注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業
 

広告を掲載

a [更新日時] 2009-08-17 15:20:00
 

デザインや設計の自由度を魅力に思い、住林を考えましたが出てきた見積もりも割と高く(35坪の規格型で総費用2200万の提示)思います。それに加え営業マンが契約を急かしてこちらのペースをまったく無視しています。キャンペーンやら決算値引きがあるとかおいしい話ばかり並べるので怪しく思い、いったん話を保留にしています。住林で建てられた方、ご体験談をお聞かせ願えませんか?

[スレ作成日時]2006-09-20 23:28:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業

1221: 匿名はん 
[2009-08-14 18:52:00]
怖いのぅ。怖いのぅ。
誤りを認めて詫びて訂正してもまだ許さんからと信用毀損罪、業務妨害罪だと脅迫されても、わしにはもう何もできんからのぅ。
すまんのぅ。

最近は他人の屋敷に勝手に入り込んだ無礼者に注意をしたら、口のきき方が悪い犯罪だと逆に脅されるのかのぅ。怖いのぅ。
怖い。夜もおちおち眠れんぞな。
それでも、どうしても命を脅かすと脅迫されるなら、わしも自分と家族の命を守らねばならんでのぅ。すまんのぅ。

しかしいちいち「根拠なき書き込みあらば成敗いたす」とばかり問答無用の介にて何でもかんでも刑法を持ち出したら、もう何の議論にもならんのぢゃなかろうか。
誤りがあればきちんと指摘して、指摘された方はそれを認めれば良しということにはできんものかのぅ。

それから「住林スレでタマホームのバッシングは勘弁してもらいたい。」といわれるならば、「高級注文住宅なみなんて嘘をついちゃいけません。責任を問われますよ」などのような 「住林スレに乱入して根拠なく住林を中傷する」のは こちらとしても勘弁してもらいたいものぢゃ。

つまりはお互い様ということぢゃ。

わしは今は住林施主ではないがこの会社は優れた企業と信ずるあまりつい余計な事まで書いてしまったようぢゃ。
住林関係者にはお詫びしなければならん。申し訳ない。

わしの留守中に援軍が到着したようぢゃが、助太刀まことにかたじけない。
まこと義を重んずる山城守の存在は心強い限りぢゃ。
1222: 匿名さん 
[2009-08-14 19:48:00]
ナンバーワンて、金額に見合わないってことじゃなくて!?笑
1223: 匿名さん 
[2009-08-14 19:55:00]
彦星さん、あなた他に何かやることがないんですか?レスしちゃダメなんて誰もいえないですけど、いつ見てもあなたのレスばかりだから読むほうは少し疲れます。
もう少し間隔をあけてレスしていただけませんか?大変失礼なことを書くようですが、あなたがレスするようになってから自由な意見交換がやりにくくなっているように感じます。
1225: 匿名さん 
[2009-08-14 22:20:00]
はい、はい、くだらないカキコが増えるだけですから。
1226: 匿名さん 
[2009-08-14 22:32:00]
気持ち悪い揚げ足足軽はほっとけばいいです。
失語症なんです。
1227: 匿名さん 
[2009-08-14 22:35:00]
>>1224
おいおい。下らんお前のレスはいらないよ。消えてほしいです。
危害は加えませんよ。存在が消えてほしい。
1228: 足長坊主 
[2009-08-14 22:46:00]
1225。「クダラナイ書き込み」じゃな。
住林のスレには住林の話題を書かんといかん。もっとも、わしがスレを離れてからは、相変わらず「原価オン」の話題ばかりじゃったから、ネタも尽きておったがの。
お客様方のために、そして「e戸建て」のために、新たなテーマをレスしあってはいかがじゃろうか?
林業業界の一部から「第二のアスベスト問題」と呼ばれておるホワイトウッドの件じゃ。ご存知の通り住友林業の家はホワイトウッドでできておる。割り箸に使う木じゃ。この木は産地はロシアや北欧が多いのじゃが、現地の方々も家には使わない木じゃ。やわいからの、最近の若者みたいにの。蒼白い木じゃ。おまけに白蟻には非常に弱い。「ホワイトウッドはこわいどウッド」で検索すれば、写真が見れるがの。
林業業界で第二のアスベストと呼ばれておる所以は、建築後、10年余りで白蟻被害で建物が自然倒壊するという事じゃ。
わしが現役の時は米松じゃったが、わしの担当するお客様にはことごとくヒノキの芯持ち乾燥材を土台と柱にサービスしておったがの。
1229: 匿名さん 
[2009-08-14 23:04:00]
はい、はい、業界全体がテキトーなんだからしょうがない。そして呆れるのは、そろそろやばいかという時期に、国産材使用70%とか言い始めたメーカー。坪単価が安い家は70%じゃないでしょう?どうせ間伐材でしょう?
1230: 匿名さん 
[2009-08-14 23:13:00]
住林は高いし損だよ。
同じ単価ならトヨタで決まり。
鉄骨だから。
1231: 足長坊主 
[2009-08-14 23:17:00]
「業界全体がテキトーだから、仕方がない」との事じゃが、わしにはアーバンエステートのスレによく出て来る「騙される方が悪いんだ」(削除されまくりじゃが)という言葉と同じように聞こえるがの。
悪いが、今日は飲み過ぎたで、わしはもう寝るが、まだ起きておられる方々がおられれば、どんどんレスを入れて欲しいものじゃ。レスが叩かれるのを恐れてはいかん。情報の共有が大切じゃ。
1232: 匿名さん 
[2009-08-14 23:23:00]
↑今夜だけじゃなくて明日もずっと寝ててくれ。もうレスしなくていいから。
元社員だといっても明らかにやりすぎては?
原価オンを認めたのも、この人でしょ?
1233: 匿名さん 
[2009-08-15 00:05:00]
粗探ししか能がないんですよね。(笑)
**質だし、こういう営業からは絶対に買いません(笑)
首にして良かったです。
1234: 匿名さん 
[2009-08-15 00:05:00]
ねんちゃくな
1235: 匿名さん 
[2009-08-15 00:16:00]
消えてほしいは同感です。
ただ単純に
レスしないで未来永劫に黙ることを希望します。
コテは同一だと思う。きえてください。
くやしいのぅ、かね?(笑)
1236: 匿名さん 
[2009-08-15 00:25:00]
タマの社員、と言っても連れですが、ここ見せたら会社に連絡して、
匿名はんと足長について社内で協議するらしいです。
蛆みたいなもんだから、と言っても聞かなかったです。
今までここ、知らなかったみたいです
1237: 匿名はん 
[2009-08-15 00:47:00]
無駄な努力ぢゃのぅ。

鉄は叩かれてこそ鋼になる。
叩かれて叩かれてなお残ったものの中から本物の錆びない純鉄が生まれいづるのぢゃ。
法隆寺に使われている鉄釘は1300年経った今もなお中身が全く錆びていないのぢゃ。
現代の鉄鉱石から作った鉄よりも遙かに優れたものなのだそうぢゃ。
それは何億年もかけて地表に残った純度の高い砂鉄から叩き出された純鉄なのだそうぢゃ。

時間をかけて創られたものにこそ本物としての値打ちがある。
唯一住林こそがその理想を実現できる大手企業なのぢゃ。
その他の大手HMにはそれを実現するだけの志も力もその内には存在してはいないのぢゃ。
最初から期待をかけない企業には誰も高い要求などはしないものぢゃ。
長い時間をかけてその要求に応えようとしてきたところに本当の住林の底力があるのぢゃ。

「荒れる荒れる」と踊り騒ぐ輩は、その真の住林の実力を信じぬ阿呆か住林の凋落を喜ぶ他社の人間ぢゃ。
無駄な努力は止めることぢゃ。
1238: 匿名さん 
[2009-08-15 00:51:00]
↑住林に関係ないレスです。
有害投稿者です。
皆さん注意してください。レスして餌を与えないように。
もうじき分身の足長なんとかが来ますが、自演ですから注意してください。
自演の方法はIP変えてますから、管理人にはわかりません。
1239: 匿名さん 
[2009-08-15 01:37:00]
某スレにて。
違法行為指南してますょぅ。


444:足長坊主
[2009/08/14(金) 21:28][x]
足場が取れて、クロスを貼ったら、今の住所で表示登記を済ませる。次に引越してなくても、「引越ししました」と市役所に言って、新住民票と印鑑証明を交付してもらい、保存登記と抵当権設定登記を済ませ、最終金融資実行(建物竣工と同時)。さすれば、無用なつなぎは不要じゃ。
足場とクロスの際は鏡だけ先に入れなされ。それが引越しじゃ。
完全にアウト。
1240: 匿名はん 
[2009-08-15 02:01:00]
ついにわしを抹殺すると言うレスがついてしまったようぢゃ。
住林を擁護するつもりで書き込んだレスがここに来る他社の関係者の方々の怒りを買っておる。
足長坊主さんはわしとは関係がない。これ以上彼に迷惑が及ぶ行為を続ける訳にもいかん。
よって、すみやかに対処せねばならぬ。
いずれにせよ、これだけ具体的に個人を攻撃するレスがついた以上は、わしが批判を浴びておるレスをすべて削除するしかない。
しかし、バッシングする意図でないレスについての扱いはここの管理人様のご判断を仰ぎたいと思う。
その点はどうか皆様お許しいただきたい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる