注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業
 

広告を掲載

a [更新日時] 2009-08-17 15:20:00
 

デザインや設計の自由度を魅力に思い、住林を考えましたが出てきた見積もりも割と高く(35坪の規格型で総費用2200万の提示)思います。それに加え営業マンが契約を急かしてこちらのペースをまったく無視しています。キャンペーンやら決算値引きがあるとかおいしい話ばかり並べるので怪しく思い、いったん話を保留にしています。住林で建てられた方、ご体験談をお聞かせ願えませんか?

[スレ作成日時]2006-09-20 23:28:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業

1201: 匿名さん 
[2009-08-13 09:34:00]
>1200 足長坊主

プロレスはショーだ。
例えには向いてない。
1202: 匿名さん 
[2009-08-13 11:01:00]
原価オンの話はもうお腹いっぱいでぷぅ~。
もっとおいしい話はないにゃりか?
1203: 匿名さん 
[2009-08-13 11:25:00]
原価オンだ何だかんだとうるせえなあ。
住林施主なら細かいことぐちゃぐちゃ抜かすんじゃねぇっ!
施主じゃないならなおのこと、余計なことに口突っ込まないでもらいてえな。

えっ?あっしですか?
あっしはしがない通りすがりの富士ハウス被害者でござんす。
本当の詐欺っちゅうのは金だけとって破産しましたはいさようなら
ってな奴のことを言うんだよ。金は払った家がないって悲惨だろ?

その点、住林サンは偉いよ。例え倒産したって着工中のところは
責任もって最後まで完成させますって言ってくれたもんな。
(そのくらいの資産はあるから大丈夫だと営業は言ってたぞ)
おまけに契約金だけ払って残りは完成時の一括払いでOKだと。
太っ腹だねぇ。

話が逸れたが、利益をたくさんとろうが建物さえ完成させてくれりゃ
あっしは文句は言わねえよ。
頼んますよ。きこり~ん!!!
1204: 足長坊主 
[2009-08-13 11:58:00]
>>1203さん、誠に説得力のあるお話しだと存じます。

補足させて頂きますが、本サイト内の「注文住宅建築検討板」に最近レスの多い「らいずほーむ」と「納得住宅工房」の2社は、破綻した富士ハウスの元社員の方々が立ち上げて会社です(各スレッドで既製の事実)。

前にも書きましたが、「会社が工事中につぶれない」というのが、最も優先しなくてはならない事です。
1205: 匿名さん 
[2009-08-13 17:54:00]
会社が工事中に潰れないこと。
悲しいかな、そこまで注意しなくてはいけないですよね。ごもっとも。
完成保証に入れば間違いないというのも注意が必要です。
会社規模が小さければ保証できるでしょうが、
中規模以上は保険会社が潰れてしまいます。
アイフルはFCのなかで完成保証してますが、本体が倒れたら機能するかどうか。
一流企業のなかには完成保証に加盟することすら、プライドが許さないみたいです。
これから家を建てるなら規模と保証をしっかり見比べて最良の判断が必要になりますね。
1206: 匿名さん 
[2009-08-13 21:50:00]
タマがライバルじゃ住も危ないっすかね
1207: 匿名さん 
[2009-08-14 13:07:00]
価格帯で競合関係になってます?それはありえないでしょう。
1208: 匿名さん 
[2009-08-14 14:40:00]
価格相当の内容と価格に見合わない内容ですね。同じ60万なら、豪華版のタマと安い建売並の住、どっちを選びますか?笑
1209: 匿名はん 
[2009-08-14 15:02:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
1210: 匿名さん 
[2009-08-14 15:28:00]
おい、おい、安いものは施行といっても組み立ててるだけじゃん。
1211: 匿名はん 
[2009-08-14 15:35:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
1212: 匿名さん 
[2009-08-14 16:11:00]
>>1209
タマホームが全て違法みたいに言ってますけど、大丈夫でしょうか。
1213: 匿名さん 
[2009-08-14 16:30:00]
>>1209さん
>建てて10年と1日後にきちんと生活できる家でなくては、何の意味も無かろうて。
これもタマのことをおっしゃってるかと思いますが、具体的にどうなるのでしょうか?
また、その根拠はなんでしょうか?
ちなみに、ここはタマ関係者やタマ施主も見ていらっしゃるかと思います。
風説の流布は刑法で禁じられていますよ。
1214: 匿名さん 
[2009-08-14 16:38:00]
ここはスミリンの本家スレ。
他社スレに勝手に侵入して誹謗中傷レスをしていながら脅迫ですか?怖いです。誰か通報してください。
1215: 匿名はん 
[2009-08-14 16:47:00]
いや。訂正ぢゃ!
「同じ60万を払うのなら、見た目だけ豪華で合法建売並の施工品質のタマと、見た目は建売並でも高級注文住宅並みの施工品質を誇る住林、どっちを選びますか?(涙)」

これでええか?

前レスは削除するでの。
1208よ悪かったのう。大人げない。お詫びする。
このとおりぢゃ。

しかし脅迫は怖いのぅ。もう夜も安心して眠れん。怖いのぅ。怖い。玉は怖いのぅ。
1217: 匿名さん 
[2009-08-14 17:21:00]
>>1216さん
風説の流布は“金融商品取引法”と“刑法”で禁止されています。
刑法では、信用毀損罪、業務妨害罪に該当します。
ご参考まで。
1218: 匿名さん 
[2009-08-14 17:28:00]
>>1216
知ったかぶりするような人が批判してるのですか。
人間性を疑いますね。
住林スレでタマホームのバッシングは勘弁してもらいたい。
1220: 匿名さん 
[2009-08-14 18:37:00]
高級注文住宅なみなんて嘘をついちゃいけません。責任を問われますよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる