注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛媛県の工務店について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛媛県の工務店について
 

広告を掲載

ボク [更新日時] 2013-06-06 12:55:25
 

愛媛県でおすすめの工務店を教えてください。

[スレ作成日時]2004-10-13 13:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

愛媛県の工務店について

774: 494 
[2013-03-22 23:42:21]
720業者迷い中さん、お疲れ様でしたー!
B社がどこなのかとても気になるーぅ。。。あいや、聞き出そうって事じゃあないので、どうか気にしないで下さい(笑)
それにしてもB社ヘタクソですね。きっと異性にもモテないタイプに違いない…。

業者迷い中さん、難民生活が長引くのはしんどい面もありますが、時間をかけるのって良い家造りにはすごく大切な事ですから。落ち込まず前向きに考えましょう♪

私は家造りを考え始めたのが冬だったので、当初は冬向きの家造り(断熱)に偏っていたように思います。
そして業者も間取りも定まらぬまま夏が来て、八月の暑さを思い知り、今度は風の抜けや西日を部屋に入れない(遮熱)家造りについて熟考しました。
そうしてまた冬を迎え、友人宅の掘り炬燵に感動してウチでも掘り炬燵を急きょ採用。それから冬の午後部屋が暗いのはやっぱりイヤだ!って事でリビングに西窓追加したり。。間際になって変更しまくりです。
これはですね設計さんが悪いんじゃありません。「施主主導じゃないと気が済まない・しかも優柔不断」な私達夫婦の性格による弊害なんですよ。変更ばっかで工務店さんには申し訳ない思いです(^_^;)

余談長くてすみません。
要は、四季を通して家を考えるのって中々楽しいよーって事が言いたかったのです。
私達シロウトは、夏は冬の寒さを、冬は夏の暑さを、忘れがちですからね。

業者迷い中さん、また良い工務店さん見つかるといいですね♪

コラボは反応凄いですね。それだけ他社さんの脅威って事でしょうか。
758さんも楽しい家造りができますように(^^)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる