注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その22」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その22
 

広告を掲載

タマ [更新日時] 2009-08-15 12:19:00
 

その22です。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。


その21
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9623/

[スレ作成日時]2009-02-12 16:50:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その22

175: 匿名さん 
[2009-02-15 00:00:00]
なんとかはなんとかに似るっていうけど
質がああだと施主の質までああなってしまうんだな
176: サラリーマンさん 
[2009-02-15 01:02:00]
グーグル検索でHM名のみ入力
いきなり上から6番目くらいに「タマホーム[被害者]あつまれ」といったタイトルの
掲示板があった。
その内容は・・・

積水ハウスと入力したら、ねずみ裁判の話題がでてきたが、不具合に関するものではありませんでした。

こういった情報が検索のトップ付近にでてくるメーカーとは・・・
大丈夫か??
180: 匿名さん 
[2009-02-15 12:13:00]
>>93 95
の写真はたぶん天井の下地の野縁だと思うけど 構造に関係ないんでボードが曲がってたりしていなければ問題ないよ。

>>92
は筋交いかな? これはかなり問題だと思います。


監督さんとかに話してみたらどうですか?
181: 匿名さん 
[2009-02-15 20:08:00]
ボコボコ現れないな。
逃亡中か?
182: 匿名さん 
[2009-02-15 20:41:00]
近所にタマホームで建てた家が有るけど、見た目は悪く無いな〜。施主はどんな人か知りませんけど。良い人が来れば良いけどね。
183: 匿名さん 
[2009-02-15 21:46:00]
本当ボコボコさん現れないね。真相知りたかったのに。
184: 匿名さん 
[2009-02-15 22:34:00]
もうボコボコにされているのかも
185: 匿名さん 
[2009-02-15 23:00:00]
結局あの画像がタマホームじゃないからボコボコさんも逃走しちゃったのね。

嘘はいけませんよ。訴えられてもおかしくないですよ。
186: 匿名さん 
[2009-02-16 00:33:00]
ボコボコなみだ目w
189: 匿名さん 
[2009-02-16 02:05:00]
施工不良なんて、そう思うから施工不良に見えてくる
工程通り50日で仕上げちまえば、どうせ見えないんだから気にする事はない
安くて立派な家だ建つんだから
皆知ってるだろうが、タマは宣伝広告費とクレーム対策費には
企業規模比ではずば抜けて費用を投入しているから、建てた後に何かあってもそれ程問題は無い
安心して建てるといい
190: 匿名さん 
[2009-02-16 02:17:00]
お金が無い人はあれで納得するしかない
191: 素朴な疑問 
[2009-02-16 02:43:00]
>皆知ってるだろうが、タマは宣伝広告費とクレーム対策費には企業規模比ではずば抜けて費用を投入しているから、建てた後に何かあってもそれ程問題は無い


建てた後に何かあってもそれ程問題は無いのは、
「クレーム対策費=弁護士費用」だからって話に聞こえますが?
192: 匿名さん 
[2009-02-16 06:37:00]
よく御存知で…
193: 匿名さん 
[2009-02-16 07:29:00]
だから能力の無い支店長を置いてるんですね。
チクリの報告だけする人を・・・・
194: 匿名さん 
[2009-02-16 08:47:00]
契約書の約款に問題はありませんか?
195: タマホーム施主 
[2009-02-16 09:07:00]
昔、タマホームの支店にクレームを言いに行ったことがありました。建築途中の我が家にちょっとした問題が見つかったからです。すると、営業担当の態度が急変し、テレビカメラ付きの場所で話をさせられました。その一度だけしか、クレームしたことがないのに、完全にクレーマー扱いされました。結局、元の営業担当が転勤してしまったので、元の営業担当のせいにして、今の営業担当が口頭で詫びて終わりになりました。タマホームは、クレームに対しては、お詫びで済むことは詫びますが、詫びて済むような問題じゃなければ、徹底抗戦で対応する、そんな印象を受けました。営業担当がどんどん転勤するのも、責任の所在が曖昧になって、とても問題があります。
196: 匿名さん 
[2009-02-16 09:33:00]
お金がない人は賃貸で我慢すれば良い。
このご時世、家が持てただけでも大満足です。
マンション買う奴に比べれば100倍マシだし。
あ、価値観の違いね(笑)
197: 匿名さん 
[2009-02-16 09:44:00]
お金がない人は、家なんて買えずに賃貸で一生我慢。でも、プライドはあるみたいで、車いじってビンボーではない事をアピール。周りから見れば、余計哀れ(笑)
198: 匿名さん 
[2009-02-16 09:53:00]
車イジリは趣味ですから。人の価値観の違いを悪く言うのは止めましょう。車イジリもお金が掛かるみたいですよ。うるさいのは勘弁ですけど(笑)
199: 匿名さん 
[2009-02-16 10:58:00]
>>>195さん
怖い話ですね。
現在は少しよくなったようですよ。
九州〜関西くらいまでは
まだあるようですけど。
とにかく責任をあいまいにする。
これは得意みたいです。
引渡しをしないというブログもありました。
どの地域にお住まいですか?
200: 匿名さん 
[2009-02-16 11:03:00]
197→
お金がない人は家なんて買えず賃貸で一生我慢?

これはタマの社員の事?
アパートかレオパレスに住んでるぞ。
金がないから、他人の足引っ張ること
ばかり考えてるぞ。
201: 匿名さん 
[2009-02-16 11:05:00]
↑え〜そうなの?
202: 匿名さん 
[2009-02-16 11:06:00]
この会社は休みが
取りずらい空気があるらしい。
人の家のことばかりで
自分はボロアパートじゃ
嫌になるよな。
203: 匿名さん 
[2009-02-16 11:12:00]
お金は貯まりそうだね。
204: 匿名さん 
[2009-02-16 11:22:00]
タマホームで平屋建てた人います?
205: 匿名さん 
[2009-02-16 11:30:00]

地方都市でかなり広い土地の持ち主じゃないと・・・

結構、割り増しがあるから。
206: 匿名さん 
[2009-02-16 11:35:00]
・離職率
・会社在職年数の平均
・持ち家の比率(土地付戸建)

ぜひ公開してほしいね。

その昔、悪徳訪問販売の社員は
8ヶ月から1年くらいで
退職していた。
それよりは長いだろうが・・・
207: 204 
[2009-02-16 11:44:00]
良く考えてから出直します。
208: 匿名さん 
[2009-02-16 12:42:00]
>>199
地域は申し上げられません。もう済んだことですからね。しかし、クレームに対しては、異常なほど敏感ですね。それなら、最初からちゃんとやってほしいものです。
209: 匿名さん 
[2009-02-16 12:43:00]
私も出直します。
210: 匿名さん 
[2009-02-16 12:48:00]
>>>208
最初から正しい施工をしていれば
問題ありません。
業者・職人が数多く仕事を
こなさないといけません。
その弊害が必ず出ます。

あなたは人が良すぎます。
211: 匿名さん 
[2009-02-16 13:02:00]
208→
監督の評価からして違う。
なんでも、棟数をたくさんやれば
いいらしいから。
それと工期を守ること。
雨でも工事やるし、夜遅くなっても
やるよ。
クレーム起こしたって関係ない。
最初から、顧客満足なんて考えていません。
212: 匿名さん 
[2009-02-16 13:10:00]
ウチの近所のタマホームはアンマリ遅くまでやってなかったよ!最初は路駐もバンバンしてたけど、言ったら止めたし。出来上がるのは早いね〜2ヶ月で出来上がり、凄い!
213: 匿名さん 
[2009-02-16 13:14:00]
てことは遅くまでやってて路駐して言ってもシカトだったってことか
214: 212 
[2009-02-16 13:17:00]
まあ、そうかもしれない(笑)
215: 契約済みさん 
[2009-02-16 13:19:00]
タマの柱は集成材です・・写真を見てください。
タマの柱は集成材です・・写真を見てくださ...
217: タマぼうず 
[2009-02-16 17:38:00]
215の写真がタマの施工現場?
タマだと一概にいえる証拠としては…乏しい
ボコボコさんもあれ以来、参加していませんね。
真相は彼の今後の書き込みに期待します。
218: 匿名さん 
[2009-02-16 17:43:00]
ボコボコさん
訂正するなら早いほうがいい……
ほんとに訴えられるよ
219: 匿名さん 
[2009-02-16 17:47:00]
誰かタマホームに通報したほうがよくねーか?
このボコボコの画像はひどすぎるぜ!
220: 匿名さん 
[2009-02-16 17:56:00]
ボコボコさんの返レスが無いということは、噂の弁護士に………

おー怖い!
221: 匿名さん 
[2009-02-16 18:05:00]
215さんの写真に写ってる断熱材はタマホーム仕様で間違いないよ。
222: 匿名さん 
[2009-02-16 18:13:00]
修正材なんてどこでも使ってる、契約時には営業にしっかり確認して
もし使ったら全額返金とかって書面を作りましょうって言ってみなさい。
絶対OKしないから。
まあその営業本人が3ヶ月もすると異動しちゃうんだけどね。
223: 匿名さん 
[2009-02-16 18:21:00]
私の担当営業マンは支店長代理だったので、すごくよかったですよ。最高の家が出来ました。
224: 匿名さん 
[2009-02-16 19:41:00]
もしかして…
もうボコボコさんはネットできない状況になってるとか!?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる