注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイフルホーム セシボ その1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイフルホーム セシボ その1
 

広告を掲載

ABC [更新日時] 2014-05-28 23:49:22
 

新シリーズ セシボの情報求む!

[スレ作成日時]2008-03-20 10:05:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アイフルホーム セシボ その1

283: 匿名さん 
[2008-12-04 00:22:00]
>276はスミリンスレでは有名な荒らしだよ。スルーしよう!
284: UZ情報員 
[2008-12-04 09:04:00]
荒らしが追い出されてひがんでますね。お悔やみ申し上げます。プッw
Qあなたは化学物質過敏症についてどう思われますか?
Qあなたはどういう立場の投稿者なのでしょうか?
Q投稿者批判は楽しいですか?ストレス解消になるのでしょうか?

お答えください。プッw
285: 匿名さん 
[2008-12-04 09:31:00]
あなたの質問はこのスレに関係ない
286: 匿名さん 
[2008-12-04 12:35:00]
セシボって自由設計なだけに、間取りにも大いに頭を悩ませますよね。

間取りの話をしませんか?

私の悩みは、風水を考えたときに鬼門の方向(北東)に水まわり(キッチン)がきてしまうことです。

もちろん100%風水にかなう間取りにしようとは思いませんが、展示場やHMで奨励してる間取りって、

実用重視で、あんまり風水等について考えられていないせいか、鬼門の方向にキッチンが来る間取りが多いですよね・・・
287: 匿名さん 
[2008-12-04 20:09:00]
風水って、気にする人は気にするかと思いますが、私はほとんど気にしませんでした。

おそらく間取りに関して、昔の人の知恵をこういう形で残したのが風水や家相だと思います。
つまり風水で、こうこうこういうのはいけない、と言われているものには、全てきちんとした根拠があったのだと思うのです。(非科学的なものではなく)

ただ、昔と今では家の造りや、住まい方が変わっていますので、あまりこだわらなくていいかと思います。
あと、例えば風の吹き方、台風がどちらから来るか、等も地域によって多少は違うでしょうし。

せいぜい参考程度にして、なぜこうしちゃダメなのか、という理由を自分で納得できたなら採用すればいいんじゃないでしょうか。
288: 匿名さん 
[2008-12-04 21:54:00]
北東にキッチンがあると困ることってなんだろう?
昔はあったのかな?
裏鬼門に玄関がよくないって言うのは、昔は玄関に大事なものを飾っていたので、西日でやけるとよくないから、って聞いたことがあるけど。
289: 匿名さん 
[2008-12-04 22:11:00]
か〜ご〜め〜
か〜ご〜め〜
い〜つ〜い〜つ〜
で〜や〜る〜
よ〜あ〜け〜の〜

玄関にはかごめをおくべしなり!
290: 匿名さん 
[2008-12-04 23:20:00]
結局セシボって坪単価いくらなの?建てた人いるの?
291: 着工前 
[2008-12-05 08:30:00]
40坪で 建物本体だけで坪35万で契約しました。

皆さんはいくら位ですかね?
292: 匿名さん 
[2008-12-05 08:57:00]
安ーい!!オプションなど追加工事費はいくらでしたか?
293: 着工前 
[2008-12-05 11:23:00]
追加工事、オプションはそれなりにお金かかってますよ。 でもオプションは100万以上サービスしてもらったから私なりに嬉しくて契約しちゃた(^O^)
294: 匿名さん 
[2008-12-05 14:30:00]
うちは、坪数が大きめだったことと、オプションを絞ったからか、オプション入れて35万強でいけました。
295: 匿名さん 
[2008-12-05 14:41:00]
一流のメーカーではこの坪単価では物置小屋しか建たないからね〜

安い単価でこだわりを入れられるから アイフルでよかったと思う
296: 匿名さん 
[2008-12-05 18:47:00]
他のメーカーが高過ぎる。
297: 匿名さん 
[2008-12-07 23:11:00]
他社を見てやっぱりアイフルがいいなと思いました
298: 匿名さん 
[2008-12-08 13:54:00]
アイフル、契約が済んだとたんにいいかげんになった。
連絡もこっちからしないとこない。

なので、解約しました。いいかげんすぎる。

ローコストはしょせんローコスト。
299: 匿名さん 
[2008-12-08 15:37:00]
298は もう家建てないの?

どこの営業マンですか?
300: セシボうず 
[2008-12-08 18:57:00]
契約してから連絡がない。こちらから連絡しないと駄目?

着工までの流れは見積もりでも契約書でも記載されてなかったの?
契約した後の事は、施主自身で把握しとけって事?
301: 匿名さん 
[2008-12-08 19:16:00]
このスレはセシボ。
あんた!セシボ(アイフル)やめたんだろう!!!

出てこなくていいよ。
302: 匿名さん 
[2008-12-08 20:23:00]
営業マンだってひとのこ。

契約取ってキャンセルされるのは嫌でしょ!? 普通は契約取ってからはもっと頑張って営業するでしょ!?
連絡して来ないのは連絡の内容がないからじゃないの?

自分が不安な事があるなら自分で電話して聞けばいいさ。
営業マンだって暇じゃないし。
自ら工期を遅らせる事もしないから連絡が必要な時は連絡してくるでしょう?
それとも毎日のように電話して欲しかったの?


いるんだよね、契約してあげたとか お客様だぞ!って態度で偉そうにしている***

限りのある予算で家を建てもらうんだから 客も店も立場は平等だと思うけどね
アイフル批判はもう聞き飽きたんだよ。 批判したければ他のスレでして。


ここに集まってくる人達はセシボの情報を知りたいだけ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる