利害関係をもった人間が決めつけ、進行しようとする事自体が間違っているのです。

本スレはあなたの自己中心的な反対運動に活用され、本来の掲示板として活用する事が出来なくなった為、ローカルルールを作り、新しく立て直されたのです。あなたが頭の悪い人間でなければ理解しているはずです。
なので、そんな話がしたければ雑談版に独自に立ち上げれば良いのです。
ここで、ルールをやぶりスクエア住民や検討者に対し、利害関係者が販売妨害となる様な書き込み、スクエア批判となる書き込みを続けてる事に対し、詫びる必要はあるかと思います。これだけ、スクエア住民から批判をもらい「何が悪いの?私は皆様の事を思って」は通用しないと言ってるのです。

もう呆れて、スクエア住民の方々は見ての通りあなたに反応もしませんし、検討者も住民版で質問してます。

本スレッドはもう閉鎖すべきだと思います。
247: あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会 
[2010-03-18 06:22:53]
No.246ご近所さんへ

 このところの部会の書き込みは、全て「ご近所さんへ」になっています。あなたがいかに執拗に部会に難癖まがいの書き込みをされているかが分かります。

NO.239であなたが
>今更、勝手に名乗りましたって言わないでね。
と言いがかり的なことを言われるので、勝手に名乗っているのではないことをお伝えしたのです。

>スクエア住民に対し、お詫びはないのでしょうか?
と議論を吹っ掛けて来られるのでお答えしているのです。
 
 それでいて、No.245で
>何か法的見地から言ってスクエアの住民の方に詫びる法的根拠はあるのですか?あるのならその証拠を示してください。
というと全く答えないですね。

 このような手法を用いて
>本スレッドはもう閉鎖すべきだと思います。
の主張に持っていくのです。いつぞやもこのような主張がありましたね。

 NO.246の
>ローカルルールを作り、新しく立て直されたのです。
このときは1年2ヵ月で25件しか書き込みがありませんでしたね。それも本当の購入検討者らしき書き込みはほとんどなかったですね。これが現実です。

 あなたは、No.236の
>事業主の京阪は、日陰部会に対し納得のいく説明を早急にする義務があると思います。

やNo244の
>日陰部会がこのスレで訴えている内容にも十分うなずけます・・・。
>これらの疑念を払拭するためにも事業主は正々堂々と本腰を入れて販売強化を図るべきです。

の書き込みに対してはどう思われるのですか?

 「ザ・千里タワーってどうですか?」のスレを1度見てください。施工主が工事ミスをしてその対応が悪かったので、追及の書き込みが「その8」までいっています。人間って、いくら妨害されてもそう簡単に泣き寝入りはしませんよね。

 本スレで「スクエアの事業計画がはたして適法なのか」の問題に対して、一定の結論を出せば検討者の役に立つ情報となるのは確かです。
 あなた(方)の難癖まがいの書き込みがなくなれば、2009年当時の本スレの状態に戻ると思います。検討者の書き込みがなくなれば、そのまま放置しておけばよいのであって、何もあなたにとって都合が悪いからといって、無理やり本スレを閉鎖する必要はありません。1年に1回でも検討者から質問が来るかも知れませんからね。
248: ご近所さん 
[2010-03-18 08:36:03]
私の簡単な質問には、まったく答えれない訳ですね。予想どうりです。
最近、私はよく書き込みをしています。いつものごとくあなたが食い付いてきますので、返信しております。
誰もがつっこむと思いますが、誰よりも二年間にわたり書き込みを続けてるのは、あなたですよ。

見ての通り、現在、あなたと私しか書き込みをしていません。
私の希望は、本来の掲示板の姿に戻す事です。
あなたとの言い合いを続ける事が意図に反しますので、皆さん同様
これを最後にあなたの相手をするのをやめます。

過去レスを見ると、こういう宣言をすると必ず一言言い返してきてますが、相手にしませんので、あしからず。

本スレッド閉鎖を希望致します。
249: あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会 
[2010-03-18 10:50:31]
No.248ご近所さんへ

 これでこのスレは静かになると思います。

 あなたが答えていなかった事項がありますので一応列挙しておきます。

No.240の
>ネットでも虚偽の理由で相手を中傷すれば有罪になるとの判決です。私達が本スレで提供した情報をまとめたのがNo.177です。どの書き込みが虚偽か京阪に確認してこのスレで発表してください。

>行政が認めて建てられる=合法マンションなの。
これが間違いであったことを訂正されていません。

No.242の
>自作自演等を行い、スクエア批判、販売妨害につながる書き込み(住民版でのスクエア批判の書き込みや、犬を散歩させる、カップルでいちゃいちゃする等)を一つでも意図的にした事はありませんか?
 このような言いがかりを付けられることは一切していません。したというのであれば裁判に耐えるだけの証拠を本スレで示してください。

No.245の 
>部会は、調査をしてきた結果を事実に基づき情報提供をしてきました。その過程で京阪関係者と思しき人達ともいろいろとやり取りをしてきました。ずいぶん誹謗中傷をされました。(証拠の書き込みが残っています)部会は誹謗中傷にも耐え、その結果として現在の結論が得られたのです。このことを踏まえて、何か法的見地から言ってスクエアの住民の方に詫びる法的根拠はあるのですか?あるのならその証拠を示してください。

 以上の質問に答えられていません。

 ちなみに、部会がこの2年間書き込みを続けた理由は、No.175のご近所さんに、NO.177で答えています。
(その1)を見てもらえば分かりますが、指摘された項目に業者が1つ1つ真摯に答えていけば問題は解決していったのですが、業者側と思しき人達がありとあらゆる手を使って妨害してきましたし、誹謗中傷をしてきました。これを乗り越えなければ業者に潰されてしまいます。潰された一例を示します。

(その1)に下の書き込みがありました。
• No.139 by 匿名さん
• 2008-03-09 22:30

この度、A棟一部部屋の床スラブ厚がカタログと違うとの説明が京阪よりあり、100万円値引き
かもしくは、他の部屋への変更 解約もOKとのことでした。
詳しい情報お持ちの方は教えてください。

 この情報提供者がその後現れなかったのでこの情報はガセネタにされてしまいました。
 この情報提供者がもっと事実を究明しようとする姿勢が強かったら、検討者に正しい情報が提供できたと思います。

 このスレの(その1)は2006年10月に立てられており、住民板もありますので、検討者が必要とする情報のほとんどは出尽くしています。実際、2008年に立てられたローカルルールなるスレは1年2ヵ月の間に25件しか書き込みはありませんでした。その中で本当の検討者の質問と思われるものはほとんどありませんでした。

 ご近所さん(あるいは同様の人)と部会とのやり取りがなくなればこのスレは静かなスレになると思います。
 
 後は、京阪が、「スクエアは土地区画整理法施行規則第9条第6項の運用指針ただし書きに適合していない」との指摘に対して、理路整然と反論できるかどうかで、検討者に最も必要な「スクエアは違法マンションか否か」の答えが出ます。
 
 これにより、部会がこの2年間訴え続けてきたことの答えが得られることになります。

250: 購入検討中さん 
[2010-03-18 11:47:29]
↑↑
はいはい。都合良く纏めて苦労様。
答えないのは、あんたも一緒。
あんたが、いなくなるのが一番静かになるんだが。

251: 匿名さん 
[2010-03-18 11:57:28]
(注意)この書き込みは日陰さんの主張内容を非難するものでもないですし、事業者を非難するものでも
    ありません。本当に率直に思ったことを書いているだけですので、「あー、こんな風に感じる人
    もいるんだ」程度にとどめておいてください。
    くれぐれも、逆質問や挑発的なRESなどはしないでください。

日陰さんの言っている内容が本当に正しければ、事業者(京阪?住友?)が悪いと思います。
ただ、それらが本当なの?というのが率直なところです。

何度か法律の条文を引用されて説明されていますが、本当に事業者と交渉しているのか、
本当に既設住居に当該マンションの日陰が出来て日当たりが悪化したのか?
本当に事業者の当初の約束と違うのか?というのが掲示板を見た第三者が判断できないのが
問題なのだと思います。

それらを説明しようと何度も日陰さんが書き込みされていますが、一方的な主張だけに
なっているので、「勝手な主張じゃないの?」と思うわけです。

ここで事業者を名乗る人物が、この掲示板に現れて何かしらの対応をすれば双方の主張
が聞けて第三者が判断できるのでしょうが、事業者はこのような掲示板には絶対に現れ
ません。たとえ現れたとしても、その書き込みが本当に事業者からの書き込みか証明で
きないですし、それこそこのような発信者IDを特定するような仕組みがない(閲覧者
から見て、という意味です。管理者はもちろん分かるでしょうが。)掲示板で書き込み
しても誰が事業者の書き込みだと判断できますか?
逆に言うと、日陰さん、貴方も第三者の閲覧者には本当の日蔭さんと証明することは
できないのです。
なので、掲示板での書き込みはあくまで「噂」程度の情報と思ってとどめておくのが
世間一般のお約束になっていると思います。


すこし話が逸れましたが、私が言いたいことは掲示板で主張されても誰も本気で受け
止めないのが普通なので、主張されるなら別の方法がいいのでは?ということです。

過去の協議結果や事業者からの回答文書、弁護士から送付した内容証明の写しなど
今までの経緯を示すさまざまな資料などがあるのですよね?それらを独自のblogに
掲載するなどして広く・多くの人に情報発信するのが非常に効果的ではないので
しょうか?独自のblogであるならば、見たくない人は見なくてよいですし、見たい人
はより積極的に見るようになると思います。
現状は、e-mansionというこの掲示板を運営している会社の資産・リソースを使用して
期待していない情報を嫌が応にも掲示板を訪れた人々に無理やり閲覧させている状況に
なってしまっているので、運営会社からしても非常に迷惑な話だと思います。

blogを使用していたご近所の例として、ご存じだと思いますが、ヴェレーナ楠葉美咲の
建築に反対するblogがありました。(今は閉鎖されています)
こちらの住民運動などの様子はすべてblog内に閉じており、経過情報なども随時更新
されていました。日陰さんのようにe-mansionで主張されるようなことはなかったです。


今持たれている情報を効果的に情報発信することにより、今よりももっと現状が多くの
人々に理解されるようになると思います。そうなることにより、より良い解決が導ける
可能性も広がると思います。
(今、実施している当該掲示板での主張記載が最高に効果的だと思われているのであれば
 何も言えないですが・・・)

少なくとも今の当該掲示板は本来機能を果たしていないと思いますので、今一度
活動方法を見返していただき、この掲示板が本来の情報交換の場として機能することを
望みます。

252: 匿名 
[2010-03-18 12:29:22]
祝!第二京阪全通。
253: あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会 
[2010-03-18 13:06:41]
No.251さんへ

 アドバイスありがとうございました。参考にさせて頂きます。

 このスレはスクエアの検討板です。提供された情報は各人がその真偽を確かめて物件の購入の参考にされればと
思います。

 部会は、このスレの「業者の方へ」に記載されている通り、指摘されていることに対して「業者の名を名乗り反論すれば検討者に深い理解を促すことができますし、好印象を持たれることになる。」と思っています。
 反論すれば、その指摘が否定できて、検討者に好印象が得られるのですから、業者は名を名乗らなくても反論するでしょう。論点を逸らして反論をしないということは反論出来ないということになります。

 お言葉を返すようですが、2008年に立てられたローカルルールなるスレは1年2ヵ月の間に25件しか書き込みはありませんでした。その中で本当の検討者の質問と思われるものはほとんどありませんでした。

  部会は、現状において本スレが検討者に提供すべき最も重要な情報は、「スクエアは違法マンションか否か」の問題だと考えています。本スレを振り返って見れば分かりますが事実に反する情報が多々見られます。部会は、そのような情報に対して部会が得た情報を今後も提供していきたいと考えています。

 マンションは高い買物ですので、検討者はあらゆる角度から情報を集めて納得して買われるべきであり、そういう意味からしてこのスレは 存在意義があると考えています。

254: 購入検討中さん 
[2010-03-18 22:42:06]
↑↑
で、理解したふりして、何も変わらず同じ事続けるんだろ?皆が前から言ってるんだが。。
255: 購入検討中さん 
[2010-03-18 23:30:20]
そして、お言葉を返すな言ってるのに我慢出来ずに、やっぱり返すんだ。。気が強い事。
256: 匿名 
[2010-03-19 00:01:53]
------------------------------------------------------
No.275 by 住民さんA 2009-09-19 00:09

D棟気になりますね。
今のところは、京阪が管理費全部払っているので特に不都合は
ないのですが、今後もずっとそのままという保証はないですよね。

でも一番懸念されるのはD棟丸ごと中国資本などに売却されてしまう
ことです。外国人差別するわけではありませんが、現実問題として
生活面、運営面、などでのトラブル多発が懸念されます。

-------------------------------------------------------
早いもので上記の書き込みから半年が経ちました。

未だにD棟だけ何故販売しないのでしょうか?

どなたか真摯に説明してください。

257: 匿名 
[2010-03-19 01:33:38]
上の書き込みは日陰部会ですか?
258: 匿名 
[2010-03-19 09:12:25]
No.257さんへ
ここは検討板ですので、関係の無い書き込みはやめてくださいね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる