注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城県のホビースペースで建てた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城県のホビースペースで建てた方いますか?
 

広告を掲載

のり [更新日時] 2024-01-13 15:01:07
 削除依頼 投稿する

茨城県のホビースペースインターナショナルで家を建てられた方いますか?
カタログ見るとリビングイン階段とか多いし、なんだかオプションが多そう…
雰囲気とかは魅力的なので実際に建てられた方の住み心地教えてください。


公式URL:http://www.hobbyspace.jp/

[スレ作成日時]2005-08-22 12:52:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

茨城県のホビースペースで建てた方いますか?

198: 入居済み住民さん 
[2010-10-21 02:02:03]
ここで家を建てて5年になるものです。
ここの掲示板を見ているといろいろな意見がありますね。家に限らず、最終的に何をもってどのような判断で物を見極めるのか?ということは難しいですね。日々精進の毎日です。

さて5年経っての正直な感想を書きます。参考になれば幸いです。

<不満な点・ダメな点>
1.クロスにヒビが入ってきた。
 そんなに目立つものではありません。ホームセンターでボンドコークを買ってきて
 埋めたらまったくわからなくなりました。

2.外壁にコケ発生
 やはり日の当らない北側です。水かけてたわしでこすれば取れますがすぐにまた生えてきてしまいます。
 また高いところは長いハシゴがないと取れないですね。

3.フローリングがかなり傷んできました。
 といってもこれはうちの子供のせいですかね・・・
 いまどきの家は床材もいいものがあるので気になる方はグレードアップをお勧めします。

4.風呂場のドアが開かなくなってきた
 折戸の下のプラスチックが擦れて無くなってきたものによる
 これは折戸ごと交換しないといけないのかなぁ

5.南側の外壁が色あせてきた
 屋根に近いほうですね
 家の近くで見ると気にならないのですが、遠くからだとはっきりわかります。

6.和室の押し入れが小さい
 別に5年たっての感想ではないですね^^
 ただ布団を入れるには奥行きがないですね


<良い点>

1.特に大きく壊れたりした個所がない
 家でよくありがちな水回りの故障など一回も起きていません
 なかなか優秀ではないかと

2.タイルデッキがきれい
 5年たってもかなりきれいです。おすすめです。

3.吹き抜けの梁や天井材のパイン材などはだんだん味が出てきましたかね
 家にマッチしていい感じです。

4.床下(べた基礎部分)が比較的きれい
 シロアリチェックの人が言っていました。
 やりませんでしたが薬の効果が切れてきているのでそろそろ再散布したほうがいいとのこと。

5.風通しがいい
 うちはあまりエアコンを入れないのでこれはありがたいです。
 ほかの人のうちと比べても格段に風通しがいいです。
 (立地も関係あるでしょうが。うちは田舎なほうなので)

うーん基本的には建った直後がきれいなのでいい点を見つけるのは難しいですね。

ざっとおもいつくのはこれくらいですか。
参考までに。





 

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる