京阪電気鉄道株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京田辺市
  5. 山手西
  6. 1丁目
  7. 京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その2)
 

広告を掲載

欽明松井 [更新日時] 2010-09-06 19:17:34
 

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアについての情報を希望しています。
本スレッドでは、検討中の方を中心として純粋に物件の内容について情報交換をしたいと思っています。すでに入居の方のご意見もいただければ幸いです。

(以下、ローカル・ルールとさせてください)
本物件事業計画の説明にかこつけた事業主への中傷、及び近隣物件と事業主との間の係争については、前スレッドが荒れた原因となりましたので、ここには書き込まないでください。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.fs-web.jp/

物件データ:
所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京田辺市山手西1-1-2
価格:2940万円-3950万円
間取:3LDK-4LDK
面積:86.14平米-120.17平米

[スレ作成日時]2008-08-04 17:40:00

現在の物件
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア
 
所在地:京都府八幡市欽明台東5番1、京都府田辺市山手西1丁目1番2(地番)
交通:片町線 「松井山手」駅 徒歩9分
総戸数: 622戸

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その2)

116: 周辺住民さん 
[2010-02-27 12:43:45]
115さん、相手にしなさんな。皆、呆れてスルーしてるんです。日陰君が喜ぶだけですよ。
117: 匿名さん 
[2010-02-27 13:04:37]
No.115さんへ

 土地区画整理法は、街区住民(子供達)の安全を守ることを優先しています。

 社会常識の範疇になりますが、周辺住民は信号を渡るなど交通の安全に注意してその街区公園を利用しなければな

りません。周辺住民の近くには法律に則って、その周辺住民に安全な街区公園が設置されています。
118: 匿名さん 
[2010-03-02 17:07:40]
少し前にお邪魔しましたNo.93です。
そのときは「購入検討中さん」でしたが、結局購入はやめましたので
匿名とさせていただきます。

前に質問した中庭とD棟の件は、
その後、販売員さんに直接ぶつけてお聞きしてみました。
もちろん、企業サイドの方々ですから
どこまで本当のことを話されているのかは100%はわかりませんが、
私的には充分納得のいく回答をいただきました。
それも、そのときには販売員さんもご存じなかった点があったようで
後日会社に確認してお返事をいただきました。
詳しい事は、ここで書くのはこのスレッドをまた荒らしてしまうと思いますので
遠慮いたしますが、購入検討中の方々は
この件に関しては大丈夫、安心していいと思いますよ。

私が購入をやめたのは中庭とD棟のことではなく、
やはりマンションは駅近であることと
希望のお部屋(最上階東南角部屋)が今のところなかったからです。
もしあっても、とても予算的に手が出ませんでしたが。。。。

京阪東ローズタウンは本当にいい町です。
できれば私も住めたら最高です。
残念ながら私の希望にはスクエアはやはり合いませんでしたので
購入をやめましたが、スクエア自体は本当に素敵だと思います。
あの素晴らしい中庭や、他にはまずない多彩な間取り、各住戸の独立性、
それだけでもスクエアには充分な価値があると思います。
早く全戸が埋まるといいですね。
スクエアにはまた時々遊びに行かせていただきたいと思います。(^^)
119: 匿名さん 
[2010-03-02 19:39:51]
 No.118さん(No.93さん)の「このマンションは違法なんですか?」の答えは、スクエアが「京都府の開発行為等の許可に係る審査基準」に適合しているかどうかと中庭は総合設計制度による公開空地等なのかを調べれば分かることです。

 スクエアは、「京都府の開発行為等の許可に係る審査基準」に適合していないし、中庭は、総合設計制度による公開空地等ではないことは明らかであるのに、No.118さんは、どのような説明を受けて違法でないと思われたのかを説明して欲しいですね。

 京阪が上記の指摘に対して、正当な反論ができているのであれば、No.118さんはむしろこのスレでその説明を発表された方が、住民の方も検討者の方もスッキリとするのではと思います。
120: マンコミュファンさん 
[2010-03-02 22:34:26]
118さんへ
日陰の相手はしない方がよいですよ。喉から手が出る程聞きたいだけですから。検討者でもないのに毎日ここ見てるんだね。日陰君。こわっ。。
121: 匿名さん 
[2010-03-02 23:34:22]
↑↑

 以前(その1)と違って法令違反との指摘に対して一切触れなくなりましたね。

 話を逸らして、うやむやにしようとすれば物事はいつまで経っても白黒は付きませんよ。

 誰でも結構です。法令違反との指摘にまともに答えられればこの件はは終わりです。
123: 匿名さん 
[2010-03-03 08:13:36]
↑↑

 あゆみヶ丘のことや日陰君のことをじめじめと書き込んでいる場合ではないでしょう。

まず、スクエアのことを心配しないと。

 法令違反の具体的な指摘に具体的に反論しないと「このマンションは違法なんですか?」

の質問の答えは「イエス」になってしまいますよ。
124: 匿名 
[2010-03-03 13:36:53]
あなたは何がいいたいの?

掲示板ごときで違法がどうかの判断ができるわけないし、裁判してるならその結果を待てばいいだけの話。
こんなとこであれこれいうてもしかたないでしょう。
125: あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会 
[2010-03-03 19:47:57]
No.124さんへ

 スルーするのではなかったのですか?何がいいたいのかとのご質問ですのでお答えします。

 あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会は、京阪があゆみヶ丘の販売時に約束した「20年、30年先も、すべての家族が満足して暮らせる。」「陽当たりのいい暮らしのために」「永住にふさわしい住まいとは陽当たりがいいこと」を守ってもらうために活動しています。
 本スレで、京阪は街区公園の設置取り止めの確かな法的根拠がないにも拘らず(京阪の従来の説明から判断して)D棟を建ててしまったこと、その結果あゆみヶ丘は甚大な日照被害等が生じていることをスクエアの住民や検討者の方に知らせ、後から「そんなことは知らなかった」とならないようにと情報を提供しています。

 スクエアの認可書(京都府指令8都市191号)の4に「第三者に損害を与えないよう留意するとともに、万一損害を与えた場合は、施行者の責任において解決すること。」とあります。京阪は、あゆみヶ丘にB・C棟に、日照阻害等により数千万円以上の資産価値の低下の損害を与えています。この他、あゆみヶ丘B・C・D棟に対するプライバシーの侵害の問題があります。(スクエアD・F棟も、あゆみヶ丘から部屋の中が見えます)

 京阪はいずれ本件に対する後始末が必要ですが、京阪の対応如何では認可書に基づき損害賠償訴訟になると思います。この他、街区公園の設置取り止めの法的根拠がないという問題も白黒を付けなくてはなりませんし、プライバシーの侵害の問題も解決しなければなりません。

 京阪の理不尽な行為により、甚大な損害を与えられても部会が泣き寝入りしていては、住民に対する背信行為になりますし、あゆみヶ丘は「京阪に騙されよった」と、孫子の代まで世間の笑い物になります。

 No.124さんは「掲示板ごときで違法がどうかの判断ができるわけないし、裁判してるならその結果を待てばいいだけの話。こんなとこであれこれいうてもしかたないでしょう。」と言われますが、このスレは京阪本社も見ているようですので、違法との指摘に対して京阪がこの掲示板で反論(業者の方へ参照)すれば、どちらの言い分が合理的かは判断が付きます。



127: マンコミュファンさん 
[2010-03-03 23:38:00]
121の書き込みと123の書き込みは自作自演してるつもりなのか??
「↑↑」の癖や言葉の語尾の「〜ますよ」って誰が見ても日陰君じゃん。(笑)
もっと工夫しないと!

後、趣味はディベートですか?
128: マンコミュファンさん 
[2010-03-03 23:44:42]
後、126さん、ナイスツッコミです!爆笑
129: 匿名さん 
[2010-03-04 07:40:59]
No.127=No.128マンコミュファンさん へ

 いつもの、スクエアの住民や検討者に対して全く関係のない書き込みで、前の書き込みの論点から話を逸らそうとする書き込みですのであえて1度レスさせてもらいます。

 No.121とNo.123は内容から見て誰が見ても同一人物と分かります。匿名=日陰君との書き込みがよくありますが、私は「日陰君」というネーミングはなかなかよくできていると思っているので使ったまでです。論点を逸らすほどのことはないでしょう。
 匿名=日陰君=あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会との書き込みもよくありますので、このような背景を踏まえて、部会の総意としてNo.125が書き込まれたののであって、匿名=日陰君で書き込むより、より責任のある書き込みであることが分かるはずです。

 論点を逸らしてくれる人建ちに対して京阪は喜んでいるのでしょうかね。京阪が建てたスクエアやあゆみヶ丘のことを真剣に考えているのであれば、このような書き込みがあれば売主である京阪は真摯に回答するはずですがね。

 前置きはここまでにして、No127=No.128さんのマンコミュファンさんにお聞きしますが、No.125の書き込みに対するあなたのお考えを聞かせてください。
130: マンコミュファンさん 
[2010-03-04 08:26:40]
↑↑
嫌。

あなたの趣味に付き合う気はない。
私はネット住人でない。
現実社会で頑張れば。

131: 匿名はん 
[2010-03-04 18:35:48]
いやー、久々に見たけどまだやってたんだね。

匿名性が高く不特定多数が読み書きするネットの掲示板で、日陰君がここまでネンチャク的に
独りよがりしていると、気持ち悪いを通り越して面白いね。

もっと頑張ってください、日陰君!!


132: 匿名さん 
[2010-03-04 19:41:23]
 論点を逸らす書き込みが増えてきましたね。まともには答えられなくなったということですね。そろそろ京阪の出番ではないでしょうか。

 このスレの投稿欄の下の「業者の方へ」に次の記載があります。

「業者様のご担当であることを名乗った上で、掲示板に直接フォロー・反論をされるのが最も良い対処方法と考えております。」
「業者様が直接、掲示板にフォローされることで、より消費者の方にも深い理解を促すことが出来ますし、好印象も持たれることでしょう。」

 そこで質問ですが、京阪は、スクエアが土地区画整理法施行規則第9条第6項に違反していないとの主張ですが、スクエアは京都府の開発行為等の許可に係る審査基準に適合していないこと、中庭は公開空地ではなく(だから恒久的に一般開放が担保されていない)、歩行者が日常自由に通行し、または利用できない条件になっていることから、同法に違反しているのではないですか?

 この質問に明確に答えられなければ、No.93さんの「このマンションは違法なんですか?」の答えは限りなく「イエス」になると思います。

 
133: マンコミュファンさん 
[2010-03-04 21:42:45]
↑↑
良かったね。

論点をそらしてるんじゃなくて、スルーされてるか、相手にされていない事に気付かなきゃ。
私はある意味優しいと思うが。飽きたらスルーするが。
134: 購入検討中さん 
[2010-03-05 18:17:45]
このマンションは違法だったんですか?

過去の書き込みを見たら白黒はっきりしないですけど、後々のトラブルを考えたら
どうなんでしょうか?

値段も広さの割に手ごろで購入検討対象として考えていたのですが、違法マンション?もしくはその疑いがあり
かつ近所に日陰さんっていうのですか?なんていうか・・・関わりあいたくなさそうな人が住んでいると
検討しなおさないとだめですね。

実際に購入されて住まわれている方々はどうなんでしょうか?
上記の点について何か不都合がありますでしょうか?

ご教示いただければ幸いです。
135: あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会 
[2010-03-05 20:38:52]
No.134さんへ

 スクエアの住民の方に聞かれているようですが、内容にあゆみヶ丘自治会・日蔭対策部会に関することが含まれていますので、部会の総意としての考えを書きます。

 違法か違法でないかはNo.95及びNo.114を見て判断してください。

 一例ですが、京阪は、中庭は街区公園の代替「地」と言っていますが、実際、近隣の子供達が大勢遊びに来て嬌声を上げた時にトラブルになりませんかね。(子供達は遊ぶ時には嬌声を上げます)

 住民版で、スクエアでバンパーを捨てた人がいると騒ぎになっていましたが、あゆみヶ丘からすると隣のマンションにどのような人がいようが関係はありません。

 部会の世話役のことを日陰さんと言われていますが、これは京阪の理不尽な行為により一部の住戸が甚大な日照被害等を被ったことに対する抗議活動をしている世話役のことです。
スクエアの購入を検討するのに、隣のマンションで京阪に抗議をしている人達のことまで考える必要はないと思いますが。それより京阪がどのような理不尽な行為をしたかに関心を持つのが普通であると思います。あなたの主張を聞いていると、抗議活動をせずに泣き寝入りする人達の方がいい人のように聞こえます。私達は、あゆみヶ丘の権利利益を守るのが責務であり、外圧により泣き寝入りしていては住民に対する背信行為になってしまいます。いずれにしてもこの問題が解決すれば日陰さんはただの人になります。
136: マンコミュファンさん 
[2010-03-06 00:32:24]
日陰の気持ちは分からないでもないが、スクエア物件を悪く言いくるめ販売妨害し、関係ないスクエア住人に嫌な思い、迷惑をかける事には理解出来ない。自分の為なら手段を選ばない姿勢には、びっくりする。住人の質も疑う。人としてのモラルの問題だろ。だから、皆、そういう訴えがあるなら直接しろって言ってんだろ。仲良くしろよ。
137: あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会 
[2010-03-06 08:11:03]
No.136マンコミュファンさんへ

 お言葉を返すようですが、あなたのご主張には重大な事実誤認がありますので書かせて頂きます。

 部会は、嘘を付いて販売妨害をしたことはありません。

 平成18年の夏から秋にかけてのスクエアの建設説明会において、あゆみヶ丘の多くの住民が「京阪に騙された」との声を上げたことが現在の部会活動の原点です。部会立ち上げの主旨は、京阪・住友不動産は本件を個別交渉で片付けようとしたことに対して、これでは涙金でお茶を濁されてしまう、あくまで日照阻害等の被害がなくなるところまで削減を要求しようということでありました。
 自治会の方針に従って活動しているのであって「自分の為なら手段を選ばない姿勢」「そういう訴えがあるなら直接しろって言ってんだろ。」という表現は間違いです。

 何故この掲示板に書き込むかということですが、検討者の方に京阪があゆみヶ丘に対してやったこと、今スクエアに対してやっていることをお伝えすることが、後から「京阪に騙された」とならないことになると考えるからです。

 掲示板の「ザ・千里タワー」は、施工者が重大な工事ミスをしたことを読者が追求する書き込みが延々と「その7」まで続いています。千里タワーの住民は嫌な思いをすると思いますが、そのことを承知して購入したのであり、読者が施工者のミスを追求することは、検討者に重要な情報を与えたことになっており何ら問題はないと思います。嫌な思いをし、迷惑しているのは施工者ですが、事実を隠そうとするから追究されるのであってそれは仕方ありません。スクエアでいえば京阪です。

 京阪の経営理念は、「法令および社会規範を遵守し、企業の社会的責任を果たします。」ですから、京阪は、法令違反との指摘をされても、説明責任を果たさず(はぐらかしと嘘の説明のみ)頬かぶりを決め込んでいる場合ではないと思います。

 部会は、本件の解決のために、行政にもマスコミにもその他のところにも働きかけていますが、この掲示板についての解決策といえば、このスレの投稿欄の下の「業者の方へ」に記載されている「業者様のご担当であることを名乗った上で、掲示板に直接フォロー・反論をされるのが最も良い対処方法と考えております。」「業者様が直接、掲示板にフォローされることで、より消費者の方にも深い理解を促すことが出来ますし、好印象も持たれることでしょう。」を京阪が実行することです。京阪が、これをやれば本件は一挙に解決の方向に進むと思います。

 もう1点重要なことをお伝えしますが、京阪の法令違反を追及していけば、いまからでも後々まで中庭を住民のための「静かな中庭」にすることができるということです。

 もし、No.136マンコミュファンさんが京阪関係者でないのであれば、まず第一に、法令違反との指摘を受けても反論せず頬かぶりをしている京阪に批判の矛先を向けるべきではないでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる