注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスXEVOについてパートⅥ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスXEVOについてパートⅥ
 

広告を掲載

ダイワサポート [更新日時] 2010-06-30 18:37:17
 

ダイワハウスの性能、価格はもちろん、

トラブル、欠陥クレームなども含め本音で語りませんか。

よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2009-03-19 22:17:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスXEVOについてパートⅥ

1016: 匿名さん 
[2009-10-15 14:59:38]
他のHMは大丈夫なんじゃないの?
1017: 匿名さん 
[2009-10-15 15:00:24]
他の施主は大丈夫なんじゃないの?
1018: 匿名さん 
[2009-10-15 15:29:46]
ダイワと私なら大丈夫(^o^)
1019: 匿名さん 
[2009-10-16 12:59:41]
ブログ・口コミを自由に発信できるようになったからと言って、企業と対等になれたわけではない。
叩かれるのは企業ではないのだよ。
欠陥が発生しても戦うのはいつだって己のみ。これまでもこれからも。
1020: 匿名さん 
[2009-10-16 20:16:19]
実際にトラブルに直面している当人と、そのブログを年中閲覧している人にとっては、ブログの内容が世の中に影響を与えていると思えるんだろうね。

でも実際は、対応する施主によっては大事に至らなかったり、殆どの施主は大きなトラブルが発生していないから、世間の認識は寂しいものなのだろうね。

そういった実際の影響力を理解しているからこそ、こういう場で強調したり、ブログランキングを上位にしたいという発想になるのではないかな。

それともブログランキングは単純にそういう偏った価値観をもった人だからか?
故に常人には理解できなポイントでトラブルが拡大するし、一部の賛同者が張り付くとも言えるな。
1021: 契約済みさん 
[2009-10-17 00:21:06]
魅惑のセールストークにすっかり洗脳されて、
恋は盲目的になっている施主さんもいるようですが、
家作りに冷静な判断は大切だと思います。
良いところも悪いところも、自分なりに情報を取捨選択して
役立てていきたいと思います。
1022: 匿名さん 
[2009-10-19 18:10:36]
最終見解が出てマンゴーの季節が終了したと言うことで

終了
1023: 匿名さん 
[2009-10-19 18:19:49]
床の補修工事は完了したんですか?
1024: 匿名さん 
[2009-10-19 19:39:05]
新ブログで新スタート。ほどなく村に復活ですよ。
まだまだこれからです(^_^)v
みんなで応援しましょう(^o^)
1025: 匿名さん 
[2009-10-19 22:44:55]
まあここ見て矛盾点に気がついたんだろ
もう一つのブログに移ってほとぼりが冷めた頃に再開だろうな

ここの住人の多くは否定も応援もしないだろう
1026: 匿名さん 
[2009-10-19 22:51:48]
ガセじゃないだろうな。
1027: e戸建てファンさん 
[2009-10-20 14:42:25]
ビアンコの件、うちの営業さんに確認したところ、不具合報告件数6件で、2回ほどの改良をメーカーが行っているとのこと、板の厚さを1mm増したとのことと、塗料を改良したみたいで、その後の不具合は確認されていないと。

うちもちょびっと入れるんだけど全く心配していません~。
1028: 住まいに詳しい人 
[2009-10-24 13:27:29]
初めて投稿をします。品質保証に携わった者から申しますと、今の住宅業界は既製品の材料の調達・手配に
労力を注いでいます。基礎から始まり完成まで施工工程毎に品質管理を確保出来る人を見かけた事が有りません。
基礎は基礎屋が作り、大工はプレカット材を組立るだけ、監督は職人から材料の不足の電話が入れば、材料やに
連絡するだけ、要するに品質基準が職人任せ、品質基準値が定められたいきさつを知る余地も無いのです。
国家プロジェクト工事に携わった者から言わせれば、構造体、仕上材の選定基準そのものの価値が解らないハウスメーカー、工務店が多すぎます。
 私が建てたハウスメーカーは、自前で生産するのは構造体のみ。他は大手建材業者にオリジナル商品の生産委託のみ
再下請け業者の選定・材料品質の確認・製造管理の確認等それら全て丸投げ状態です。
 建物の部品リストが多すぎて、組立する時、必要な部品の有無の確認もままならい状態でつくり
5年後雨漏りするしまつです。部品の重要性も認識できない設計課長、工事課長たちです。
後日詳細図面を催促して、原因を私が教えてあげないと解らないのが原状です。
 でもほとんどの業者は車のマイナーチェンジと同じ様に、売る為表面の化粧材を手を替え、品を変えることだけにまい進していて選定基準を知らない、解らないのが現状です。
 では家を作るとき何を基準に選ぶかと申しますと、自分が建てたいメーカーの築5年以上経過した物を見て、
尋ねて聞く事が最良と思います。あと施工検査マニュアルが整備され、検査記録の有無を確認ください。 
1029: 匿名さん 
[2009-10-24 17:59:30]
そのとおりですね
最後の>>あと施工検査マニュアルが整備され、検査記録の有無を確認ください。
現状では余剰人員で対応してるからあまり期待は出来ないよ

また下請け工務店のレベルも上がることもないし社員は指導出来るスキルもない
(間違ったことでも疑問に思わない方が使いやすいから)
社員の多くは上を向いて仕事して支店成績に追いかけられてる

最近あちこちで見かけるアフターが良いっていうのはこの辺りから来ている
過去は何でもセンター任せ、その結果対応スキルがない、社会常識がないなどが問題になり
今はとりあえず表面を取り繕うことに注力していると言うこと

まあ知識がある人から見れば?と思うのは間違いないよ
1030: 匿名さん 
[2009-10-24 20:09:32]

>>5年後雨漏りするしまつです

そうなんだよな。

大きな欠陥って後から突然出るんだよね。

外壁ブログを他人事だと傍観していた人のなかには、大きな欠陥で苦しむことになるかもしれない。

ダイワ相手だと紛争解決には苦労するだろうね。(明日は我が身かも。)


点検を施工会社のアフターに任せているのはリスクかもしれないね。

あとでアフターのミスで点検漏れがあったと平気でいう会社だから。

施工時だけでなく、多くの保証が切れる2年点検前に外部委託して有料調査にきてもらったほうがいいかもしれない。


1031: 匿名さん 
[2009-10-24 22:13:18]
>自分が建てたいメーカーの築5年以上経過した物を見て、尋ねて聞く事が最良と思います。

って言ったって、XEVOが発売してまだ3年くらいしか経ってないし。
25年ぶりの新工法だそうし、発売されてからもちょこちょこ変わっているし、
前の建物を見てどれだけ参考になるのかな~?
1032: 匿名さん 
[2009-10-24 23:46:36]
>>25年ぶりの新工法だそうし
基本鉄骨、内装部材は変わらない、外壁にグラスウールを付けただけ
プレファブ軽量鉄骨パネル工法だから、木ジーボは工法が違うけどね
細かい部品変更=工法変更と思ってる?

>>1028にあるよ
自前で生産するのは構造体のみ。他は大手建材業者にオリジナル商品の生産委託のみ
売る為表面の化粧材を手を替え、品を変えることだけにまい進~
1033: 匿名さん 
[2009-10-25 00:50:43]
高耐力壁とか、前商品とは違うのでは?
床も根太レスになったし。
基礎も今度変わるんじゃなかったっけ?
1034: 匿名さん 
[2009-10-25 04:29:25]
たしか、全商品より原価20%カットに成功したとか。
で、売値は安くなった?

リーマンショック前後の契約者は、材料高・原油高などの高値掴みだったのか坪単価も滅茶苦茶高いと言われてたが。
今はどうなのかな?

1035: 匿名さん 
[2009-10-25 07:37:59]
今も同じ。
販売棟数の減少を原材料費のコストの低下で穴埋めしている。
住宅業界は、市場原理が働いていない数少ない業界の一つになっている。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる