注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城県のホビースペースで建てた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城県のホビースペースで建てた方いますか?
 

広告を掲載

のり [更新日時] 2024-01-13 15:01:07
 削除依頼 投稿する

茨城県のホビースペースインターナショナルで家を建てられた方いますか?
カタログ見るとリビングイン階段とか多いし、なんだかオプションが多そう…
雰囲気とかは魅力的なので実際に建てられた方の住み心地教えてください。


公式URL:http://www.hobbyspace.jp/

[スレ作成日時]2005-08-22 12:52:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

茨城県のホビースペースで建てた方いますか?

203: 匿名さん 
[2010-11-06 07:45:45]
>>198
<不満な点・ダメな点>
1.クロスにヒビが入ってきた。
 そんなに目立つものではありません。ホームセンターでボンドコークを買ってきて
 埋めたらまったくわからなくなりました


これって建物の躯体に歪みが出てきたからでは???
構造に問題があっても5年で修理は自分で???

この会社メンテナンスに責任持たないのですか?
204: 入居済み住民さん 
[2010-11-07 22:31:03]
198です

確かに歪みが出てきたのだと思います。

業者にも言おうと思ったのですが、ネットで調べると仕上げ関係は2年しか保証がつかないと書いてあり、ボンドコークで簡単に治りますよ~。なんて書いてあったもので自分で治しました。

たとえばこんなページ
http://reform110.livedoor.biz/archives/54289671.html

また木造建築なのである程度木材の収縮は致し方ないのかと。

いまさらですが、このページにも載っていますが、建築の際に使用されている木材の含水率なんていうものは建てた当初に聞いておくべきでしたね。

そうゆう意味では、含水率の多い、比較的安い木材を使用しているのではないでしょうか?


またメンテナンスについてですが、ほとんどぱったりですが、言えばやってくれるのではないでしょうか。
ただ建てた当初もそうでしたが、メンテナンスはあまりほめられたものではありません。
仕事は他の業者に任せているようなので、その業者さんはきっちりとやってくれます。
問題はそこにこぎつけるまでがひと苦労です。とにかく時間がかかる、やってくれない。の連続だった
記憶があります。(ということで自分で治してしまったのですが・・・^^;)

新築を建てる方はすべての工事が終わるまで建築費の最終残金を払い込まないようにしたほうがいいと思います。





214: 購入検討中さん 
[2010-11-18 16:23:16]
本当なのですか?
悩んでいるのですが、予算などを考えるとハウスメーカーでは不可能ですよね。
本当のことが聞きたい……

不安になったままでは、先に進めないですよね。
219: 購入検討中さん 
[2010-12-30 11:28:50]
なぜここの会社は工事期間が長いのですか?うちのアパート近くのホビーの現場は30坪台の家でもう7ヶ月くらいかかってますがまだ完成していない模様です。ここで言われているように本当に業者さんへの支払が出来ないとかの理由でなんですか?
221: 物件比較中さん 
[2011-01-08 21:51:01]
俺、去年見てきたよ。

自分が考えてたのとはちょっと違うかな~って感じだから
多分もう行かない。

でも行って見てきたからよかったと思うね。

このスレは知ってたけど自分で見て確かめようと思ってたから。

メーカーなんて数千、数万あるし。

悩んでるんだったら自分で見て、違けりゃもう行かなきゃいいだけだしね。

それくらいのことも自分で判断できないんなら家なんて建たないと思うな。

ネット社会もいいんだか悪いんだか。

今年中には決めたいから今月はまた違うトコ行くッス。
236: 匿名さん 
[2011-06-02 23:17:36]
もう6月ですけど、倒産話は出てないですが?建築日記などボチボチ更新されてます。

実際のところはどうなんでしょうか。

建築期間がずれ込むのは大手でも資材不足から発生しているようです。
240: 匿名さん 
[2011-06-06 21:44:31]
239さん

236です。

同感です。資金繰りの問題は大きな問題ですが、アーバンエステートだって直前までCMガンガンやってましたし。英会話教室だって(ちょいと業種が違いますか)
私の検討候補から外れましたが、こちらのデザインセンスは結構好きでした。

それに真っ当な意見交換した方が検討中の人間にとって利益にもなると思うのです。

茨城のスレは小屋裏偽装だの、高気密高断熱だの無垢4寸柱だの微妙に筋道を外して誹謗中傷が多いようにも思えます。あと、社員の自作とか。

不毛な議論は見えないところでのやり取りなので致し方ないと思うのですが、少々残念にも思います。
243: 小林 
[2011-06-23 18:16:56]
俺の家は、ホビースペースだよ、今回の震災でもなんもなかった、職人さん達は、そんなにどこもかわらないよ、ただ、現場管理が悪いのと苦情の対応が悪いだけ、現場管理が素人だから現場がうまく動かないんだよねー、

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる