注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住宅営業の、驚くべきセールストークとは? Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住宅営業の、驚くべきセールストークとは? Part 2
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2009-08-19 22:46:00
 

「ダブルバインド」というテクニックを覚えておいたほうがよいです。
http://www.attax.co.jp/blog/2008/03/post_101.html

巧みに話を合わせながら最後にこれをやられると、お年寄りなんかは落とされます。
気をつけましょう。
「イエスセット」「ノーセット」も頭に入れておいたほうがいいです。
http://www.attax.co.jp/blog/cat17/

と言うお題でしたが、前のスレが大きくなったので前のスレ主に代わり
立ち上げました。
2次会感覚でどうぞ・・・

[スレ作成日時]2009-03-13 16:41:00

 
注文住宅のオンライン相談

住宅営業の、驚くべきセールストークとは? Part 2

1150: 匿名 
[2009-05-18 08:16:00]
土地も金もあるのに?
1151: 匿名さん 
[2009-05-18 09:47:00]
身なりなんて関係無く、ニオイを嗅ぎつけないと。
1152: 匿名さん 
[2009-05-18 10:12:00]
営業って、一年中スーツ着てネクタイしめてるの?
夏場に展示場行ったことないので、教えてください。
1153: 匿名さん 
[2009-05-18 10:16:00]
ネクタイ、スーツは、着てましたよ。だって展示場の中は涼しいですから。
1154: 匿名さん 
[2009-05-18 10:42:00]
展示場いって、営業さんがジーパンとTシャツ姿とかヤダよ。
やはりネクタイ・スーツ姿がいいよね。
1155: 匿名さん 
[2009-05-18 11:49:00]
そうなんですか。
上の背広を脱いで、カッターシャツにネクタイもありかな、と思ってました。
一年中スーツなら、ブランドスーツばっかりは着てられませんね。
1156: 匿名さん 
[2009-05-18 12:19:00]
営業さんのスーツって良いモノ着てるよね。AOKIとかの格安スーツには見えない。
1157: 匿名さん 
[2009-05-18 18:21:00]
身なりのいい営業マンはなぜだかうざってー
1158: 匿名さん 
[2009-05-19 08:19:00]
実際、入居後って年に何回くらい営業に会うものなの?
年末にカレンダー届けに来るくらい?
それも最初だけかな。
年賀状だけだったりして。
1159: 匿名さん 
[2009-05-19 10:34:00]
年賀状もないよ
1160: 匿名さん 
[2009-05-19 11:38:00]
年賀状もない。コレは本当です。
1161: 匿名さん 
[2009-05-19 12:18:00]
年賀状なくてもいいけど、カレンダーが使い勝手の良いものじゃないとゴミ箱いきだから
1162: 匿名さん 
[2009-05-19 14:32:00]
言えてる。ほとんどの部分が訳分からん絵でカレンダーは端に小さくとかアイドルカレンダーみたいな意味ないのはいらない
1163: 匿名さん 
[2009-05-19 15:18:00]
大手じゃ転勤族だから10年も経つと、もう誰も顔を覚えてる人がいないような。
1164: 匿名さん 
[2009-05-19 19:01:00]
今、商談中の一つである大手HM営業に、
「契約後も態度を変えたりしません。一生のお付き合いだと思っています。」
って言われてる。これこそ営業トークなの?
それとも、ホントに営業マンと一生付き合ってる人なんているのか?
1165: 匿名さん 
[2009-05-19 20:04:00]
その時はそう思っても定年まで残れれば店長や支店長位に成ってるだろうけど、ほとんど残っていないだろう
営業トークと思った方が良いな。
1166: 匿名さん 
[2009-05-19 20:18:00]
大手メーカーの営業さんは定期的に異動があるのが普通ですよ。
1167: 匿名さん 
[2009-05-19 20:59:00]
地元業者との癒着防止のためね。民間会社の社員はやりたい方題するから本社は大変だよ。
1168: 匿名さん 
[2009-05-19 23:08:00]
そうかな?その地区であまり仕事が取れないと
他の地区に回されるだけじゃないの?
半年ごとに移動してるウチの営業さん、
地元業者と癒着するひまもなさそう。
1169: 匿名さん 
[2009-05-20 00:37:00]
地元業者との癒着とは具体的に何を指すのかい?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる