分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三井のファインコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三井のファインコート
 

広告を掲載

ひろらんまる [更新日時] 2010-07-22 10:47:23
 

三井不動産の都市型戸建シリーズ「ファインコート」ってどうなんでしょうか?
既に購入された方、もしくは検討中の方いらっしゃれば、ご意見ご感想アドバイスをお願い致します。例えば2F浴室の間取りが多いですけど、どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2004-02-26 16:46:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判

1307: 販売関係者さん 
[2010-05-29 08:25:06]
確かにおおたかの森付近で五千出せば注文はいけますね。
土地も40~50坪位で相場二千位ですからね。
あとは税込三千でどこまでやるかですが
大手メーカーでしたら30坪前半台でしたら普通の間取り
はいけると思います。少し凝るとプラス500です。
地場工務店や中規模メーカーなら五千で結構いいのは
建てられますよ。
強いて言えば、その代わり土地関係で分譲地なら
周囲はガラガラの中にポツンと寂しく建っている可能性があり
あるいは既存住宅地の場合、周囲が建っている代わりにすごく古い家や
古い境界ブロック塀が立ち上がり、その中に建てるとか、人間関係で
得体の知れない老人が近所に住んでいる可能性がある
等、その辺は覚悟しないといけません。
FCの場合それがないのもFCを選択して住まわれる方の基準の
中では大きいのではないでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる