なんでも雑談「電車の通話が何故いけない!?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 電車の通話が何故いけない!?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-04-27 18:22:44
 削除依頼 投稿する

携帯電話オフ車両っていりますか??まぁペースメーカーに影響を考えるなら百歩譲って電源オフ車両はいいとしましょう。しかしその他の車両で通話がダメな理由が意味わかりません。会話を禁止なら解らなくもありませんが、普通に笑いながらベラベラ喋ってる人いますよね?大声で喋るのは迷惑をかけるのでマナーとしてダメなのは解りますが、静かに話す程度なら携帯を禁止にはしなくていいでしょう。

[スレ作成日時]2010-10-11 22:01:09

 
注文住宅のオンライン相談

電車の通話が何故いけない!?

144: 匿名さん 
[2010-10-19 16:27:29]
よく読めよ。スレ主の言葉は肯定派とはいわないのか?

145: 匿名 
[2010-10-19 17:09:50]
まぁ鉄道会社に携帯電話通話できる車両の依頼も結構あるみたいですよ!いずれは出来るかもしれませんね。今はとにかくルールを守りましょう
146: 匿名さん 
[2010-10-19 17:18:26]
俺がルールだ。話したいときに話したい場所で好きなように話す。誰の指図も受けない。うるさかったら耳ふさげ。
147: 匿名さん 
[2010-10-19 18:29:19]
>144
スレ主なんかもうとっくにいなくなってるみたいよ。
肯定派っていうからには複数なんでしょ。
あとは何番の人ですか?
148: 匿名 
[2010-10-19 22:44:34]
キャバクラに電車出勤の女三人組と遭遇。

足組み、化粧(すげー変身!)、下らないサゲバナ、お茶引き確実の雌共だった。

公害とはこういうものと思った。
いつもならイラつく社内通話の兄ちゃんも並びにいたが不思議と霞んでしまった。

でも注意できない私がいる…
149: 匿名 
[2010-10-20 21:03:37]
今日も見た…( ´△`)
150: 西口奈都紀 
[2011-05-13 19:18:17]
皆さんは良く電車の中で平気で通話をしている人見た事ありますか?
151: 匿名 
[2011-05-13 22:51:22]
欧州だとお縄になるよ
152: 匿名 
[2011-05-13 23:12:59]
そもそも、電話の通話を周りの人が聞くと、片方の人の話だけで話の内容を想像してしまう為、ストレスに感じるそうです。

コレが車内で会話する人とケータイで会話するのとの大きな違いだそうです。

 車内で会話するのは、2人(複数)の人のお互いのやり取りが自然と耳に入って分かるからストレスに感じない
そうです
153: 清水 
[2011-05-14 22:14:23]
携帯ダメ
タバコだめ
痴漢冤罪リスクあり
だからおいらは車通勤
出張の新幹線はありがたく利用させていただいている
マナーかなんか知らんけど
仕事の電話位させてちょうだい
154: 匿名 
[2011-07-28 00:27:19]
電話専用場所とかあればいいのに.
155: 匿名 
[2011-07-28 00:56:19]
ホームで好きなだけ掛ければ.
156: 匿名さん 
[2011-07-28 02:41:11]
そう、電話したいなら降りてやればよい。走行中でも。
157: 匿名さん 
[2012-04-27 16:44:58]
通話するなら降りればいいは同意。
あと携帯をいじりながら歩くのはやめてもらいたい。
通行の邪魔だし。
立ち止まっていじってもらいたい。
158: 匿名 
[2012-04-27 18:06:59]
年配の人で、耳が悪いから受話音量を最大にしてる人いません?相手の声が聞こえちゃってるし…。
159: 匿名 
[2012-04-27 18:22:44]
スマホに向かってう◎こと叫んでる人がいた」
あとからネット検索の音声識別をしてるとわかったが
奇 ち が い かと思った。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる