注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その24
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-17 17:59:00
 

その24です。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その23

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10178/

[スレ作成日時]2009-06-28 07:52:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その24

785: 彦星 
[2009-07-23 19:22:00]
関東には駅前になかとね?うちの近所のタマホームは駅構内にでけとったばい。賃貸料が違うとやろね。
786: 匿名さん 
[2009-07-23 19:31:00]
彦さん、自分の友達も九州で造船?かなの溶接の仕事してますよ。もう一人は名古屋で電車作ってますね。九州って鉄のイメージとフクヤの明太子、デカイ梨なんだよね。
787: 彦星 
[2009-07-23 20:07:00]
そうね。ばってん、焼酎もよかばい。それと、タマホームの第一号店が近所にあるとばってん、ここは普段閉鎖されとるばってん、選挙の時は自民党の選挙事務所になるとばい。今度もそげんなるやろう。
788: 匿名さん 
[2009-07-23 20:54:00]
へ~、やっぱり自民党とつるんどるんやね。じゃけ、選挙中は駅構内で選挙活動はできんよのぉ。
789: 匿名さん 
[2009-07-23 23:09:00]
タマのホームページからは過去の決算情報も消えてるよね?

やっぱ決算出せる状態じゃないのか?どうなんだ?

だれか知ってる人~(アホ以外で)
790: 匿名さん 
[2009-07-23 23:34:00]
方言まるだしって読みにくい。 

なぜキムタクはタマホームのCMを引き受けたのか。
791: 匿名さん 
[2009-07-24 00:08:00]
金。
792: 匿名さん 
[2009-07-24 00:35:00]
博多弁いい加減やめてくれないかな。
読みにくいし不愉快ですよ。
793: 匿名さん 
[2009-07-24 01:41:00]
最近、某掲示板が静かですが、これは如何に一人が
やんややんや言っていた証拠です。
無駄な頭弱い人は排除され、タマ含め良い商品が適正価格で提供され続ける業界を応援したいです。
すぐ通報してくれた人らの功績か。
794: 入居済み住民さん 
[2009-07-24 03:43:00]
>>793
タマ関係者でしたら「お仕事お疲れ様です」
タマ施主なら「自業自得です」
795: 匿名さん 
[2009-07-24 07:04:00]
ただたんに飽きただけでしょ?
796: 販売関係者さんN 
[2009-07-24 07:38:00]
>>789
同じ情報かは不明ですがH17~H20間での
受注推移、売上推移、完工棟数などはHP内に表示されているページはありますよ。
HPもリニューアルしたばかりで完成していないのでしょうかね?
それともH21の情報が出せないのか、時期が来たら載せるのかは不明ですけどね・・・

天下獲り大作戦
797: 彦星 
[2009-07-24 07:57:00]
標準語ばしゃべりきらんとたい。決算の件はおいが今日東京の本社に聞いてみるたい。
798: 匿名さん 
[2009-07-24 08:04:00]
彦さん よろしくお願いね! 五月蝿い奴らを黙らせて!
799: デベにお勤めさん 
[2009-07-24 09:31:00]
多分、レオハウスがタマキューホームだった頃(つまりタマホームと一体だった頃)の数字も合算するのかどうかで折り合いが付いてないんじゃないんですかね?
800: 彦星 
[2009-07-24 09:31:00]
800番目ゲットン。
600番、700番、777番に続いてゲットン。
さっきタマホーム本社にメールで問い合わせたばい。もう少し待っとって。
801: 匿名さん 
[2009-07-24 09:53:00]
メールも方言なんですか? ゲットンだけでもやめて下さい
802: 匿名さん 
[2009-07-24 11:25:00]
訴訟案件の詳細を教えて
803: 匿名さん 
[2009-07-24 11:27:00]
聞いて見るってメールかよw

田舎は電話無いのかな?
君らの会社は決算報告は翌月に出るのかな?
804: 匿名さん 
[2009-07-24 11:30:00]
↑アク禁 解けたの?
805: 匿名さん 
[2009-07-24 11:34:00]
告訴状
地元工務店のテリトリーを荒らし回り、
数々の工務店を閉鎖に追い込んで社員を路頭に迷わせた罪とかじゃない?(笑)
次は工務店のターンです↓素敵な煽りを、お楽しみ下さい。
806: 匿名さん 
[2009-07-24 11:40:00]
面白くない。
807: 彦星 
[2009-07-24 11:58:00]
まだ返事来んたいね。メールで返事もらった方が間違いなく皆に伝えれるけんね。もうちょっと待っとってばい。
808: 匿名さん 
[2009-07-24 12:27:00]
標準語でたのむ
809: 匿名さん 
[2009-07-24 12:44:00]
彦さん!メールじゃダメかもよ?
810: 彦星 
[2009-07-24 15:41:00]
おかしかねー。今日はタマホーム本社からは返事なかごたる。
9時過ぎには「受付けました。返事は受付日以降の平日にいたします」というメールは入っとったばってん。
まあ、よかたい。2、3日中には来るやろう。
憶測やけど、まだ決算報告書が出来てないとやろう。
仮に出来てても、数字は下がっとるやろう。レオハウスが去年の4月に分離したから。
キムタクになって、巻き返しをはかるとばい。
811: 匿名さん 
[2009-07-24 15:48:00]
>レオハウスが去年の4月に分離したから。

それは単体と連結の違いで分かるでしょ。
2008年5月期はタマホーム単体で9100棟、連結で9600棟です。
なので、9100棟がベースで支店数が約2割増だから11000棟が一つのラインかな?
812: 匿名さん 
[2009-07-24 18:06:00]
彦さん、普段は何してる人?
813: 匿名さん 
[2009-07-24 18:13:00]
良く調べたら分かると思うけど
今までは増える一方だったけど
今は支店合併で支店数はさほど増えて無いはず
駅前とかの携帯ショップ見たいなカウンター営業を展開して営業一人とかで
支店数はごまして見えるが社員はリストラに変わる地獄の研修で全国で数百人単位で辞めているはず

卑下する必要は無いけど余り期待しない方が良いと思う

海外に作った投資会社が相当赤字を出したから公表したくないのでは?
だから責任をとって取締役の何人か消えて入れ代わってるのかな?

まぁ想像だから縦読み程度に参考にしてくれ
814: 匿名さん 
[2009-07-24 18:20:00]
想像を長々と書かれても・・・・・ホントは?
815: 匿名さん 
[2009-07-24 18:27:00]
>海外に作った投資会社が相当赤字を出したから公表したくないのでは?
去年の暮、一番景気の冷え込んでる時期に設立された会社だから、格安に仕込んでるんじゃないの?
莫大な利益生みそうだけど。
816: 匿名さん 
[2009-07-24 19:15:00]
彦さんのファンになりましたとばい。
ところで昨年度はレオハウス500棟しか実績なかったの?
817: 彦星 
[2009-07-24 20:34:00]
おいは普段は色んな人達に住宅の設計、施工、販売ばしてもらようるばい。お客さんとの間に入って、プロデュースたい。レオハウスは去年500棟?確か北九州だけで100棟やったろー?タマホームの海外進出って、中国、インドやろ?そこで家ば造るとやろ?
818: 匿名さん 
[2009-07-24 20:42:00]
結構怪しそうな会社ですね?
819: 匿名さん 
[2009-07-24 22:48:00]
連結-単独=500棟ですかね。
レオハウスって大々的にやってますが、実績ひくすぎないかなぁ
820: 彦星 
[2009-07-25 07:26:00]
起きたら、道路まで川の水が来とるばい。福岡ばってん。会社行けんばい。レオハウスの事なら「レオハウスが気になる」っていうスレッドも見たらええばい。
821: 匿名さん 
[2009-07-25 07:32:00]
雨凄いですか?
822: e戸建てファンさん 
[2009-07-25 08:03:00]
>>彦星
他のスレでは普通に言葉使ってるのに
タマだけウザイレスするの止めてね~
レオの回し者はココでデカイ顔しない方が良いでは?w

ttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/9592/res/141

プレカット処理に3%ってアホじゃない?
プレカットされてるのに何を処理するんだよw
他でタマ批判してないでレオスレで客引き頑張って下さいね
823: 彦星 
[2009-07-25 09:13:00]
福岡の雨はすごかばい。今は止んでるけど。タマホームが長期優良だとプレカット処理費で3%取るって話しはこのタマホームスレッドで誰かが書いとった話したい。確か700番台やった。おいはレオハウス関係者じゃなかばい。それとタマホームは全国区やけん北部九州弁ば使って皆さんとやり取りしてるとばい。おいが標準語ば話せんちは冗談に決まっとろうもん。まあ、おいのこつはよかたい。関東ではタマホームはプレカット処分費って本当に取るんかいな?
824: 匿名さん 
[2009-07-25 10:44:00]
知ったかで
釣りに釣られる
田舎者
825: 匿名さん 
[2009-07-25 10:46:00]
楽しく釣られたいの。
826: 彦星 
[2009-07-25 11:18:00]
スレッドの内容に関係のなか文句ばっかり垂れるやつは、**垂れのタコ坊主のごたるね。タマホームが長期優良対応でお値段据え置きではないとやろか?えらーいタコ坊主が無意味な中傷ばしよるけんねー。
827: 匿名さん 
[2009-07-25 13:18:00]
ところで、メールはどしたか?・・・ちと笑えるわ。
828: 匿名さん 
[2009-07-25 14:24:00]
何だかな?嘘ハッタリか?若しくはタマの対応の悪さか?
829: 彦星 
[2009-07-25 15:01:00]
昨日タマホーム本社にした決算報告書についてのメールやろう?昨日の夜の時点では返事なかったばい。多分、月曜日以降やろう。ちなみに一般のお客さん達に説明しとくばってん、タコも坊主もその月に契約が上がらなかった営業の事ばそげん呼ぶとよ。2ヵ月ゼロなら2タコ。3ヵ月ゼロなら3タコ。タマホームだと3タコも坊主こいたら、静岡県の第6サティアンみたいな施設に15日も缶詰めになるて聞いたばい。夜中に何10キロも歩かされるらしか。
830: 折姫 
[2009-07-25 15:59:00]
それは労働基準法ば無視しとるたいね。
戸塚ヨットスクールの再現ばい。
厳しいのはよかですが、人間も企業もエスカレートしちょると際限ば無くなるたい。
ばってん、タマホームは政界に精通しとるけんいろんな意味で融通ば利くらしかけんね。
831: 匿名さん 
[2009-07-25 21:08:00]
方言やめれ!
832: 匿名さん 
[2009-07-25 21:44:00]
ここかいね?博多弁が流行っとるっちゅースレは?
さすがタマスレだけあって本場は福岡とね。博多弁ば使って何が悪いとね?
せからしかねぇ。

けっぱれ彦星!!
833: 匿名さん 
[2009-07-25 22:26:00]
全国展開中なので方言で無い方が良いと思います。
834: 匿名さん 
[2009-07-25 22:43:00]
方言は読みにくい
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる