注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「マックホームについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. マックホームについて
 

広告を掲載

思案中 [更新日時] 2015-09-09 10:09:50
 削除依頼 投稿する

新築にあたりいろいろ検討中です。予算が少ない私たちにとって
かなり魅力的な内容になっているようですが
実際建てられた方いらっしゃいますか?
http://www.mcgroup.co.jp/home/

[スレ作成日時]2005-02-01 15:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

マックホームについて

243: 入居済み住民さん 
[2009-07-16 15:05:00]
No.237 by 匿名さん 2009/07/15(水) 22:20

外壁ALCなんて中国製ですよ!
ありゃ~火災で燃えちゃうよ
カットしてもすぐ崩れちゃうし・・・


火災で燃えたりせんでしょう。崩れたりもしません。
ただ、塗装職人さん曰く、「輸入ALCなんで下地の処理に手間ががかり、5度塗りをさせてもらってます」との話。
確かに我が家は5人の職人さんで一週間を費やしていました。

でも、入居してみて、やっぱALCは悪くないですよ。周りがサイディングの建物のなかで、ひときわ目につきます。特にサッシの窓枠なんか、サイディングの場合は窓枠が飛び出しているのに対して、ALCは埋まるようにして取り付いてますので、見た目もスッキリ、重厚な感じが気に入っています。
245: 匿名さん 
[2009-07-16 23:05:00]
243さん

そのように思っているなら問題ないと思いますよ^^

気に入って良かったですね・・
250: 周辺住民さん 
[2009-07-20 14:00:00]
>>248 >>249

んっ?? 防火地区で木造3階建てについて相談??
わざわざ、ここにカキコむ必要はないでしょう・・・何かの宣伝としか思えない・・・

久しぶりのご登場か??
253: 入居済み住民さん 
[2009-07-20 18:08:00]
電話すれば、アフター来てくれますよ。
いい加減な書き込みが多いですね~。
254: 物件比較中さん 
[2009-07-21 08:55:00]
「たまちゃん」と、「マックグループ」の建物としての質は同じ位なのですかね?

職人さんでマックグループの建物を建てた事がある方にお聞きしたいのですが、

マックグループの建物の材質等は多の格安HMの質と比べてどの程度ですか?

同じ位だったらって考えています。だって「たまちゃん」はキムタクをCMキャラに

抜擢しましたよね? なんかアーバンの臭いがするので・・・
258: 匿名さん 
[2009-07-22 10:27:00]
躯体や中の材料に関しては、そこそこの物を使ってましたよ。
259: 08 
[2009-07-22 12:40:00]
>>255
約3年前に地下室(防音のドライエリア無しタイプ)付きのセレンドを建てました。
地下室は夏涼しく冬暖かいです。しかも静か。でも窓が無いので閉塞感は感じます。

湿気は。。。やはり高いという印象です。最初の梅雨時に見事カビを大量発生させましたorz
今年は除湿機の夜間運転と換気に気をつけているので今の所大丈夫です^^;

参考までに…
今の時期は換気だけしている状態で湿度60~80%くらいです。

最近のマック施工の地下室はどんな感じか知らないので情報持ってる人いたら追加情報ヨロシク。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:マックホームについて

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる