注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「熊本でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 熊本でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
バーバパパ [更新日時] 2024-05-18 16:11:21
 削除依頼 投稿する

熊本で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。熊本の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2004-10-19 16:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

熊本でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

501: 匿名さん 
[2013-05-24 12:44:01]
たしかに、自然素材だけど
夏場は、かなり大変みたいだね
502: 購入検討中さん 
[2013-05-26 21:44:16]
501さん、夏場大変とはどう大変なのでしょうか?
私が聞いた話だと、漆喰が湿気を吸うのでじめじめしないし、吐き出すので(自然素材なので壁や床が呼吸するので)湿気をため込まない。
それに屋根をクールーフという石屋根にすれば屋根裏が夏場でも涼しいと言われてました。
これは実際に建てた方から聞いた話です。
501さんも実際に建てた方から聞かれたのでしょうか?
購入を検討していますので、良かったら詳しく教えていただけませんか?
503: 購入検討中さん 
[2013-05-27 19:38:38]
FPの家のエコハウジングはどうですか?
504: すずらん 
[2013-05-30 15:04:48]
無垢の家を謳っている藤本建設、グリーン材を多用しており、
知人の家も割れやら歪みが多いです。
安かろう悪かろうとはまさにこの事と言っていました。
505: higomama 
[2013-06-02 06:21:56]
熊本で建替えを検討中です。
木造2階建てを考えています。
オススメの住宅メーカー、工務店などあったら教えてください。
506: 匿名さん 
[2013-06-02 07:36:45]
505さん地域はどこですか?

507: higomama 
[2013-06-02 10:03:51]
北区です!
508: 匿名さん 
[2013-06-02 10:07:15]
予算や希望の坪数はどのくらいですか!?
509: higomama 
[2013-06-02 13:57:31]
諸経費込みの2000万。
2LDK。
35坪。

と、いった所です。
510: 匿名さん 
[2013-06-02 14:40:55]
土地は有るんですよね?

アイ・ウッド!
511: higomama 
[2013-06-02 14:56:26]
なるほど!

ぜひオススメ理由を聞かせて下さい。
512: サラリーマンさん 
[2013-06-02 16:14:46]
カーサキューブ!!
513: higomama 
[2013-06-02 18:16:12]
サラリーマンさん
カーサキューブ?八方建設ですか?
514: サラリーマンさん 
[2013-06-02 21:20:57]
コムハウスです!
515: higomama 
[2013-06-02 22:40:26]
コムハウス、ゼストハウス、
今、気になっているところで
現場見に行ってきます!!

アイウッドも見に行きたい。

みなさん、業者選定の決めては何でしょうか!?

それぞれ良いとこ悪いとこあって悩むなぁ・・・
516: 匿名さん 
[2013-06-03 07:35:28]
近所に建ってますがコムハウス、ゼストは数年後の劣化がすごいですよ。

同じ時期に建ったとは思えず、分譲地内でも目立ってます(笑)

517: 購入検討中さん 
[2013-06-03 10:21:26]
57号線沿いにコムハウスのカーサキューブのモデルハウスを見学して見ると良いと思います。
518: higomama 
[2013-06-03 12:31:31]
>>516さん
一目瞭然な感じですか!?
何かショック。
ここ数日は外壁にコケが付いてないかとか
無垢のあんばいとかばっかり気になってます(汗)
519: higomama 
[2013-06-03 12:36:02]
>>517さん
マリーグレース付近ですよね。
けど、"劣化"って少しでも遅らせたいし、
"劣化"ではなく"味"のあるお家になれば良いな。
本当に劣化が際立っているなら
分譲地めぐりのほうが良いのかな。
520: ころがり 
[2013-06-03 12:39:17]
higomamaさん

木村建築設計事務所はご存じですか?
設計事務所とありますが、自社の工務店と合体しているような所です。
HPがあるので、覗いてみるとよいかと思います。

基本的にデザインはシンプルです。
坪単価は45万弱くらい。
その割に作りはしっかりしています。

私の感想ですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる