注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東京組は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東京組は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-07 20:25:54
 

城南・世田谷地区でたくさん建っています。
デザイナーズ住宅のようなおしゃれな外観ですが
どうなんでしょうね。

[スレ作成日時]2004-03-05 22:27:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京組は?

351: 入居済み住民さん 
[2009-12-25 12:00:16]
東京組で建てる場合は「お金」の代わりに

「時間」と「情熱」を掛けると

コストパーの良い家になると思います。

それが出来ない人は大手の方が幸せかもしれませんね。


そもそもここに来る人は少なからず「仕様」と「価格」の

バランスを考えている人たちが多いと思いますが。


前の記述の通り東京組はセミオーダー感覚が基本だと思いますが、

(だから安いんだと思います)東京組がお得意の仕様が気に入って

設計や仕様などディテールを追求(楽しめることが)できれば、

満足度の高いものになると思います。

確かに素の仕様では物足りないかもしれませんね。


都市部に多い条件の

狭小地を生かした個性的な間取りや

立地の悪条件(傾斜地や旗竿地など)を

上手に生かした設計が得意な建築士の方が多い印象を受けます。


逆に広い土地にどーんとお建てになられる方は

大手さんの方がいいかもしれませんね。

そう言う意味でも仕様などは高級ではないと言えます。

(東京組が得意な仕様の範囲で)個性的な家を求める方で、

なるべくコストを押さえて家作りを一緒に楽しみたい。

そんな方があうのではないでしょうか。






352: お 
[2009-12-25 17:33:07]
東京組の家を白のジョリパットで
塗らず

紺色の校倉と茶色のリシンで塗ったら

建て売りみたいになった。涙

建て売りとマンションに負けないように
注文住宅にしたのに。
353: 匿名さん 
[2009-12-25 17:44:20]

東京組って、不動産屋の建売専門じゃんねーー。。。

354: 匿名さん 
[2009-12-25 17:48:26]
建売に妥協はない!!でよろしいでしょうか?
355: お 
[2009-12-25 23:35:22]
ローコストデザイナーズハウスの
先駆けだった東京組Plus

最近は色あせて見える。

356: いい家建てるゾ 
[2010-01-05 01:38:45]
346入居済み住民さん
納得の良い家を建てられたのですね!私は年末に請負契約を済ませ、1月中旬から打合わせスタートします。
立地が気に入り、建築条件付きで東京組になりました。評判を調べると不安になりますが、前向きに捉え、建設的な情報&アドバイスを自分の家造りに生かしていきたいと思っています。
一方、乳児がいるので集めた本など読み込む事ができず、このままだと中途半端なまま打ち合わせに突入してしまいそうで、少々焦って寝る間を惜しんで夜中に調べたりしています。

ですので、346さんの場合、どこにこだわりどの様な仕様にしたのか、出来る限り詳しく教えて頂きたいです。
また、建築現場にどれくらいのペースで通われたのか、施主支給の有無、建築費はおいくらだったのか、コスト配分的にどの様なところに重きを置き、逆にどこを削ったのかなどについても教えて頂けると嬉しいです。

東京組の施工例を見たいのですが、子供の病気等でタイミングが合わずオープンハウスに一度も行けていません。。。

本当は346さんの力作であるお家を実際に拝見したいのですが、ホームページやブログ等で紹介したりしていませんか?実際には難しいかと思いますので、お手数おかけしますが、アドバイス頂けますよう、どうぞよろしく御指南下さい!!
357: 契約済みさん 
[2010-01-08 22:52:26]
356 いい家建てるゾさん

うちも昨年中に契約して今打ち合わせしている最中です。うちも以前のスレ等を見て不安になった時期もありますが大なり小なりどこのHMでも問題はかかえていると思いますので気にしないで自分たちで失敗のないようにいろいろと情報を集めて頑張って家作りをしていこうと思っているところです。
子供連れての打ち合わせは本当にキツイですよね。私もいつも子供抱っこしてます(涙

予算さえ余裕があれば(今のところ予算超えていてアワワですが・・・)第三者機関にも要所要所で確認してもらいたいと思っています。
358: メンテナンスコスト 
[2010-01-12 03:13:11]
確かに東京組で良い家を作るのは、至難の技ですが
費用対効果を勉強してポジティブに家作りを楽しんでください。
焦らされるかもしれないけど
なるべく打ち合わせの期間は、余裕を持った方がいいよ。
今が一番辛くて楽しい時期ですね。
359: 東京組を選んでしまった人 
[2010-01-12 03:26:58]
そうですよ。
この不景気にお家の間取りや仕様で悩むなんて凄い贅沢なことですよ。
貴方方は勝ち組です。
家作りは、人生で一番高い買い物です。
いままでの自分の価値観の総決算です。
じっくり行きましょう
361: 申込予定さん 
[2010-01-17 17:55:36]
東京組と打ち合わせ中のものです。
そろそろ本契約ですが、迷ってます。

担当者にもよるんでしょうが、レスが遅い事が多いですね。

実際契約された方、ご意見をお聞かせください。
362: 入居済み住民さん 
[2010-01-17 18:18:23]
入居済みの物です、東京組のフットワークは悪いです
また、追加金など・・・
最初の話と違う事も有りました、紹介は出来ません。(涙)

レスは、かなり悪いです。
363: 入居済み住民さん 
[2010-01-18 23:34:25]
基本、完璧には打ち合わせ通りにいかないのが、デフォだと思った方がいいです。
もし工事現場の近くに住んでいれば、毎日でもチェックしましょう。
たとえ第三者監理を立てても、最後は職人のやる気次第です。
設計毎に構造がカスタマイズされる分、躯体の工事の進行がハウスメーカーに比べて極めてゆったりしているので
隠れた部分も含めて仕事振りはよく分かります。
まあオンスケでは絶対いかないです。仮住まいの人はプラス一ヶ月は工期の余裕を見てください。
ただし早さと丁寧さのバランスは大事です。早くしろと言って雑に工事されたらかないませんからね。
偶に事前に特注した搬入機材が違っている場合もあるので、
規格外で機材を指定する場合は、逐次ケアしたほうがいいです。
いつの間にか東京組標準仕様で工事が進められている場合もありました。
しかし大工の方がしっかりしていたので、非常に安心しました。
仕事をしてもらっているという態度で、大工さんと仲良くコミュニケーションをとるのが一番です。
家は機械が作るのではなく、人間が作るものだと深く認識しました。
要所要所で無垢の自然素材や、イタリア製タイルを用いるといい味が出ました。
国産タイルメーカーの素焼風、大理石風とかのサイディングやALC版が、滑稽に見えます。
一部外壁や内装なんかも漆喰なんか用いて、DIY感覚で自分でやってもいいかもしれませんね。
工期を考えるとオリジナルのビニルクロスの方が早いですが。
全体的に南欧風というか、ラテン系のアバウトさが好きな人は手仕上げ感覚はいいですよ。
東京組オリジナルのダウンライトは、横刺しのE17のミニクリプトン球なので、
電気代を気にして後々LEDや省エネ型蛍光灯にされる方は、設計段階で気をつけた方がいいかもしれません。
364: 入居済み住民さん 
[2010-01-19 22:13:05]
361さん

うちは担当が良かったのか、レスは悪くなかったです。
現場へよく通って監督さんとも大工さんとも仲良く
していたおかげかも。
建築をどこでお願いするかはわかりませんが建てた
家にずっと住むわけですから、出来れば現場に通って
チェックする事をお薦めします。
手抜きがないかをチェックするという意味もありますが
実際の住み勝手を確認するという意味で現地見学してください。
クローゼットの棚の高さとか、スイッチの配置とか、
シーリングコンセントの場所とか、図面で見てても
現場で変更したい部分って出てくると思います。
気がきく監督や大工なら、現地で提案してくれると思います。

追加費用は設計段階でどこまで詰めれているかにも
よると思います。
うちは基本的にこちらから変更や追加をお願いした部分だけ
だったので、仕様通りだと追加は無かったでしょう。
他のHMからも色々と見積をとって話をしましたが、
明らかに後から言い値で請求されそうな別途見積項目がある
HMもありましたが、東京組では見積段階で他社には
別途と言われた部分も確認しておいたから見積通りの
結果になったのだと思います。

いずれにせよ、良い家が建ちますように!

365: 入居済み住民さん 
[2010-01-19 23:29:27]
>東京組オリジナルのダウンライトは、横刺しのE17のミニクリプトン球なので、

我が家のは確認して蛍光灯(電球タイプ)仕様のものにしました。
変更差額はなかったような。曖昧ですいません。

レスは悪くはないけど、良いとは言いにくいです。
緊急と伝えればレスポンスは良かったですが。
今思えば、レスが悪いな〜と感じたことも少しはありしたが、
住宅建てる場合のペースってこんなもんかなぁ〜と。

しかしお任せは厳禁です。常に確認詰めです。
それが楽しめる人はよいのではと思います。

しかし、今度はここではお願いしないかなぁ〜。

そんなもんじゃないですか?入居済みのみなさん?
いろんな意味で一度経験して学習したので、
今度はと意気込んでるのかもしれませんが。

むろん大手HMさんにはお願いできませんが。




366: 匿名さん 
[2010-01-23 18:15:04]
いろいろと悩みましたが他社する事しました。
まず価格かなー
営業さんがイマイチ・・・。

ここの掲示板も参考にしましたけど。
ちょっと不安もあり。
ネットで調べれば、いい建設会社多数ありました。

367: 入居済み住民さん 
[2010-01-27 11:54:14]
不安のない建設会社って世の中にあるんでしょうかね。

要はそこと「合うか合わないか」では?

あと「ネットで調べていい建設会社」って。

逆に大丈夫ですか?ネット以外でも

しっかり調べてくださいね。

368: サラリーマンさん 
[2010-01-27 15:16:44]
不動産さんから紹介されましたが、自分達で最終的には見つけました。
やっぱり最低3-5社訪問しないとね~ 来月引越しでーーーす。
369: 契約済みさん 
[2010-01-30 16:03:45]
東京組の適当な施工にぶち切れそうです。
手付け捨てて解約しようか迷ってます。
371: 契約済みさん 
[2010-02-02 18:55:56]
もうすぐ着工予定です。

東京組のホームページ見ましたが、アンケート
あまり良い事書いてないですね・・・

実際はもっとクレームが多そうですよね。

かなり不安ですが、こまめに現場へ通おうと思います。
372: ビギナーさん 
[2010-02-04 19:29:21]
予算3000万円くらいの物件で、先日見積もりもらったんですが、一般現場監理費として人件費が、かなりの額計上されていました。(5百万)聞いた所、東京組さん内の人件費とのこと。。。(職人さんの人件費とかではなく)それって普通ですか?高くでビックリしましたのですが。。。
373: 匿名さん 
[2010-02-05 17:07:21]
>369さんへ

手付金は設計料金100万円と着工金の20%のことですか?


374: 匿名さん 
[2010-02-05 18:51:28]
支払を5回払いにして、仕事しなければ、支払しませんと言える立場で無いと、
平気で、工事は進みますよ ここのHMではないですが・・

こまめに現場に通ってもね。お金払ったら、・・・・・・ですよ。

施主の正確な知識も必要ですよ。

375: 入居済み住民さん 
[2010-02-05 23:31:46]
>>372

どうせ監理なんてしないから、第三者か施主自身がいいよ!
377: 契約済みさん 
[2010-02-08 12:00:03]

>東京組オリジナルのダウンライトは、横刺しのE17のミニクリプトン球なので、
電気代を気にして後々LEDや省エネ型蛍光灯にされる方は、設計段階で気をつけた方がいいかもしれません。

1階の玄関に東京組オリジナルのダウンライトは、横刺しのE17のミニクリプトン球が3つあります。
また、洗面所・トイレもそれになっていて、

LEDに変えたいのですが、断熱材(グラスウール)対応の器具をお分かりの方
いらっしゃったら器具のメーカーできれば型番を教えていただければ
大変助かります。

378: 通りがかり 
[2010-02-12 11:02:18]
普通ですね。特に高くないです。普通は見積もりの材料単価の中などに紛れ込ませるのでダイレクトに見えてこないので、多そうに見えますが経費としては普通です。
379: 匿名さん 
[2010-02-16 00:18:39]
我が家はフリー○ム、東京組、ア○ラホームで設計を考えておりましたが
デザイン、価格、設備、トータルで考えて
一番コストパフォーマンスのよい家が作れそうだったのが東京組だったので
東京組に決めました。
同じグレードで他のHMと500万は違いました。
こちらの掲示板でも色々と書かれていますが
どこのHMにも一長一短がありますし、
金額を考えたら、どこかで折り合いをつけるしかないと思います。

担当した建築家の先生にもよるかも知れませんが
とても熱心にこちらの要望を聞き入れて下さり
価格、デザイン共に非常に満足のゆく設計をしていただくことができました。

しかし、所詮設計は机上で行われる事なので
どこのHMで注文したとしても、現場が動き始めると
色々と問題も起きてくるかと思います。
その為、現場任せにせずに
着工が始まったら現場へこまめに足を運ぶ事が大事だと思います。
思った事をきちんと伝える事ができる方でしたら
東京組で十分素敵な家づくりができると思います。
380: 入居済み住民さん 
[2010-02-19 00:02:40]
車で片道30分の現場に30回くらいは通ったかな・・・昼は差し入れを持って。
コンセントの位置とか、現場で初めてピン!とくることは沢山あると思います。
東京組に限らず、現場にまめに通うのはいい家を作る上で当然でしょう。
デザイン性の高い(高め?)注文住宅なのに設計者による管理の入らない東京組では、特に。
まあ収まりとかまで素人が指示出来るわけもないので、結局はソコソコになってしまうのですが。

それより、設計の打ち合わせが規定の4、10回で済む人が信じられません。
うちは20回超えました・・・
381: 入居済み住民さん 
[2010-02-20 22:54:54]
足繁く通うという点でほぼ毎日、100回以上は余裕で越えたかも。
チョビチョビですが、形になっていく過程は楽しいですよ。
建設期間が天気のいい季節だったらいいですね。

382: 匿名さん 
[2010-02-26 12:09:34]
他の東京組スレッドでも書きましたが、こちらにも。

東京組で実際に建てた者です。
ここでの書き込みを読んでたので、不安もありましたがデザイン性や営業の方の対応がとても
良かったので東京組に決めました。東京組独自のデザインや外観の見栄えの拘りがあり、なるほどと勉強にもなり自分たちが望むシンプルモダンな家ができて満足してます。
家が完成するまではまめに建築現場に足を運びました。建築中は何か疑問があればすぐに
監督に連絡を入れ確認をし、監督はすぐに対応してくれました。
実際に住んでみてからのアフターケアーも直ぐに対応して下さり、今では東京組を信頼しています。
家を建てることは神経も使いますし、建築家、現場監督等関わる人との相性もとても
重要だと思います。建売りも考えてましたが、注文住宅にして良かったと思っています。
細かい打ち合わせを楽しめる方には注文住宅はおすすめできます!!
柔軟性があり、建築知識が豊富なスタッフがいる東京組にお願いして良かったと思います。
家に関することなら何でも相談にのってくれてともて感謝してます。
383: 入居済み住民さん 
[2010-03-08 00:54:48]
>382
自分はアンチではないが、持ち上げ杉。
あくまで担当と現場の状況による。
384: 検討中 
[2010-03-08 14:22:23]
初めの方を読んでいると怖くなってしまいます。
もしかしたらお願いするかも。。。と検討中ですが、担当と現場の方によってあまり大きな差があるなら考慮した方がよさそうですね。
勿論自分自身が勉強し熱心に足を運ぶことが大切なこともよくわかりました。
最近でもなにかトラブルや訴訟なども多いのでしょうか?
386: 検討中 
[2010-03-08 16:17:42]
本当ですね。
現在、東京組で建築中でブログを書いている方を偶然見つけました。
少し参考になります。
それから建築Gメンという会社もあり、1時間8400円、9000円?くらいで立ち会ってくださったり相談に乗って下さるところもあるようです。
大多数の人にとって、ローンを組み高いお買いものですので慎重になりますよね。
誰もが絶対失敗、後悔したくないと思って当然だと思います。
そんな施工主の気持ちを理解してくれるよい工務店が(良心的な)あれば良いですね。
387: 匿名さん 
[2010-03-10 21:14:01]
積極的に不動産屋さんがすすめてくるんだよね
ココを・・・
紹介料とかマージンとかがあるのかなあ・・
388: 匿名 
[2010-03-11 21:50:39]
安い家は欠陥あるのは当たり前ですよ
自分は契約寸前で気が付き助かりました
389: ビギナーさん 
[2010-03-11 23:24:55]
>388さん

契約寸前に何に気がついたのですか?
395: 匿名さん 
[2010-03-13 02:01:51]
契約直前に気付く欠陥って何なんでしょうね。
私も気になります...

398: 社宅住まいさん 
[2010-03-23 12:05:27]
東京組は逆ベタ基礎を採用しているようですが
配管のメンテナンスなどはできるのでしょうか?
399: 入居済み住民さん 
[2010-03-23 16:23:18]
確かに我が家も斜線規制などで狭くなってしまう
3階の空間を確保する為に逆ベタ基礎です。

配管は基礎内に埋め込む訳ではないですが、
問題があったら内装(床や壁)を剥がして
交換する事になりそうですね(泣)
と言うことで「点検」ということは出来ないと思います。

不具合があってから対処ということになるんでしょうね。
今度担当の現場監督さんに聞いてみます。


400: 匿名さん 
[2010-03-23 19:11:07]
逆ベタ基礎
コストが安く出来る工法

通気が出来る基礎がいい
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる